講談社の絵本作品一覧

ヒーリングっど プリキュア きらきらホログラムシールあそびえほん
講談社の絵本
ヒーリングっど プリキュアのかわいいシールがいっぱい!
色をつけたい部分の紙をはがして、そこにホログラムシートをあてて指でなでると、キラキラが移ってすてきに飾れてデザインできちゃう! また、色をつけた絵柄を台紙から抜いて、ふかふかシールとしても楽しめます。ぬりえ感覚で色をつけることができ、自分だけのきらきらシールができあがります。
はさみものりもいらない、安全に簡単にどこでも遊べます。あなたもプリキュアの服やアクセサリーやスイーツを、素敵にきらきらにして、あなただけのきらきらシールをつくってね!

INSECT LAND(インセクトランド)ホタルのアダムとほしぞらパーティー
講談社の絵本
子どもたちに昆虫の世界の多様性、自然界の豊かな姿を伝えたいと企画されたのが、この「INSECT LAND」シリーズです。シリーズの一作目は、ヒメボタルの男の子のアダムくん。はずかしがりやでできたら目立ちたくないけれど、びっくりしたりドキドキしたりするとおなかが光ってしまいます。そんなアダムくんが、ほしぞらパーティーに出かけると……?
昆虫たちの心あたたまるエピソードには、子どもたちの生きる力を育むヒントが隠されています。
キャラクターになった昆虫たちの紹介コラムや、暗いところで光る蓄光印刷ページ(2ページ)も入るなど、お楽しみがいっぱいです。

カーズ トミカ シール大ずかん(ディズニーブックス)
講談社の絵本
カーズトミカがシールになったよ! シールになった車たちを、ページに貼って遊ぼう!
これまでに発売された、映画『カーズ』『カーズ2』『カーズクロスロード』のカーズトミカの中から、マックィーンをはじめとした、人気のレーサーたちがたくさん登場。
自分だけのシールブックを完成させてね!
シールは、貼ってはがせるタイプのもので、くりかえし楽しむことができます。
対象:3歳~

ディズニー はじめての たっぷり! さがしあそび(ディズニーブックス)
講談社の絵本
ミッキーマウスやその仲間たち、
あこがれのディズニープリンセス、
バンビやダンボなどディズニークラシック作品のキャラクター、
そして『トイ・ストーリー』や『ファインディング・ニモ』など
ディズニー/ピクサー映画の人気者たちまで、
とにかく、た~くさんのディズニーキャラクターが大集合!!!
見ているだけでも楽しい、とってもにぎやかな「さがしあそび絵本」が誕生です。
しかも、大人なら一目でわかるような
大きな「ちがい」をさがすレベルからスタートするので
はじめて「まちがいさがし」に挑戦するお子さまにぴったり。
まちがいさがしって何歳からできるもの?
うちの子まだやったことないけれど…
そんなご家庭にこそ、手に取っていただきたい一冊です。
ちがいさがしあそびがはじめて…、
そんなお子さんは、まずは「星1つレベル」から。
親子で協力して楽しむならより難しい問題に挑戦を。
お子さんの集中力アップも期待できます。
24見開きとボリューム満点ながら
軽量な手のひらサイズなので、お出かけにも便利☆
なが~く楽しめるので、外食時や帰省時など、ママパパを助けてくれるはず!!
対象年齢:2歳半ごろから
オールカラー、24見開き

東京ディズニーシー完全ガイド 2020-2021
講談社の絵本
大きくて詳しい地図で、行きたい場所をすぐに探せます。新アトラクション「ソアリン:ファンタスティック・フライト」、ミッキーたちが主役の新ショー「ソング・オブ・ミラージュ」ほか、最新情報が満載!
東京ディズニーシーを含む、東京ディズニーリゾートには、「永遠に完成しない」のキャッチフレーズで、常に新しい魅力的な施設が、加わっていきます。
東京ディズニーランドでは、ファンタジーランドの拡張をはじめとした、大規模開発が完成しつつあり、2020年4月15日に、いよいよオープンします。
東京ディズニーシーでも、2019年に新アトラクション「ソアリン:ファンタスティック・フライト」がオープンしたのをはじめ、ミッキーたちが主役の新ショー「ソング・オブ・ミラージュ」がスタート。今後も、2022年に新テーマポート「ファンタジースプリングス」のオープンなど、楽しみな話題が豊富です。
この本では、これら東京ディズニーシー最新情報をもれなく、いち早く取り込み、掲載しています!

ヒーリングっど プリキュア きらきら スクラッチあそびえほん
講談社の絵本
ヒーリングっど プリキュアの、スクラッチあそびをしよう!
ものがたりを読み進めながらあそべる、大人気のスクラッチえほんのサイズが、ぐんと大きくなり、さらに遊びやすくなりました!
黒いスクラッチ面を削ると、プリキュアたちが変身したり、ヒーリングアニマルが出てくるよ。
プリキュアのひみつがわかったり、うらないあそび、キラキラドレスに着せ替えできたり、たくさんの遊びがつまっています!
【本体サイズ】
本体 横239mm×縦170mm (全16ページ)
箱ケース 縦252mm×横182mm×背8mm

ヒーリングっど プリキュア ヒーリングアニマルと キュアタッチ! へんしんえほん
講談社の絵本
絵が変わる不思議なカードで、
前後に傾けると絵が違って見えるマジカルレンチキュラーが7枚付いた変身絵本です。
ヒーリングアニマルがステッキに入ると、
花寺のどかがキュアグレースに変身!
最後はエレメントボトルの絵をかえて、ラテを元気にしちゃいます。
持ち運びやすいサイズと絵が変わるレンチキュラーシートのしかけで、何度でも飽きずに遊べる絵本となっています。

のりものなぞなぞ
講談社の絵本
「わたしは なぞなぞはかせ、ドクター・ナゾナーだ。
きょうは、のりもののなぞなぞであそぼうか。
では、さっそくはじめよう……。」
ナゾナーから次々に繰り出されるなぞなぞを解いて、絵の中にあるたくさんののりものの中から、正解を見つけられるかな?
町の中、工事現場、空の上などさまざまな場面に、たくさんの乗り物が名前つきで登場するので、乗り物図鑑絵本としても楽しめる一冊。
さらに、各場面でドクター・ナゾナーを探す遊びもあって、なぞなぞ+図鑑+さがし絵と、1冊で3回楽しめます!
月刊幼児誌「げんき」の人気連載「のりものだあれ?」をもとにした絵本です。

むし 300
講談社の絵本
「げんきスーパーかんさつ絵本」シリーズに「虫」が登場! 300体もの昆虫の姿を、標本写真などで収録し、説明を排し名称だけのシンプルに構成にしました。字が読めない子でも一人で楽しめる図鑑の決定版!

アナと雪の女王2 オラフの としょかん
講談社の絵本
大ヒット映画「アナと雪の女王2」の中でも描かれた
オラフの「読書好き」な一面を、新しいエピソードで楽しめるサイドストーリーが登場です。
おちゃめで面白くて可愛いオラフを、とにかくたっぷり楽しめる一冊なので
オラフのことが大好きなお子さまへオススメします。
2歳からの読み聞かせはもちろん、
4歳頃からのひとり読みの練習にも最適な絵本です。
<あらすじ>
アナとオラフは、アレンデールの図書館へ行くのが大好き。
けれどひょんなことから、オラフが突然その図書館を任されることになって…?
厚紙貼りあわせ、17ページ

魔進戦隊キラメイジャー はって はがせる! キラメンタル シールえほん
講談社の絵本
キラメイジャーの最新情報満載の絵本爆誕! キラメイジャーの5人や相棒の魔進たち、武器や巨大ロボのはってはがせるシールがいっぱい! キラメイジャーや敵のヨドン軍のひみつものってるよ。邪面師たちとたたかうシールバトルで熱くなれ!シールは何度でも、どこにでもはれるので、楽しみかたが無限大だ。 この本を読んであそべば、ヒラメキングな自分になれること間違いなし!

ミュークルドリーミー ゆめふわ シールあそびえほん
講談社の絵本
はってはがせるシールで、お子さまが何度も繰り返し遊べます。
シールをはったりはがしたりしながら、ミュークルドリーミーの世界をいろいろ知っちゃおう!
仔猫のぬいぐるみ「みゅー」「ぺこ」「すう」たちだけでなく、ライバルぬいぐるみの「ゆに」たちも、いい味だしてて見逃せません! 可愛いシールで遊びながら、思うぞんぶん、ミュークルドリーミーの世界に浸れます。

ヒーリングっど プリキュア&プリキュアオールスターズ まるごと シールブック
講談社の絵本
2020年の「ヒーリングっど プリキュア」と、今までのプリキュアオールスターズがすべて入った超豪華なシールブック! 新プリキュアをメインに、「ふたりはプリキュア」から「スター☆トゥインクルプリキュア」までの歴代のプリキュアも完全網羅して、シールの枚数はなんと1000枚以上! プリキュアのすべてのシリーズが入ったシールブックです。「ヒーリングっど プリキュア」のシールは特に充実、たくさん貼って楽しめます。
キャラクターのシールはもちろんのこと、名場面シール、おなまえシールやスケジュールシール、メッセージシールなど、毎日使えるいろんな種類のシールがついて、女の子のココロを大満足させちゃうボリュームとかわいさです。
シールをはって完成させるプリキュア図鑑もついて、新しいプリキュアもプリキュアオールスターズもすべて見ることができます。シールを貼って、見て眺めて、これ1冊で楽しめる、プリキュアシールブックの決定版です!

ヒーリングっど プリキュア きせかえシールあそびえほん
講談社の絵本
ヒーリングっど プリキュアのみんなと、シールで着せ替えあそびをして楽しく遊びましょう! プリキュアへの変身姿はもちろんのこと、おしゃれなドレスや洋服のシールがいっぱい! 何度もはったりはがしたりできる絵本なので、いろいろな服にきせかえて、長く遊べます。大好きなプリキュアを、おしゃれに変身させて楽しく遊んでね!

魔進戦隊キラメイジャーなぞとふしぎ キラッとカラッと119
講談社の絵本
魔進戦隊キラメイジャーの最新情報満載の絵本だ!戦士、新登場の武器、ロボの全パワー大紹介! 全合体したロボのひみつまでスクープ大紹介!

ヒーリングっど プリキュア きせかえクローゼット
講談社の絵本
女児に圧倒的な人気を誇る、プリキュア最新シリーズ「ヒーリングっど プリキュア」のきせかえクローゼットえほんが登場!かわいいクローゼットとスタンド2個、お洋服シートが40枚ついたスペシャルな仕様。背景シートつきで、あければすぐにファッションショーごっこができちゃいます。

ヒーリングっど プリキュア メイクぬりええほん
講談社の絵本
「おけしょうあそび」ができる、ぬりえブックです。絵本の形状は、かわいらしいバッグ型! 本物のメイクパレットみたいでおしゃれな「ぬりえ用パレット」がついています。

学習カード図鑑 はな・くさき
講談社の絵本
公園や街中で見かける花や植物をシンプルな大判カードにしました。オモテ面には実際の写真、ウラ面に解説がついたカード図鑑です。「朝顔は朝に花を咲かせて夕方にはこんなふうにしぼむんだね」などとカードの写真を見ながら、お子さんと話してみましょう。お子さんが自然に興味をもち、知識を広げることに役立ちます。カード40枚の使い方は自由です。「球根から育つ植物だけ集めてみよう(チューリップ・スイセン・ユリなど)」「果実を実らせる植物はどれかな?(カキ・モモなど)」という遊び方もできます。家族でコミュニケーションをしながら遊んで学べるカード図鑑です。

学習カード図鑑 くだもの・やさい
講談社の絵本
幼児に身近な野菜・果物をシンプルな大判カードにしました。オモテ面には実際の写真、ウラ面に生育環境や旬の季節などの解説がついたカード図鑑です。「キャベツとレタスのちがいはわかるかな?」「土の中で育つのはどれかな?」「木になるのはどれかな?」このカードをきっかけに、お子さんがスーパーマーケットなどで売られている野菜や果物をみたときに正しい名前が言えるだけでなく、自然に興味をもち、実の付き方や季節など生活知識を広げることに役立ちます。カード40枚の使い方は自由です。例えば「赤い果物だけ集めてみよう」「木になるものと土の中で育つものに分けてみよう」「カレーの材料になるものを取り出してみよう」などという遊び方もできます。家族でコミュニケーションをしながら遊んで学べるカード図鑑です。

ディズニープリンセス おしろで シールあそび ラプンツェル・ベル(ディズニーブックス)
講談社の絵本
プリンセスのお城の中に入って、プリンセスになった気持ちで遊んでみたい!
そんな女の子の憧れをかなえる、"お城で遊べるシールブック”。
第二弾はラプンツェルとベルです。
●主な内容
お城の見取り図で、ひとつひとつのお部屋の中がくわしくわかる!
ページをめくれば、お部屋で楽しく遊べるわ。たとえば……
<ラプンツェル>
ピンクのベッドがかわいいラプンツェルのお部屋。タンスやソファを置いて、すてきなお部屋にしてね。
アートスタジオには楽器や絵の道具がいっぱい。ラプンツェルといっしょにアートを楽しんでね。
<ベル>
ベルの図書室には、おもしろい本がずらり! お気に入りの一冊を見つけてね。
ベルと野獣、そしてお城の仲間たちと一緒に、ボールルームでダンスはいかが?
対象年齢:3歳以上
4見開き、弱粘透明シール3シート。
OP袋入り。