講談社ノベルス作品一覧

新本格魔法少女りすか(2)
新本格魔法少女りすか(2)
著:西尾 維新
講談社ノベルス
天敵、来襲! 西尾維新×西村キヌが放つ魔法大冒険(ファンタジック・アドベンチャー)! ……なぜ、魔法はあるの?……なぜ、変身するの?……なぜ、大人になるの?……なぜ、少女なの? 心に茨(いばら)を持った小学5年生・供犠創貴(くぎきずたか)と、“魔法の国”長崎県からやってきた転入生・水倉りすかが繰り広げる危機また危機の魔法大冒険(ファンタジック・アドベンチャー)!ついに現れた最強の“天敵”を相手に2人の打つ策は――!?これぞ「いま、そしてかつて少年と少女だった」きみにむけて放つ、“魔法少女”ものの超最前線、<りすかシリーズ>第2弾!魔法は、もうはじまっている!
雪下に咲いた日輪と 薬屋探偵妖綺談
雪下に咲いた日輪と 薬屋探偵妖綺談
著:高里 椎奈
講談社ノベルス
海からの悲鳴、海面を歩く人影の出現。その時、殺人は起きる! “薬屋探偵妖綺談”シリーズ第12弾! 父が購入を決めた洋館に悲鳴をあげながら、橋のない海面を歩く妖怪がいる。少女から調査依頼を受け、館のお披露目会に参加した薬屋探偵達。断崖絶壁に建ち、館主自殺という悲しい過去があるこの館で彼らは目撃する、立ち入り不可能な崖下からの悲鳴と吊り橋で起きた奇妙な殺人事件を。これは妖(あやかし)の仕業なのか?探偵達が謎に挑む。薬屋“ファンタジー”第12弾登場!
蠱猫 人工憑霊蠱猫01
蠱猫 人工憑霊蠱猫01
著:化野 燐
講談社ノベルス
1冊の妖怪図鑑をめぐり、学園は戦いの場と化す! 本格妖怪伝奇の巨星、降臨! 妖怪を具現化する力を持つ妖怪図譜『本草霊恠図譜(ほんぞうれいかいずふ)』。この禁断の書を学園内の土蔵で発見した美袋(みなぎ)学園司書・小夜子に「有鬼派」と呼ばれる者達が次々と襲いかかる。本の力を使い、今在る世界を根底から覆そうとする「有鬼派」、凶悪な計画の全貌を知り、本を死守する小夜子。巨大学園都市を舞台に壮大な戦いが始まる!
パズル自由自在 千葉千波の事件日記
パズル自由自在 千葉千波の事件日記
著:高田 崇史
講談社ノベルス
日常に落ちた一滴の謎。幾重(いくえ)にも広がる波紋を消すのは、論理の花束!! “千葉千波の事件日記”シリーズ第4弾!! 複雑に絡み合った“脳内知恵の輪”を、貴方は解くことができるか!?待ちに待った運動会の日に、次々と起こる珍事件。“てるてる坊主”は壊され、校庭には不可解な焚き火跡……。この謎の真相解明に、天才高校生“千波くん”が挑む「徒競走協奏曲」をはじめ、書き下ろしを含む6編を収録した傑作短編集。
地獄変
地獄変
著:中島 望
講談社ノベルス
R指定級地獄絵図! 「永遠の、14歳」人造人間(サイボーグ)“ルシフェル”の戦い――地獄絵図を写実的に描くため、「地獄衆」という名のバイオニックモンスターを創造した極道・十束虎之介(とつかとらのすけ)。彼は地獄衆を使い殺戮を行う一方で、人造人間・ルシフェルを絵の題材にするため、山鹿百合子(やまじかゆりこ)を襲撃。愛する女性を襲われたルシフェルは百合子を守るため地獄衆との戦いに挑む。だがそれは日本を地獄と化す想像を超えた死闘であった。
電子あり
モロッコ水晶の謎
モロッコ水晶の謎
著:有栖川 有栖
講談社ノベルス
誘拐、連続予告殺人、毒殺!有栖川本格の鮮やかな論理! 火村&有栖に絶妙コンビがさらに飛翔する! 推理作家・有栖川有栖の眼前で起きた毒殺事件に、臨床犯罪学者・火村英生(ひむらひでお)が超絶論理で挑む表題作ほか、クリスティの名作「ABC殺人事件」をモチーフに書かれた、連続挑戦予告殺人を追う「ABCキラー」、誘拐殺人の陰に潜む悲劇を描く「助教授の身代金」など、研ぎ澄まされた論理が光る有栖川本格全4編を収録。
タイムスリップ釈迦如来
タイムスリップ釈迦如来
著:鯨 統一郎
講談社ノベルス
笑えます。タイコバン 神も仏も畏れぬ鯨統一郎の快進撃! ブッダはオカマだった!?老子からソクラテスまで世界最高の叡知を巻き込んで、インドの1ローカル宗教だった仏教が、世界宗教となるまでを描いた、人類史上初「哲学的バカミス」遂に誕生! 現代日本から古代インドへ飛んだ女子高生・麓麗(ふもとうらら)の活躍や如何に。
天岩屋戸の研究
天岩屋戸の研究
著:田中 啓文
講談社ノベルス
『ギロチン城』殺人事件
『ギロチン城』殺人事件
著:北山 猛邦
講談社ノベルス
密室に残されていたのは斬首死体と伝説のロシア人形。 物理トリックの名手・北山猛邦が放つ本格ミステリ! 人形塚に残されていた「Help」という文字を書く書記人形と女性写真。この謎に迫るため探偵の幕辺(まくべ)と学生の頼科(よりしな)は人形の出所『ギロチン城』へ。密室で起きた城主斬首殺人事件という過去、外界を拒絶した構造、多くの処刑具、過剰なセキュリティが存在するこの異様な館で2人を待ち受けていたのは新たな密室殺人!物理トリックの名手・北山猛邦の<城>シリーズ第4弾!!
鏡姉妹の飛ぶ教室
鏡姉妹の飛ぶ教室
著:佐藤 友哉
講談社ノベルス
これぞ、佐藤友哉。 あの『クリスマス・テロル』から3年。おかえりなさい、佐藤友哉! 佐奈を待つもの――それは死か? それとも死か?? 誰もが365日分の1日で終わる予定でいた6月6日。鏡家の三女、鏡佐奈は突然の大地震に遭遇する。液状化した大地に呑み込まれていく校舎を彩る闇の色は、生き残った生徒たちの心を狂気一色に染め上げてゆく――。衝撃の問題作、『クリスマス・テロル』から3年の沈黙を破り、佐藤友哉が満を持して放つ戦慄の<鏡家サーガ>例外編。あの90年代以降の「失われた」青春のすべてがここにある!みんなで飛ぼう!!
松浦純菜の静かな世界
松浦純菜の静かな世界
著:浦賀 和宏
講談社ノベルス
大けがを負い、療養生活をおくっていた松浦純菜(まつうらじゅんな)が2年ぶりに自宅に戻ってくると、親友の貴子が行方不明になっていた。市内では連続女子高生殺人事件が発生。被害者は身体の一部を持ち去られていた! 大強運で超不幸な“奇跡の男”八木剛士(やぎたけし)と真相を追ううちに2人の心の闇が少しずつ重なり合う新ミステリ。 「私には分かるよ。あなたの気持ちが。殺したい奴って、確かにいるもの」 大けがを負い、療養生活をおくっていた松浦純菜(まつうらじゅんな)が2年ぶりに自宅に戻ってくると、親友の貴子が行方不明になっていた。市内では連続女子高生殺人事件が発生。被害者は身体の一部を持ち去られていた! 大強運で超不幸な“奇跡の男”八木剛士(やぎたけし)と真相を追ううちに2人の心の闇が少しずつ重なり合う新ミステリ。
電子あり
三姉妹探偵団(20) 三姉妹、ふしぎな旅日記
三姉妹探偵団(20) 三姉妹、ふしぎな旅日記
著:赤川 次郎
講談社ノベルス
「三姉妹」シリーズ、新展開!ナチスの支配する暗黒時代のドイツに三姉妹がタイムスリップ!! 反ナチを貫こうとする民衆と、夕里子たち三姉妹は!? 三姉妹の乗る車が、謎の大爆発!?そしてなぜか、爆発の衝撃によって、ヒトラー率いるナチスドイツへと時空を遡(さかのぼ)ってしまった! 突然迷い込んだ異国の過去世界。そこで出会ったのは、権力に翻弄されながらも、正義を貫こうとする女子大生・ソフィアとその家族たち。友情と未来のため、三姉妹がとった行動とは!?
ネコソギラジカル(上) 十三階段
ネコソギラジカル(上) 十三階段
著:西尾 維新
講談社ノベルス
大人気 新青春エンタ<戯言(ざれごと)シリーズ>!全ての終わりは――まだ始まったばかりだ。 1年半の沈黙を破って放つ最終章。西尾維新、最高潮! 「よう――俺の敵」“世界”を、そして“物語”を終わらせるため、「ぼく」こと“戯言遣い・いーちゃん”に「狐面(きつねめん)の男」はささやく。キーワードは、加速。そして、世界の終わり。何より、物語の終わり。待ち受ける刺客(しかく)、<十三階段>の向こう側にある“終わり”の果てにあるものは――!?新青春エンタの決定版中の決定版、<戯言シリーズ>。その最終楽章となる『ネコソギラジカル』三部作の前奏曲(プレリュード)がついに奏でられる!完全燃焼、西尾維新!!
奥様はネットワーカ
奥様はネットワーカ
著:森 博嗣
講談社ノベルス
事件は「工学部」で起こった!某国立大での連続殺人。 6人の登場人物は全員、秘密を抱えていた!? 某国立大学工学部で多発する暴行傷害事件。化学工学科秘書のスージィこと内野智佳(うちのちか)の周辺でも不審な出来事が連続し、友人のルナも被害者となってしまう。事件は連続殺人に発展。それぞれに秘密を抱えた学部内の6人の人物の視点で謎を追うポエティカルな森ミステリィ。
QED 鬼の城伝説
QED 鬼の城伝説
著:高田 崇史
講談社ノベルス
桃太郎に虐げられし、鬼たちの慟哭(どうこく)が聞こえる! 「QED」シリーズ第9弾!! 岡山・吉備津神社に今も伝わる、占ト(せんぼく)「鳴釜神事(なるかましんじ)」。大和朝廷によって退治され、土中深く埋められた鬼神――温羅(うら)の首が、釜を唸(うな)らせて人の吉凶を告げるという。一方、これとは逆に、総社(そうじゃ)市の外れ、鬼野辺(きのべ)家に先祖代々伝わる大きな釜には、鳴ると凶――主(あるじ)が死ぬという言い伝えがあった。そして……、不吉の釜が鳴り、土蔵に長男・健爾(けんじ)の生首が!?旅の途中、事件に遭遇した崇(タタル)は、事件の核心“桃太郎伝説”の騙(かた)りを衝く!
禁涙境事件
禁涙境事件
著:上遠野 浩平
講談社ノベルス
涙。――それは誰もが流すもの。たとえ禁じられても、こらえきれず溢れるもの。魔導戦争の隙間にあるその非武装地帯には、見せ掛けと偽りの享楽と笑顔の陰でいつも血塗れの陰惨な事件がつきまとう。積み重ねられし数十年の悲劇の果てに訪れた大破局に、大地は裂け、街は震撼し、人々は喪った夢を想う……そしてすべてが終わったはずの廃墟にやってくる仮面の男がもたらす残酷な真実は、過去への鉄槌か、未来への命綱か? 仮面の戦地調停士の過去がついに明かされる――!? 上遠野浩平×金子一馬、極上のMYSTERY×FANTASY! 涙。――それは誰もが流すもの。たとえ禁じられても、こらえきれず溢れるもの…… 魔導戦争の隙間にあるその非武装地帯には、見せ掛けと偽りの享楽と笑顔の陰でいつも血塗れの陰惨な事件がつきまとう。積み重ねられし数十年の悲劇の果てに訪れた大破局に、大地は裂け、街は震撼し、人々は喪った夢を想う……そしてすべてが終わったはずの廃墟にやってくる仮面の男がもたらす残酷な真実は、過去への鉄槌か、未来への命綱か……?
電子あり
ST 緑の調査ファイル
ST 緑の調査ファイル
著:今野 敏
講談社ノベルス
不可解なすり替え盗難事件!バイオリンが招く密室殺人!科特班(ST)が真相究明に挑む! 天才を取り巻く不幸な事件。ST翠(みどり)がクールに迫る! 人気ソリスト柚木優子(ゆずきゆうこ)の所有する、1億円のバイオリン・ストラディバリウスが盗まれた!リハーサル会場への移動中に起きた、不可解なすり替え盗難事件。さらにホテルの密室で、コンサートマスターが殺された……。一体誰が?そしてバイオリンの行方は?すれ違いの感情が生んだ悲しい結末にSTが立ち向かう!
セント・ニコラスの、ダイヤモンドの靴
セント・ニコラスの、ダイヤモンドの靴
著:島田 荘司
講談社ノベルス
聖夜、名探偵・御手洗潔(みたらいきよし)の推理が起こした、心優しい奇跡とは!? ロマノフ王朝のダイヤの靴に秘められた謎。 「これは大事件ですよ」――「占星術殺人事件」の直後、馬車道の仕事場を訪ねてきた老婦人に名探偵・御手洗潔は断言した。とある教会で開かれたバザーで、彼女の知人がとった奇妙な行動には、隠された意図があったのだという。ロシアのロマノフ王朝から明治政府に贈られた「セント・ニコラスのダイヤモンドの靴」をめぐって起きた事件を御手洗が解き明かす! クリスマスの夜、少女のために名探偵が起こす奇跡とは!?
騎士の系譜 フェンネル大陸 偽王伝
騎士の系譜 フェンネル大陸 偽王伝
著:高里 椎奈
講談社ノベルス
悲しき過去を持つ少女と騎士見習いの少年が見た平和な王国の真実の姿とは!? “フェンネル大陸 偽王伝”シリーズ第2弾! 愛する兄の裏切り、投獄、国外追放――悲しき過去を持つ13歳の王女・フェンベルクはソルド王国にたどり着き、騎士見習いの少年・ロカと出会った。親友になった2人はある日、国立蔵書館へ。だがそこで国を揺るがすある計画を偶然耳にしてしまい、2人は命を狙われることに!高里椎奈の王道ファンタジー第2弾!
熊の場所
熊の場所
著:舞城 王太郎
講談社ノベルス
あなたの「熊の場所」はどこですか? 舞城王太郎の魅力を余すところなく表現した傑作集! 僕がまー君の猫殺しに気がついたのは僕とまー君が2人とも11の時、つまり同じ保育所に通っていた僕たちが一緒に西暁小学校に上がり、同じ教室で勉強し始めて5年目の頃だった。――<本文より> ――文芸界を駆け抜ける舞城王太郎の第1短編集が満を持してのノベルス化。猫殺しの少年「まー君」をめぐる表題作『熊の場所』を含め、『バット男』『ピコーン!』の全3編を収録。何が飛び出すか誰にもわからない舞城王太郎ワールドが炸裂する!!