講談社の実用書作品一覧

1995年世界の名酒事典
1995年世界の名酒事典
編:講談社
講談社の実用書
酒愛好家、酒類業界人必携の洋酒カタログ。輸入酒と国産洋酒の徹底ガイドブック。ウィスキ-、ブランデ-、スピリッツ、リキュ-ル、ワイン、ビ-ルなどについて、プロ業界人の厚い信頼に応える’95年版
東京自由自在
東京自由自在
編:講談社
講談社の実用書
都内の食事どころ、遊びどころを詳細地図で食事どころをエリア別・最寄り駅別に紹介。食ベたい料理から店を探す人のためにはジャンル別さくいんを用意。遊びどころはジャンル別に紹介。いずれも詳細地図付
竹内冨貴子の低カロリーのヘルシー料理
竹内冨貴子の低カロリーのヘルシー料理
著:竹内 冨貴子
講談社の実用書
ダイエットの第一人者のヘルシ-料理を集成ヘルシ-料理では最高と定評のある竹内氏の、毎日のおかず、ごはん・めん・パスタ、おべんとう、お菓子を紹介。ヘルシ-ライフのための具体的アドバイスつき。
ワインロ-ドを行く
ワインロ-ドを行く
著:湯目 英郎
講談社の実用書
ワイン通が歩き、調ベた世界の名ワイン案内新聞に好評連載された『世界ワイン紀行』をベ-スに詳細なワイン案内、地図、気候グラフ、旅の手引きなどを併載。『世界の名酒事典』利用のための最良のテキスト
ちひろ美術館物語
ちひろ美術館物語
著:松本 由理子
講談社の実用書
ちひろ美術館とともに生きた女性の半世記。 結婚と同時に夫と一緒に美術館を作り、16年間美術館の仕事を続け、仕事、妻、3人の子供の母の3役をこなしながら、美術館とともに歩んだ女性の生き方を語る。 「猛はママ(いわさきちひろ)のたった1人の子どもだ。おまえが望むと望まざるとにかかわらず、これは事実だ。ママの残したものを整理し、位置づけていく仕事をやれるのは、おまえしかいない。それがお前の運命だ。由理子さんも猛と夫婦なんだから、いっしょにやっていくことになる。もしそれがいやなら、今、この場で、猛と別れたほうがいい」唐突に突きつけられた義父の言葉に、私は息を飲んだ。――(本文より抜粋)
六年育児日記
六年育児日記
監:薗部 友良
講談社の実用書
パパとママが記録する赤ちゃんの成長の様子前年の同月同日と同じペ-ジに記録することで、赤ちゃんの日々の成長が一目でわかります。去年できなかったことが、今年はできた!この感動を永遠に残しましょう
おいしい食卓のマナ-
おいしい食卓のマナ-
著:渡辺 誠
講談社の実用書
ロイヤルマナーを学んで25年の著者が明かす食作法の神髄と料理の話題を初公開 食べる楽しみが10倍ふえます
姉から贈られたいのち―私の臓器移植体験
姉から贈られたいのち―私の臓器移植体験
著:鷺 只雄
講談社の実用書
初めて患者の側から綴られた腎臓移植体験記突然腎不全を宣告された著者が、死に直面し、不安におびえ、絶望の中からいかに再生していったかを克明に綴る。きょうだい愛に包まれた感動のドキュメント。
厳選 名湯・名宿・名料理
厳選 名湯・名宿・名料理
編:講談社
講談社の実用書
日本全国の名湯・名宿を集大成した決定版。好評を博した「日本の名湯・名宿・名料理」「最新名湯・名宿・名料理」につぐ第三弾。巻頭に「やすらぐ木づくりの宿」を、巻末には代表的な「公共の宿」を紹介。
鈴木その子のダイエット心理作戦 香りと神経 香りと食事
鈴木その子のダイエット心理作戦 香りと神経 香りと食事
著:鈴木 その子
講談社の実用書
自分の健康を維持するのは、「もう1人の自分(脳と自律神経)」です。 肥満、成人病を克服するのは、「もう1人の自分」を安心させる「香りの効用」がカギ。 だれも気づかなかった鈴木式の新理論を体験と共に初公開!! ・香りはもう1人のあなたに作用してぐっすり眠ることができるのです ・香りはもう1人のあなたに作用して便を正しく出せるのです ・香りはもう1人のあなたに作用してイライラすることはなくなるのです ・香りはもう1人のあなたに作用してドカ食いがなくなるのです ・香りはもう1人のあなたに作用してアトピー肌を本来の自分の肌にするのです。
心の風景
心の風景
著:里 忠宣,解説:たかし よいち
講談社の実用書
地方教育者の感動的体験と様々な心の動き。現場の教師を勤め、また、県教育長など教育行政にも深くかかわった著者が、誠意をこめて綴る、教育・人間・生き方。著者の真摯な人間性が行間からにじみ出る。
森と暮らす、森に学ぶ
森と暮らす、森に学ぶ
著:柳生 博
講談社の実用書
「森は人を優しくする」 俳優・柳生博の八ヶ岳南麓からのメッセージ 都会で生活の糧を得る稼業に励み、週末、森と共存するナチュラルライフを実践する柳生博が紹介する森の快適生活術! 八ヶ岳山麓の生活の魅力を写真と文章で表現
わくわく育児ハンドブック
わくわく育児ハンドブック
監:高橋 悦二郎
講談社の実用書
赤ちゃんとの楽しい日々を安心してすごすために 少なく産んで上手に育てる現代育児バイブル 「子育ては楽しみながら」をモットーに、健康で心やさしい子どもに育てるための手引き書。赤ちゃんとともにお母さんも成長していくように心をはぐくむ内容を満載。
らくらく出産ハンドブック
らくらく出産ハンドブック
監:堀口 貞夫
講談社の実用書
第一線で活躍する産婦人科医があなたに贈る初めての出産を安心して迎えるために、妊娠の初めから毎日の暮らし方、体のトラブル、赤ちゃんとの対面、そして産後の回復までを、最新の医学情報とともに集大成
1994年高校サッカ-年鑑
1994年高校サッカ-年鑑
編:全国高等学校体育連盟サッカ-部,装丁・その他:色エンピツ
講談社の実用書
93年高校サッカ-大会全記録集。写真多数高校総体、団体、選手権大会の全記録及び全試合のフォトグラフ。欧州遠征J-17世界大会における人気選手のグラフ。17年めを迎えた高校サッカ-ファン必携書
水道水をおいしく飲む
水道水をおいしく飲む
著:小島 貞男,その他:成田 郁弘
講談社の実用書
おいしく安全な水を飲むための知恵と自衛策発ガン物質の混入が懸念される水道水は、おいしさを求める段階ではなくなった。水源の汚濁から浄水場の限界を論じ、家庭での自衛策と水を汚さない知恵を紹介する
1994年版世界の名酒事典
1994年版世界の名酒事典
編:講談社,その他:桑原 順子,その他:岡野 純子,撮影:早川 正,撮影:赤川 治男,撮影:中田 昭,その他:笠原 タカ子,その他:川合 千尋
講談社の実用書
日本の酒販店で買える洋酒の詳細カタログ。ウイスキー、ブランデー、スピリッツ、リキュール、ワイン、その他について、精確で整理された情報を提供。「映画の中の酒」「居心地のいいバー」など読物もあり
心にしみる名僧名言逸話集
心にしみる名僧名言逸話集
監:松原 哲明,その他:大谷 哲郎,その他:河合 正義,その他:小島 英治,その他:淡野 史良,その他:中山 淳,その他:二木 紘三,装丁:プラスM
講談社の実用書
日本の名僧が放った名言と、心を打つ逸話集悟りの境地から吐かれた言葉の数々と、感動を与えるエピソ-ド。新しい価値観を模索する「心の時代」の読者に贈る、生き方に示唆を与えてくれる実用的読み物。
手紙・表書き常識百科
手紙・表書き常識百科
監:渡部 昇一,装丁:岩黒 永興,その他:山中 省治,その他:真下 裕,イラスト:中田 しゅうさく
講談社の実用書
日常生活に欠かせない手紙・表書きの大集成まず、手紙の書き方の基本形式を解説し、次に日常生活のさまざまなケ-スでの手紙文例を示し、実用に役立つように配慮。表書きの書き方とマナ-についても解説。
鈴木その子の美肌革命 食ベて・美しくなる・真の化粧品
鈴木その子の美肌革命 食ベて・美しくなる・真の化粧品
著:鈴木 その子,装丁:岸 顯樹郎
講談社の実用書
体の内と外から美肌を作る鈴木式理論と実践肌は白く、薄く、ツルツルに輝くように、シミ、シワもなくすために、著者独自の食養法を基礎に発展させた美肌論。アトピ-、アレルギ-肌で悩む人にも必読の書。