講談社ノベルス作品一覧

冷たい校舎の時は止まる(下)
講談社ノベルス
僕たちが忘れてしまった、あの日死んだ僕の級友(クラスメート)の名前を教えてください
『ようやく思い出した?』あの日起きた出来事の全てを!
彼らは思い出せない。どうしても“その名”を思い出すことができない。学園祭最終日、学校の屋上から飛び降りて死んでしまった級友(クラスメート)は誰だったのか。緊張と不安に包まれ次々と仲間が消える中、抵抗も空しく時計は進んでいく。そして不気味に鳴り響くチャイムとともにまた1人、誰かが消える。彼らを校舎に閉じ込め漆黒の恐怖に陥れている『ホスト』の正体がついに明らかに!?

新本格魔法少女りすか
講談社ノベルス
魔法は、もうはじまっている!
西尾維新×西村キヌが放つ魔法大冒険(ファンタジック・アドベンチャー)!
……なぜ、魔法はあるの?……なぜ、変身するの?……なぜ、大人になるの?……なぜ、少女なの?
心に茨(いばら)を持った小学5年生・供犠創貴(くぎきずたか)と、“魔法の国”からやってきた転入生・水倉りすかが繰り広げる危機また危機の魔法大冒険(ファンタジック・アドベンチャー)!これぞ「いま、そしてかつて少年と少女だった」きみにむけて放つ、“魔法少女”ものの超最前線、<りすかシリーズ>第1弾!魔法は、もうはじまっている!

禅定の弓 鬼籍通覧
講談社ノベルス
伊月、ミチル、筧(かけい)の3人組が見た、無明(むみょう)の闇に射す光(禅定の弓)!
火災現場からO医科大学法医学教室に運び込まれた老人の遺体。単なる焼死と思われていたが、伊月とミチルが解剖したところ、遺体からは煤(すす)の吸引も、一酸化炭素中毒の症状も認められなかった……つまり、火災の前に死んでいた! 同じ時期、同地域で連続動物殺害事件が発生。伊月、ミチル、新米刑事の筧の3人組は真相に迫るが……。

百器徒然袋 風
講談社ノベルス
薔薇十字探偵が撃砕する3つの怪事件!
調査も捜査も推理もしない。ただ真相あるのみ!眉目秀麗、腕力最強、天下無敵の薔薇十字探偵・榎木津礼二郎が関わる事件は、必ず即解決するという。探偵を陥れようと、「下僕」の益田や本島らに仕掛けられた巧妙な罠。榎木津は完全粉砕できるのか?天才の行動力が炸裂する『五徳猫(ごとくねこ)』『雲外鏡(うんがいきょう)』『面霊気(めんれいき)』の3編。

冷たい校舎の時は止まる(中)
講談社ノベルス
『おもい、だし、た?』もう会うことができない級友(クラスメート)の名前を
メフィスト賞受賞作
不可解な現象によって突然校舎に閉じ込められてしまった8人を、ジワジワと侵食し始める恐怖と不安。張り詰めた緊張感の中、グループの1人が忽然と消えた……。未だに思い出すことができない級友の名前。少しずつ明かされていく、それぞれの心に潜む闇。5時53分で止まっていたはずの時計は、次に消される人物(ターゲット)と深まる謎に向かって再び時を刻み始めた。

本格ミステリ04 2004年本格短編ベスト・セレクション
講談社ノベルス
ミステリの面白さの全てを、本書で実感してください。
極上12本の短編&評論で本格ミステリを網羅!
本格ミステリ作家クラブが選んだ2003年のベスト本格ミステリ短編&評論のすべて!
<小説>
「眼前の密室」―――――――横山秀夫
「Y駅発深夜バス」―――――青木知己
「廃墟と青空」―――――――鳥飼否宇
「盗まれた手紙」――――――法月綸太郎
「78回転の密室」――――――芦辺 拓
「顔のない敵」―――――――石持浅海
「イエローカード」――――――柄刀 一
「霧ヶ峰涼の屈辱」―――――東川篤哉
「筆合戦」―――――――――高橋克彦
「憑代忌」―――――――――北森 鴻
「走る目覚まし時計の問題」―松尾由美
<評論>
『ブラッディ・マーダー』/推理小説はクリスティに始まり、後期クイーン・ボルヘス・エーコ・オースターをどう読むかまで――波多野 健
<解説>
ZERO FOUR SEASONS―――佳多山大地

失楽の街 建築探偵桜井京介の事件簿
講談社ノベルス
連続爆破犯の声なき慟哭を京介は捉えられるか!?
建築探偵第二部、ついに完結!!
インターネットの海にひそかに書き込まれた犯行宣言。あでやかに桜咲く2001年4月、巨大都市東京を爆弾魔が跳梁する。転々する犯行現場を繋ぐミッシング・リンクはなにか。怒りと悲しみに突き動かされて漂泊する犯人を、桜井京介は捉えることが出来るのか。失われゆく古き東京への挽歌とともに、建築探偵第二部完結!!

冷たい校舎の時は止まる(上)
講談社ノベルス
「あの頃の純粋な気持ちとさわやかな感動を胸に届けてくれました」――withモデル 森 絵里香
第31回メフィスト賞受賞!感動の長編傑作!
ある雪の日、学校に閉じ込められた男女8人の高校生。どうしても開かない玄関の扉、そして他には誰も登校してこない、時が止まった校舎。不可解な現象の謎を追ううちに彼らは2ヵ月前に起きた学園祭での自殺事件を思い出す。しかし8人は死んだ級友(クラスメート)の名前が思い出せない。死んだのは誰!? 誰もが過ぎる青春という一時代をリアルに切なく描いた長編傑作!
空の境界 the Garden of Sinners 限定愛蔵版 上下(函入り)
講談社ノベルス
奈須きのこファン待望の限定愛蔵版! 新伝綺ムーブメントの到来を告げる『空の境界』(上)(下)を美麗な箱に収めた特別限定版。愛蔵のためだけに作られた、コアなファン必携のマストアイテム!

空の境界(下)
講談社ノベルス
これぞ新伝綺ムーブメントの起点にして到達点!
解説:笠井 潔
2年間の昏睡の後遺症として記憶を失い、この世のあらゆるモノの死を視ることのできる“直死の魔眼”を手に入れた少女・両儀式(りょうぎしき)を襲う数々の怪異。死そのものを体現化した太極の結界。永遠を求める魔術師。そして、再来する殺人鬼――。式を苛む“殺人衝動”の赴く先に、真実を告げる記憶の境界が開かれる――!? 講談社ノベルスから放たれ“新伝綺”ムーブメントの起点にして到達点! 金字塔は既にして打ち立てられた!!

空の境界(上)
講談社ノベルス
これぞ新伝綺ムーブメントの到来を告げる、傑作中の傑作!
解説:笠井 潔
2年間の昏睡から目覚めた少女・両儀式(りょうぎしき)が記憶喪失と引き換えに手に入れた、あらゆるモノの死を視ることのできる“直死の魔眼”。浮遊する幽霊の群れ。人の死を蒐集する螺旋建築……。この世の存在のすべてを“殺す”、式のナイフに映る数々の怪異。非日常の世界は、日常の世界と溶け合って存在している――。 ――あの伝説の同人小説の講談社ノベルス化が満を持して成就。“新伝綺”ムーブメントの到来を告げる傑作中の傑作がいま新生する!!

紅玉の火蜥蜴
講談社ノベルス
連続放火、連続殺人……。人間たちの穢(けが)れを清めるのは炎(かみ)か人か!?
人間の内面に宿る“狂気”を描く渾身作!
両親と弟を殺した爆弾魔への復讐を誓う、嘱託解剖医の嘉神沙遊良(かがみさゆら)。その彼女に殺されたいと熱望する霧嶋悠璃(きりしまゆうり)17歳。彼女らの住む町で連続放火殺人事件が発生! キャリア警視の鴻薙冴葉(こうなぎさえは)は石細工屋・風桜青紫(かざくらせいし)の協力を得て犯人に迫るが、次々と容疑者は焼死体となって発見される。 火に魅せられた真犯人の正体は!?

孤狼と月 フェンネル大陸 偽王伝
講談社ノベルス
獣兵師団を率いる、13歳・少女フェンの失意、そして旅立ち!
新シリーズ フェンネル大陸 偽王伝
大陸の東端に位置するストライフ王国。幼くして指揮官に就いたフェンベルクは、悪鬼(グール)を従える獣兵師団を率いて外敵を打ち払い、順調に戦果を上げていた。しかし不意に舞い込んだ凶報が、次第に彼女を奈落の底へと導いて行く。投獄、国外追放、失意の果てに見た真実とは……。
夜明けを目指す、王道ファンタジー第1弾!

Ave Maria 建築探偵桜井京介の事件簿
講談社ノベルス
封印された過去が蘇り、血の惨劇の真相が今、語られる!
『原罪の庭』の薬師寺家事件に再び迫る!
血塗られた薬師寺家事件の惨劇から14年。時効の完成を目前にして、唯一の生存者である蒼こと薬師寺香澄のもとに謎めいた封筒が届く。カードにはただ一言「REMEMBER」。そのことばに急き立てられるように記憶をたどる蒼の脳裏に、やがて明滅する過去の映像、耳に流れる旋律。
『原罪の庭』の真相に新たな光を与える建築探偵番外編。

届かぬ想い
講談社ノベルス
時を越えられるなら、愛する人を助けますか?たとえ何が起ころうとも…
男は娘のため、時を超え遠い世界へと旅立つ。
小説家を夢見ている小早川嗣利(こばやかわつぐとし)は、美しい妻と可愛い娘に囲まれて幸せに暮らしていた。だが、ある日娘が誘拐され行方不明となる。やがて、生まれた二人目の娘も不治の病に……。重なる悲劇に意気消沈する嗣利は、幸せな家庭を取り戻せる方法があると知る。愛する娘のため、それを試すが思いもよらない結末が!?

霧舎巧 傑作短編集
講談社ノベルス
正統派・新本格!論理的・トリック!!
霧巧流推理ゲームがここにスタート!
《あかずの扉》研究会と《霧舎学園》のメンバーが時間軸を超えて登場する新本格ミステリの結晶体。名探偵・後動悟が密室の列車内を舞台に華麗なアリバイ崩しを披露する『手首を持ち歩く男』ほか、全六編を収録。師・島田荘司の人気シリーズ・御手洗潔と石岡和己の名コンビも登場して、冷静沈着かつロジカルな霧巧流推理ゲームがここにスタート!

岳飛伝 五、凱歌篇
講談社ノベルス
岳飛、死す! しかし岳家軍には「あの男」が残っている!!
中国史上、屈指の大河史劇、堂々の完結!
自らの信ずるところを貫き通し、大英雄・岳飛はその生涯を閉じた。岳飛を罠に陥れた奸臣への憤激と悲痛に岳家軍は沈み込む。しかし、岳家軍には「あの男」が残っていた!
命がけで父・岳飛の墓前に参った二公子・岳雷の下に、父を支えた精鋭たちが再び参集する。奸臣の死により、名誉を取り戻すことが叶った岳家軍は、宿敵・金との最後の大決戦へと立ち上がった。いよいよ全巻の最高潮! 史上屈指の大河史劇、堂々の完結!

極限推理コロシアム
講談社ノベルス
夏と冬、二つの館で行われる「生命」を賭けたリアル推理ゲーム!
第30回メフィスト賞受賞!究極のS・S(サバイバル・サスペンス)!
二つの館に強制的に集められた七人の「プレイヤー」たちに「主催者」は命じる――「今から起きる殺人事件の犯人を当てよ」――もちろん、被害者もプレイヤーの中から選ばれる。二つの館で起きる事件を、互いにもう一つの館より早く、解決しなければならないのだ。不正解の代償は「死」! 過酷きわまるデス・ゲームの幕が開く! 究極のサバイバル・サスペンス!

白昼蟲
講談社ノベルス
遺体なき殺人事件の陰で笑う、真犯人の正体は!? 今どき珍しいほどの古アパート<平和荘>で殺人事件が発生。その場を偶然、望遠鏡で目撃してしまった次郎丸諒は、現場に急行するも、存在するはずの遺体はどこからも発見されず……。殺人、自殺、いじめ。次々と明らかになる悲劇の連鎖。惑わされ続ける事件の真犯人に迫る鍵は、次郎丸自身の過去にあった!
遺体なき殺人事件の陰で笑う、真犯人の正体は!?
今どき珍しいほどの古アパート<平和荘>で殺人事件が発生。その場を偶然、望遠鏡で目撃してしまった次郎丸諒は、現場に急行するも、存在するはずの遺体はどこからも発見されず……。殺人、自殺、いじめ。次々と明らかになる悲劇の連鎖。惑わされ続ける事件の真犯人に迫る鍵は、次郎丸自身の過去にあった!
トリックだけのパズル小説も面白い。感情を揺さぶられる人間ドラマも面白い。でも、両方を兼ね備えた作品はなかなかないよね――、とお嘆きのあなた。あなたには黒田研二をお薦めします。あなたはきっと、主人公の心情に共感し、一緒に苦しみ、サスペンスフルな展開にハラハラし、そして最後に驚きを味わうでしょう。――貫井徳郎

ユルユルカ 薬屋探偵妖綺談
講談社ノベルス
「人間(ひと)は必ず裏切る」引き裂かれた妖(あやかし)の想いを、秋はどう受けとめる!?
“薬屋探偵妖綺談”シリーズ第11弾!
「その短い命、残らず山百合に奪われて、今すぐここで果てるが良い」。呪いの言葉は、自らの未来を縛る足枷となる。好きなのに好きと言えない。傍に居てほしいのに突き放す。裏切られることに怯えるあまり、かけがえのない人を先に裏切ってしまう。そして、同じ心を持つ少年がここにも1人。さびしくて悲しくて、しかしやがて、やさしい、“薬屋”ファンタジー!