講談社の絵本作品一覧

きょうりゅうドリル めいろ
きょうりゅうドリル めいろ
編:株式会社 オフィスサンマルサン
講談社の絵本
こどもたちのだいすきな「きょうりゅう」と「めいろ」がダブルでがったい!  たのしくまなべるドリルです!  きょうりゅうたちといっしょに「かんがえるちから」をみにつけよう! 3,4,5さいのこどもたちむきです
ソウルフル・ワールド(ディズニーブックス)
ソウルフル・ワールド(ディズニーブックス)
編:講談社,文・構成:俵 ゆり
講談社の絵本
魂はどこからくるの? 生きる意味ってなぁに? 必ず夢を叶えないと幸せになれないの……? 大人も子供も知りたい大切なテーマを描くピクサーの感動作が 読みやすい絵本になって登場! -内容> ニュー・ヨークでジャズミュージシャンになることを夢見る中学教師、ジョー・ガードナー。 夢まであと一歩になったある日、排水溝に落ち、死の淵をさまよいます。 気がつくとそこは、魂が生まれる前に人格や性格を与えられる「あなたセミナー」という不思議な場所。 そこでジョーは人間嫌いの魂「22」と出会い、元の世界に帰るために「22」の協力を得ながら奮闘しますが……!? 成功することだけがすべてじゃない。 生きるうえで本当に大切なことは何かを教えてくれる物語。 どんな人生も素晴らしい、そんなあたたかいメッセージをくれる本です。 豊富な絵とやさしい文章で書かれているので、読み聞かせにも一人読みにもピッタリ。 小さめサイズなので、お出かけにもおすすめです。
トランスフォーマー スーパー大図鑑
トランスフォーマー スーパー大図鑑
編:講談社,監:タカラトミー
講談社の絵本
劇場版もアニメもすべて網羅した、トランスフォーマー本の決定版。コンパクトサイズで、とても読みやすい1冊です。 主な内容 ●収録作品名 「トランスフォーマー」 「トランスフォーマー リベンジ」 「トランスフォーマー ダークサイド・ムーン」 「トランスフォーマー ロストエイジ」 「トランスフォーマー 最後の騎士王」 「戦え! 超ロボット生命体 トランスフォーマー」 「戦え! 超ロボット生命体 トランスフォーマー2010」 「トランスフォーマー ザ☆ヘッドマスターズ」 「トランスフォーマー 超神マスターフォース」 「戦え! 超ロボット生命体 トランスフォーマーV」 「戦え! 超ロボット生命体 トランスフォーマーZ」 「ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー」 「ビーストウォーズ2 超生命体トランスフォーマー」 「ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー」 「ビーストウォーズメタルス 超生命体トランスフォーマー」 「トランスフォーマー カーロボット」 「超ロボット生命体 トランスフォーマー マイクロン伝説」 「トランスフォーマー スーパーリンク」 「超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズリターンズ」 「トランスフォーマー ギャラクシーフォース」 「トランスフォーマー アニメイテッド」 「超ロボット生命体 トランスフォーマー プライム」 「参乗合体 トランスフォーマーGO!」 「トランスフォーマー アドベンチャー」 「トランスフォーマー サイバーバース」 「トランスフォーマー ウォー・フォー・サイバトロン・トリロジー 第1章 シージ」 「トランスフォーマー リターンオブコンボイ」 「トランスフォーマー G-2」他 ●紹介内容 1 トランスフォーマー名 2 登場作品名 3 特徴など。
電子あり
アナと雪の女王 だいすき オラフ! えがおに なれる 10の おはなし
アナと雪の女王 だいすき オラフ! えがおに なれる 10の おはなし
編:講談社
講談社の絵本
第二作目も大ヒットを記録し、社会現象を巻き起こした『アナと雪の女王』。「アナ雪世界」で欠くことのできない人気の名キャラクター、雪だるまのオラフをフィーチャリングした絵本作品集の登場です。 オリジナルアニメーション最新作の『オラフの生まれた日』ではアナとの再会、自分の名前や今までを思い出すオラフの原点がユーモアいっぱいに描かれています。その他、オラフが大活躍する劇場作品のショートフィルム『エルサのサプライズ』、『家族の思い出』をはじめ、全10作品を収録した、アナ雪ファン、オラフファンのためのおはなし絵本です。読むと自然に笑顔になれるような楽しい作品ばかりです。 オラフのコミカルだけど一生懸命な姿に勇気をもらい、その優しさに癒されます。もちろん、エルサ、アナも登場し、すてきな「アナ雪世界」に浸ることが出来ますよ。 一人読みにも読み聞かせにもぴったり。また冬のプレゼントにも最適な一冊です。
電子あり
仮面ライダーセイバー ワンダーコンボだいひゃっか
仮面ライダーセイバー ワンダーコンボだいひゃっか
編:講談社
講談社の絵本
仮面ライダーセイバーをはじめ、7人のライダーのワンダーライドブックによる全パワーを研究。全フォームのパワーを必殺読破だ!
ひとりひとり
ひとりひとり
文:谷川 俊太郎,絵:いわさき ちひろ
講談社の絵本
ひとりひとりでいることを余儀なくされているいま、 あらためて胸にせまる 谷川俊太郎の詩『ひとりひとり』。 いわさきちひろの深くやさしい絵といっしょになり、 大切にしたい1冊の絵本になりました。 ひとりでいること。 ひととつながること。 読み進むうちに、しずかな勇気がわいてきます。
電子あり
ディズニー あそんで まなぶ はじめての 1さいの えほん(ディズニーブックス)
ディズニー あそんで まなぶ はじめての 1さいの えほん(ディズニーブックス)
編:講談社
講談社の絵本
1歳おめでとう♪ ミッキーといっしょに「ちえあそび」をしようよ! 1歳のお誕生日から親子で楽しめる絵本です。幼児遊びの定番「いないいないばあ」遊びや、かわいい犬、猫の写真図鑑、ダンボといっしょに歌う「ぞうさん」、基本の色の図鑑、食事のあいさつなど、バラエティ豊かな構成です。はじめての絵本として、お子さんの写真をはったり、名前、身長、体重を書き込めるスペースもありますので、記念にもなります。 *2003年に刊行されたロングセラーの絵本の装丁をリニューアルしたものです。
電子あり
東京ディズニーシー パーフェクトガイドブック 2021
東京ディズニーシー パーフェクトガイドブック 2021
編:ディズニーファン編集部
講談社の絵本
世界でたった一つ! 「海」をテーマにしたディズニーテーマパーク、東京ディズニーシーのガイドブック最新版。 初めて出かける人も、久しぶりに訪問という方も、この一冊があれば安心できます。 最新のアトラクションから人気のエンターテイメント、話題のメニュー、注目のグッズまでもれなく紹介。 さらに、2023年度に向けて進行中の大規模拡張プロジェクトの詳細や、レストラン予約やお買い物などパークで過ごす時間を充実させてくれるアプリの最新活用術もわかりやすく解説します。 東京ディズニーシーがもっと楽しくなる、旬な魅力をたっぷりお届け。夢の一日をかなえよう! ◆主な内容 ・タイプ別(アトラクション重視派、エンタメ&ゆったり散策派、ファミリーwith チャイルド派)1日満喫コースガイド ・東京ディズニーシー大規模開発プロジェクト ・ぜったい見逃せない! ダッフィー&フレンズ最新情報 ・アトラクション詳細情報 ・レストラン&人気メニュー紹介 ・身につけ・お土産・おウチでもディズニーほか、目的別おすすめグッズ ・7つのテーマポートを知ろう! ・オススメ絶景ベンチはここだ! ・名物おやつ&ポップコーンMAP ・キャストコスチューム コレクション         
ダッフィー&フレンズ ファンブック 2020-2021
ダッフィー&フレンズ ファンブック 2020-2021
編:ディズニーファン編集部
講談社の絵本
ダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニ、ステラ・ルー、そして、クッキー・アン、オル・メル。6人になったダッフィー&フレンズのことがまるわかり! 東京ディズニーシーでのぬい撮りや、最新レギュラーグッズ&メニューのほか、これまでのぬいぐるみコスチュームやぬいぐるみバッジ、ダッフィーたちのヒストリーや思い出の写真など、彼らの魅力がたっぷりつまった、ファン必見の一冊。ダッフィー、シェリーメイのかわいい撮り下ろし写真も掲載! 【特別付録 オリジナルステッカー】 【特別付録 オリジナルポストカード】
電子あり
ディズニーヴィランズ占い スペシャルシールつき
ディズニーヴィランズ占い スペシャルシールつき
編・構成:講談社
講談社の絵本
人の長所と短所は表裏一体。 あなたの弱点は、あなたの最大の「魅力&武器」でもあるのです!! さぁディズニーの悪役たちから、強く生きるヒントをもらおう! -------------------------------------------------------------- 大人気モバイルゲーム「ツイステッドワンダーランド」でもおなじみ ディズニーヴィランズがちょっぴりドキッとする占いになりました。 (ディズニーヴィランズとは、ディズニー映画に登場する悪役キャラのこと) まずは誕生日から、自分に最も似ているヴィランを知りましょう。 そして、悪役たちに通じる「闇の鏡」に映るあなたの本当の姿を見つめてみてください。 ちょっぴり怖い真実が、あなたに新しい世界を見せてくれるかも!? 「ツイステッドワンダーランド」にハマって ディズニーヴィランズをもっと知りたくなった方にもおすすめの一冊です。 占いを監修するのは、女性誌などでもおなじみの 心理占星術研究家・鏡リュウジ氏!! <例えばこんなことがわかります!> ・あなたの心の奥に潜むヴィランの顔 ・実はすごい!あなたの隠れた長所と才能 ・シチュエーション別アドバイス(対人関係/恋愛/仕事) ・あなたと相性のいい人&悪い人 ......ほか充実の内容! <登場するキャラクターたち> ガストン(美女と野獣)/アースラ(リトルマーメイド)/マレフィセント(眠れる森の美女) ハデス(ヘラクレス)/ハートの女王(ふしぎの国のアリス)/女王(白雪姫)フック船長(ピーター・パン)/ジャファー(アラジン)/スカー(ライオン・キング) ゴーテル(ラプンツェル)/クルエラ・デ・ビル(101匹わんちゃん) ※この本は「Disneyヴィランズ占いーあなたの心の闇を映す、魔法の鏡ー」の装丁を新たに刊行するものです。
ピクサーの なかまと いっしょに おふろで あいうえお
ピクサーの なかまと いっしょに おふろで あいうえお
編:講談社
講談社の絵本
水にぬれても大丈夫! おふろに貼って楽しく学べる「あいうえお」のポスターです。 大人気のカーズ、トイ・ストーリー、モンスターズ・インク、ファインディング・ニモなど、ピクサーのなかまたちが大集合! 「あ」から「ん」までの基本の50音のあいうえお表と、濁音、半濁音、拗音、さらにABCのアルファベット表を掲載。 あいうえお表には、「あ」→「あめ」、「う」→「うっでぃ」など、ピクサーの人気キャラクターや身近なもののイラストを入れ、あいうえおに親しみやすいように工夫しました。キャラクターは全部で28種類登場。また表外には、しりとりやあいうえおにまつわるクイズなどを入れ、親子で一緒に楽しく学べるようなアイデアも。 文字に興味を持ち始めたお子さんからもう一段階ステップアップしたいというお子さんまで、幅広くお使いいただけます。 ピクサーのなかまといっしょに、お風呂でたのしく学びましょう! ポスターサイズ:594mm×420mm 裏面を水にぬらすだけで、お風呂の壁に貼ることができます。
ディズニーガールズと いっしょに おふろで あいうえお
ディズニーガールズと いっしょに おふろで あいうえお
編:講談社
講談社の絵本
濡れても大丈夫! おふろに貼って楽しく学べる「あいうえお」のポスターです。 定番人気のディズニープリンセス、ミニー、デイジーや、映画公開でさらに人気を高めた「アナと雪の女王」のアナ、エルサ、オラフたちが登場! 「あ」から「ん」までの基本の50音のあいうえお表と、濁音、半濁音、拗音、さらにABCのアルファベット表を掲載。 あいうえお表には、「あ」→「ありえる」、「い」→「いちご」、「う」→「うきわ」など、ディズニー人気キャラクターや身近なもののイラストを入れ、あいうえおに親しみやすいように工夫しました。キャラクターは全部で24種類登場。また表外には、しりとりやあいうえおにまつわるクイズなどを入れ、親子で一緒に楽しく学べるようなアイデアも。 文字に興味を持ち始めたお子さんからもう一段階ステップアップしたいというお子さんまで、幅広くお使いいただけます。 ディズニーガールズたちといっしょにお風呂でたのしく学びましょう! ポスターサイズ:594mm×420mm 裏面を水でぬらすだけでおふろの壁に貼ることができます。
はたらく くるま はって はがせる! シールあそびだいずかん
はたらく くるま はって はがせる! シールあそびだいずかん
編:講談社
講談社の絵本
大人気のはたらく車たち。ショベルカーやブルドーザーなど、工事現場ではたらく車。パトカーや救急車、消防車など、安全をまもり、人々を助けるためにサイレンをならしてかけつけてくれる緊急車両たち。そんなスーパーパワーをもつ、はたらく車たちがシール絵本になりました。 シールをはると、はたらく車たちのひみつ図鑑が完成するよ。シールあそびページでは、自由にシールをはって、はたらく車たちを、だいかつやくさせてみよう!
アナと雪の女王2 ミニパレットぬりえ
アナと雪の女王2 ミニパレットぬりえ
編:講談社
講談社の絵本
「アナと雪の女王2」のエルサとアナ、オラフとクリストフのぬりえが12色のえのぐパレットで楽しめちゃう♪ 女王になったアナや精霊になったエルサのドレスを美しくぬりましょう! 準備するのは少しのお水だけでOKです。 思いっきりぬりえを楽しめるB5サイズ! ぬりえ8枚つき。 絵筆もパレットもついているから、簡単に遊べます。 初めてのぬりえにおススメです。 対象年齢:3歳以上
シールえほん ちびゴジラと おともだち
シールえほん ちびゴジラと おともだち
作:さかざき ちはる
講談社の絵本
シールを貼りながら、クイズに答えよう! おやつをたべたり、がっきをひいたり、ダンスをおどったり! ちびゴジラ、ちびモスラ、ちびラドン、ちびギドラ、ちびアンギラス、ちびメカゴジラたちといっしょに、シールでたのしくあそぼう!
講談えほん 那須与一 扇の的
講談えほん 那須与一 扇の的
監:神田 伯山,文:石崎 洋司,絵:宇野 亞喜良
講談社の絵本
人気沸騰中、「チケットの取れない講談師」神田伯山さんを監修に迎えた「講談えほん」シリーズ、待望の第2弾!  「講談」とは、古くからの日本の伝統芸能です。講談師が、実在の人物や史実とされている事象を、脚色を交えて聴く人を楽しませつつ、一人語りで読んでいきます。日本の歴史の物語を次世代につなぐために、とても大事で、いま注目されている芸能です。このたび、次世代に伝えたい講談のお話を、絵本にして子どもたちに残すために、「講談えほんシリーズ」をつくりました。 いま、飛ぶ鳥を落とす勢いの講談師・神田伯山さんを監修者に迎え、話題を呼ぶこと請け合いのシリーズ、待望の第2弾が3作品登場です! そのうちの『那須与一 扇の的』は、「源平盛衰記」から屋島の戦いのエピソード。 弓矢の名手・与一は、敵方・平家の沖に浮かぶ船上に掲げた扇を射落とすことができるかーー。 講談の物語の世界を、宇野亞喜良さんの絵が美しく描き出します。 人気講談師・神田伯山さん監修による講談社創業110周年記念企画。 講談の物語の魅力を存分に味わってください!
講談えほん 雷電為右衛門 雷電の初土俵
講談えほん 雷電為右衛門 雷電の初土俵
監:神田 伯山,文:石崎 洋司,絵:いぬんこ
講談社の絵本
人気沸騰中、「チケットの取れない講談師」神田伯山さんを監修に迎えた「講談えほん」シリーズ、待望の第2弾!  「講談」とは、古くからの日本の伝統芸能です。講談師が、実在の人物や史実とされている事象を、脚色を交えて聴く人を楽しませつつ、一人語りで読んでいきます。日本の歴史の物語を次世代につなぐために、とても大事で、いま注目されている芸能です。このたび、次世代に伝えたい講談のお話を、絵本にして子どもたちに残すために、「講談えほんシリーズ」をつくりました。 いま、飛ぶ鳥を落とす勢いの講談師・神田伯山氏を監修者に迎え、話題を呼ぶこと請け合いのシリーズ、待望の第2弾が3作品登場です! 『雷電為右衛門 雷電の初土俵』は、「寛政力士伝」からのエピソード。江戸相撲に、いきなり幕内から登場した雷電の、その初土俵の勝負のゆくえはいかに。その力士たちの戦いを、日本古来の大衆絵画を当代に描きつなぐ画家・いぬんこが、あざやかに描き出します。 人気講談師・神田伯山さん監修による講談社創業110周年記念企画。 講談の物語の魅力を存分に味わってください!
電子あり
講談えほん 曲垣平九郎 出世の石段
講談えほん 曲垣平九郎 出世の石段
監:神田 伯山,文:石崎 洋司,絵:五十嵐 大介
講談社の絵本
人気沸騰中、「チケットの取れない講談師」神田伯山さんを監修に迎えた「講談えほん」シリーズ、待望の第2弾!  「講談」とは、古くからの日本の伝統芸能です。講談師が、実在の人物や史実とされている事象を、脚色を交えて聴く人を楽しませつつ、一人語りで読んでいきます。日本の歴史の物語を次世代につなぐために、とても大事で、いま注目されている芸能です。このたび、次世代に伝えたい講談のお話を、絵本にして子どもたちに残すために、「講談えほんシリーズ」をつくりました。 いま、飛ぶ鳥を落とす勢いの講談師・神田伯山氏を監修者に迎え、話題を呼ぶこと請け合いのシリーズ、待望の第2弾が3作品登場です! そのうちの『曲垣平九郎 出世の石段』は、「寛永三馬術」のなかでも特に有名なエピソード。 江戸時代のこと、徳川家光が増上寺を参拝した帰り道、愛宕山の上から梅花の香りがただよってきました。家光は、石段を馬でかけあがって、梅花を折り取ってくるよう命じましたが、挑戦した者はみな、失敗に終わります。そこで名乗り出たのが、がりがりのやせ馬に乗った曲垣平九郎! はたして平九郎は186段の石段をかけのぼることができるのでしょうか。 子どもたちから絶大な支持を集める児童文学作家の石崎洋司氏が文章を、大人気漫画家・五十嵐大介氏が作画を担当した声に出して読みたい絵本です。 人気講談師・神田伯山さん監修による講談社創業110周年記念企画。 講談の物語の魅力を存分に味わってください!
電子あり
仮面ライダーヒーローズ! スーパーバトル大図鑑 仮面ライダーセイバー&全21にんライダーヒーロー
仮面ライダーヒーローズ! スーパーバトル大図鑑 仮面ライダーセイバー&全21にんライダーヒーロー
編:講談社
講談社の絵本
9月からスタートする新番組「仮面ライダーセイバー」。「ゼロワン」に続く「令和」2作目の仮面ライダーとして注目を集めています。 本書は、セイバーはもちろん、「ゼロワン」そして平成の、全21作の仮面ライダーたちのスーパー戦闘シーンを集めた、バトル図鑑です。
東京ディズニーシーベストガイド 2021-2022
東京ディズニーシーベストガイド 2021-2022
編:講談社
講談社の絵本
各アトラクションやショップ&レストランの最新情報はもちろん、 ダッフィー&フレンズのグッズや、ホテルミラコスタの大特集も! コンパクトサイズに東京ディズニーシーを120%楽しむためのアドバイスが満載です。 便利なコンパクトサイズに知りたい情報がぎゅぎゅっと詰まった、 東京ディズニーシーの大人気ガイドブック 2021-2022年度の最新版です。 東京ディズニーシーのお役立ち&最新情報が満載! <充実のラインナップ> ■東京ディズニーシー HOT TOPICS  *ソアリン:ファンタスティックフライト  *ソング・オブ・ミラージュ ほか ■ダッフィー&フレンズ情報 ■ゲストの口コミつき! パークのおすすめ大公開! ■最新グッズ&ショップ ■各エリアの詳細情報 ■一度は泊まってみたい! ホテル情報も大充実!! 充実の巻頭特集に加え、東京ディズニーシーの基本情報をわかりやすくたっぷり紹介します。 東京ディズニーシーに行くなら絶対おさえておきたい”ベスト”な情報が一冊に。 これを読めば、東京ディズニーシーを120%楽しめること間違いなし!! アトラクションの待ち時間に読んでも楽しい プチトリビアも必読です。 見やすいマップと、オリジナルマークで 行きたい場所がすぐにわかるのも、ベストガイドシリーズならでは!! カップルにおススメのアトラクションには 「ロマンチック」「アニバーサリー」などのアイコンがついているので、 デートの計画を立てる上でもとても参考になりますよ! たくさん見て、乗って、歩いて、買って、食べて、 めいっぱい楽しみたい、そんな欲張りなアナタをサポートする一冊です。