講談社の絵本作品一覧

うさぎのぺこり おべんとうやさん シールえほん
講談社の絵本
遊びながら想像力を育む「シールえほん」シリーズ。
かわいいうさぎのぺこりが、
おべんとうやさんの両親といっしょに、
いろいろなシーンでおいしいおべんとうをつくります!
ごはんにあうおかずやパンにあうおかずなど、
貼ってはがして遊んでいるうちに、
食事のバランスについてもわかってしまう
楽しくて、役にたつシールブックです。
・おべんとうやさんへ ようこそ!
・パンやさんに きたよ!
・もりの ひろばで ピクニック!
・みんなで パーティー!
などシーンにあわせたおべんとう作りが体験できます。
*おいしそうなシールがたっぷり5シート(シール126枚)!
*すべてひらがなで、お子さんも自分で読むことができます。

東京ディズニーリゾートベストガイド 2020-2021
講談社の絵本
コンパクトサイズに両パーク&ディズニーホテルの情報がぎゅっと詰まった便利な一冊!
人気イベント「ディズニー・イースター」を筆頭に、
TDSの新アトラクション「ソアリン:ファンタスティック・フライト」や
新ショー「ソング・オブ・ミラージュ」、
2020年春 ついにオープンするTDLの新エリア紹介など、最新情報が満載!
ランドもシーも両方楽しみたい!そんなあなたにおススメ☆
持ち運びやすさナンバーワン!
便利なコンパクトサイズに最新情報がぎゅぎゅっと詰まった
東京ディズニーリゾートの大人気ガイドブックシリーズ最新版です。
<主な内容>
*イースター、新エリア、新アトラクションetc...最新情報たっぷり!
東京ディズニーリゾートHOT TOPICS
*東京ディズニーランド/東京ディズニーシー イベントスケジュール
*最新グッズ&おすすめフード大紹介!
*ダッフィー大特集/最新インフォメーション
*「こんなとき、どーする?」TDRお役立ち情報
*ランキング形式!みんなが選ぶ「パークのオススメ」
*2パーク、全アトラクション・レストラン紹介
充実の巻頭特集に加え、各パークページでは
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの基本情報を
わかりやすくたっぷり紹介します。
アトラクションの待ち時間に読んでも楽しい
プチトリビアも必読です。
見やすいマップと、オリジナルマークで
行きたい場所がすぐにわかるのも、ベストガイドシリーズならでは!!
カップルにおススメのアトラクションには
「ロマンチック」「ドキドキ」「アニバーサリー」などのアイコンがついているので、
デートの計画を立てる上でもとても参考になりますよ!
たくさん見て、乗って、歩いて、買って、食べて、
めいっぱい楽しみたい、そんな欲張りなアナタをサポートする一冊です。

つたえたい美しい日本の詩(こころ)シリーズ 工藤直子詩集 てれるぜ
講談社の絵本
生命力あふれるしなやかな工藤直子の詩の世界と、日本を代表する絵本作家の一人であるいもとようこの作品世界が一つになった、工藤直子の詩絵本!季節ごとに読み返したい一作。

ミニーの おしゃれ ブティック マグネットあそび
講談社の絵本
●主な内容
バッグ型、二つ折りのマグネットボードを開くと、そこは、ミニーのファッションブティック!
お客さんは、ミニーとデイジー。
ドレスやリボン、ティアラを組み合わせて自分だけのコーディネートを楽しめるきせかえマグネットブック。
お店の棚に靴やバッグを置いて、かわいいデコもできちゃいます。
バッグ型なのでパーツもしまいやすく、お片付けに便利です。
プレゼントにもぴったりです!
マグネットパーツ:37まい /対象:3歳以上

ズートピア ジュディとニックのじけんぼ きえた たまごを さがせ!
講談社の絵本
あたしはウサギのジュディ。彼はキツネのニック。このズートピアの町を悪から守る警察官のコンビなの。といっても、二人ともまだ新米だし、ニックはつい最近までコソ泥だったのよ。
でも誰よりも正義感はあるし、行動力だって負けないわ。どんな難しい事件でも二人で力をあわせて解決しちゃうの! 見ててね、二人のチカラを!
今回の事件は、町のこどもたちみんなに楽しんでもらおうと、エッグハンティング(つまり卵探しゲームね)を計画したんだけど、かんじんの卵がなくなっちゃったのよ! これは重大な事件だわ。ニック、捜査に出るわよ!
はたしてどうなりますやら? 二人の活躍を楽しみにしてね。

ディズニープリンセス シンデレラ・白雪姫・ムーラン ゆめがかなう 10のおはなし
講談社の絵本
『白雪姫』に始まり、最新作『アナと雪の女王』まで、アニメーション映画でデビューしたディズニープリンセスたちは、その魅力や美しさで、全世界の女の子の夢と憧れになりました。そのディズニープリンセスたちの魅力をより深く楽しんでもらう絵本シリーズです。3人のディズニープリンセスに焦点をあて、本編や番外編など10話を収録して楽しんでもらえる作品集です。
それぞれの魅力が満載でバラエティ感たっぷり。読むと幸せな気持ちになれます。ベッドサイドストーリーとして、毎晩一話ずつの読み聞かせにも、きょうだいや友だちと一緒に、年長のお子さまには一人読みにも最適。この作品集で初めて絵本に収録されるお話もあります。
今回収録されるのは、すてきな「シンデレラ」、かわいい「白雪姫」、そして強く正義感あふれるオリエンタルな魅力いっぱいの「ムーラン」3人です。

映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日
講談社の絵本
2020年2月から始まる新番組『ヒーリングっど プリキュア』は、「みんなが暮らす地球を癒す=お手あてする」プリキュアです!
『ヒーリングっど プリキュア』と『スター☆トゥインクルプリキュア』『HUGっと!プリキュア』という先輩プリキュアたちが大活躍する映画、『映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日』が、3月20日から公開します!
本書は、この映画の公開に合わせて刊行する、お子さま向けのお話えほんです。
キュアグレースやキュアフォンテーヌ、キュアスパークルの3人に、先輩プリキュアたちも大活躍する楽しいストーリーを、くりかえし楽しめます。

おとなりさん
講談社の絵本
くまさん くまさん くまさんのおとなりさんはだあれ?
うさぎさん
うさぎさん うさぎさん うさぎさんのおとなりさんはだあれ?
りんごちゃん
あらあら、つぎからつぎへとかわいらしいもの、おいしいものが登場して……、最後にせいぞろいしたのは、うれしいごちそう、なんでしょう?
読み聞かせ1歳から ひとり読み3歳から

プリキュアオールスターズ シールえほん 映画 プリキュアミラクルリープ
講談社の絵本
3月公開の『映画プリキュアミラクルリープ』公開にあわせて発売! 最新シリーズ「ヒーリングっど プリキュア」をはじめ歴代のプリキュアが登場する、貼ってはがせるシールで何度でも楽しく遊べる絵本です。
映画の内容に合わせたシーンはもちろん、歴代のプリキュアたち「プリキュアオールスターズ」の変身姿や変身アイテム、妖精たちの、可愛いシールを貼って遊んでください!

伸芽会の入学準備ドリル せいかつかの土台
講談社の絵本
名門幼稚園・小学校受験のパイオニアとして、半世紀の伝統と実績をもつ伸芽会。知識の詰込みではなく、お話をしっかり「聞き取る」ことや創造性を育むことを重視しています。雑誌「おともだち」では、この理念に基づいた「伸芽会のおやこワーク」の連載を10年以上にわたって続けています。このドリルブックは、過去の連載より、良問の数々を抜粋。お子さんが小学校入学後の「生活科(理科・社会)」の授業にスムーズに対応できることを目標に、自然科学や社会常識の基礎から観察力、想像力、判断力の底上げを図る内容です。同時刊行の「こくごの土台」「さんすうの土台」と3冊セットで取り組まれることを強くお勧めします。

伸芽会の入学準備ドリル さんすうの土台
講談社の絵本
名門幼稚園・小学校受験のパイオニアとして、半世紀の伝統と実績をもつ伸芽会。知識の詰込みではなく、お話をしっかり「聞き取る」ことや創造性を育むことを重視しています。雑誌「おともだち」では、この理念に基づいた「伸芽会のおやこワーク」の連載を10年以上にわたって続けています。このドリルブックは、過去の連載より、良問の数々を抜粋。お子さんが小学校入学後の「算数」の授業にスムーズに対応できることを目標に、数字と数の概念の学びから計算力、比較力、図形認識力、空間把握力の底上げを図る内容です。同時刊行の「こくごの土台」「せいかつかの土台」と3冊セットで取り組まれることを強くお勧めします。

伸芽会の入学準備ドリル こくごの土台
講談社の絵本
名門幼稚園・小学校受験のパイオニアとして、半世紀の伝統と実績をもつ伸芽会。知識の詰込みではなく、お話をしっかり「聞き取る」ことや創造性を育むことを重視しています。雑誌「おともだち」では、この理念に基づいた「伸芽会のおやこワーク」の連載を10年以上にわたって続けています。このドリルブックは、過去の連載より、良問の数々を抜粋。お子さんが小学校入学後の「国語」の授業にスムーズに対応できることを目標に、ひらがなのマスターから語彙力、読解力、表現力の底上げを図る内容です。同時刊行の「さんすうの土台」「せいかつかの土台」と3冊セットで取り組まれることを強くお勧めします。

ディズニームービーブック 2分の1の魔法
講談社の絵本
映画のシーンを切り取った画面を複数ページ入れ、絵本を卒業した小学校中学年から高学年向けのシリーズ。最新作は、ピクサー/ディズニーの「2分の1の魔法」。
文字が大きく、ふりがなつきなので初めての読書に最適です。
**
●主な内容
物語の舞台はかつて魔法があふれて“いた”世界。
そんな世界に暮らす魔法を使えない内気な少年イアン。イアンは自分が生まれる前に亡くなった父に一目会うために、同じく魔法は使えない、好奇心旺盛な兄のバーリーと共に、魔法を取り戻す冒険に出ます。
「父さん、一度でいいから会いたかった」
「自分を信じろ」
少しの魔法と勇気があれば世界は変えられる。
あなたを涙で包み込む、感動の魔法物語。

2分の1の魔法
講談社の絵本
「トイ・ストーリー」でおもちゃの世界、
「モンスターズ・インク」でモンスターの世界、
「ファインディング・ニモ」で魚の世界…と
イマジネーションあふれる[もしも]の世界を描き、
世界中に感動を贈り届けてきたディズニー/ピクサー。
そんなディズニー/ピクサーの最新作『2分の1の魔法』が、
大きな画と丈夫な厚紙貼り合わせ仕様で大人気の
「ディズニーゴールド絵本」になって登場!
舞台はかつて魔法が満ち溢れて「いた」世界。
魔法が消えかけた世界に暮らす、魔法を使えない内気な少年イアン。
イアンは自分が生まれる前に亡くなった父に一目会うため
好奇心旺盛な兄のバーリーと共に、魔法を取り戻す冒険に出ますが…?
ゴールド絵本は、映画館に行く前の予習、
そして鑑賞後の復習にもぴったりの一冊です。
厚紙貼り合わせ、オールカラー8見開き
対象年齢:年齢2歳から

魔進戦隊キラメイジャー&10大スーパー戦隊 バトル図鑑
講談社の絵本
3月8日から放送が始まるスーパー戦隊シリーズ「魔進戦隊キラメイジャー」。
2月8日公開の映画『スーパー戦隊MOVIEパーティー』にもキラメイジャーが登場!
放送開始へ向けて、新戦隊への期待度がぐんぐん高まっていきます。
本書は、2010年の「天装戦隊ゴセイジャー」から最新作「魔進戦隊キラメイジャー」まで、11組のスーパー戦隊が繰り広げたスーパーバトルを網羅した大図鑑です!

シール101 魔進戦隊キラメイジャー キラッと さんじょう! かがやく ヒーロー!!
講談社の絵本
魔進戦隊キラメイジャー爆誕! 地球をまもるために、大活躍を開始するぞ。パワーをひめたアイテムをつかって変身、さらに変身、そして大強化! 巨大ロボがあばれまわる痛快バトルがシール絵本で楽しめる。101枚のシールをはって、キラメイジャーのひみつ絵本を完成させよう。

つたえたい美しい日本の詩(こころ)シリーズ まど・みちお詩集 ぞうさん
講談社の絵本
童謡「ぞうさん」が広く親しまれているまど・みちおさん。あたたかみのある作品世界と、日本を代表する絵本作家の一人、いもとようこさんの作品世界が軽やかなハーモニーを生み出した一冊。まど・みちお詩絵本の決定版!

おしゃれも! おせわも! ディズニー レミン&ソラン ドレスきせかえ シールブック (ディズニーブックス)
講談社の絵本
人気のおせわ人形、レミン&ソランが楽しいシールブックになったよ!
おせわごっこやたくさんのドレスできせかえ遊びを楽しみましょ!
ディズニーキャラクターやプリンセスを
イメージしたおしゃれなお洋服と、
かわいらしい表情で大人気のお世話人形「レミン」と「ソラン」。
そんなレミン&ソランが、いつでも一緒にお出かけできるシールブックになりました。
いもうとのレミンのお世話をしたり、
色々なドレスやアクセサリーを身に着けて
あこがれのプリンセスに変身したり…
まるで二人と一緒に遊んでいるかのように、楽しめる1冊です。
シールは、はってはがせるタイプなので、くり返し楽しめます。
製作協力:株式会社バンダイ
4見開き、弱粘透明シール3シート。
見開きOP袋入り。

ヒーリングっど プリキュア スマホがた おしゃべりえほん
講談社の絵本
●アニメーション本編の声優陣による「本物のプリキュア」の声が楽しめる、音の出る絵本です。
●スマートフォン型のミニサイズ絵本です。バッグやポケットに入れてどこにでも持ち運べます。
●著者紹介
「ヒーリングっど プリキュア」(東映アニメーション)
2020年2月から放送が始まったプリキュアシリーズの新シリーズです。
●主な内容
1「プリキュアサウンド」・・・変身の名乗り、決めぜりふが聞けます!
2「パートナーあてあそび」 ヒーリングアニマル(パートナー)の声は誰かをあてるゲームです。
3「音楽あそび」・・・“うさぎのダンス”“子犬のマーチ”など、全9曲が入っています。
●プリキュア&ヒーリングパートナー、豪華6名の声優オリジナルボイス入りです!
キュアグレース(花寺のどか)・・・悠木碧
キュアフォンテーヌ(沢泉ちゆ)・・・依田菜津
キュアスパークル(平光ひなた)・・・河野ひより
ラビリン・・・加隈亜衣
ペギタン・・・武田華
ニャトラン・・・金田アキ

2分の1の魔法(ディズニーブックス)
講談社の絵本
「トイ・ストーリー」でおもちゃの世界、
「モンスターズ・インク」でモンスターの世界、
「ファインディング・ニモ」で魚の世界…と
イマジネーションあふれる[もしも]の世界を描き、
世界中に感動を贈り届けてきたディズニー/ピクサー。
そんなディズニー/ピクサーの最新作『2分の1の魔法』のストーリーを、
ディズニー・ストーリーブック・アーチストによる
美しい描き下ろしの絵で楽しむ絵本です!
舞台はかつて魔法が満ち溢れて「いた」世界。
魔法が消えかけた世界に暮らす、魔法を使えない内気な少年イアン。
イアンは自分が生まれる前に亡くなった父に一目会うため
好奇心旺盛な兄のバーリーと共に、魔法を取り戻す冒険に出ますが…?
映画館に行く前の予習、そして鑑賞後の復習にもぴったり。
ワクワクする冒険から感動の結末まで、たっぷりとお楽しみください。
4~6歳向け
厚紙貼り合わせ、オールカラー10見開き