講談社ノベルス作品一覧

ROMMY
講談社ノベルス
過剰なる魂の叫びとともに歌野晶午が復活!物語は“Rommy”という女性ア-ティストの死で幕を明ける。偏狭なミステリ的テ-マはここにはない。だが現在のミステリシ-ンなくして成立しえない大傑作。
アムステルダム猟奇殺人事件
講談社ノベルス
凍てつくオランダに展開する圧巻の犯罪小説四ヵ月半に六人の遺体が次々に運河に浮かんだ戦慄すべき連続殺人事件。アムステルダムの氷りつく夜、婚約者を殺された日本人が犯人に迫る!江戸川乱歩賞候補作。
汝が崇めたるを焼け
講談社ノベルス
警察を馘られた男達から成る探偵社の物語。冬の夜、車を降り歩み去る女の首が突然落ちた。だが辺りにはいかなる不審もない。何故、いかにして彼女は殺されねばならなかったのか。著者畢生の書下ろし長篇。
アイゼン・ドラグ-ン
講談社ノベルス
鋼鉄の機甲兵団に少年は一人戦いを挑んだ!木星に形成された居住区を軍区として管轄する“アイゼン・ドラグゥ-ン”の熾烈を極める抵抗者狩りに対して徒手空挙で戦いを挑む男たちのあまりに熱い生き様!
双頭の蛇 獣蟲記(2)
講談社ノベルス
伝統的社会の恐怖!華麗なる妖気が結実。 双頭の蛇をめぐる民話が残っている山村を訪れた少女たちを襲う恐怖。自己のアイデンティティに対する信頼すら崩壊した世界で、果たして真の「敵」はいるのか
<死海文書>殺人事件
講談社ノベルス
基督論に大転換を迫る死海文書が死をよぶ死海周辺から発見された「死海文書」。キリスト教に大衝撃を与えた文書の一部を保持している老教授が殺害された。日本人訪問者が老教授の娘と殺害の謎に挑む!
魏志倭神伝(3)
講談社ノベルス
超能力秘密結社の対立は、新世代に突入! 縄文より連綿と続く超能力者宇加美秀彦は壮絶な死を遂げたが、彼の超能力は息子猛彦のみならず、「生樹御門の会」のリ-ダ-にも新しい力を与えた。一気に佳境へ

新幹線『やまびこ8号』死の個室
講談社ノベルス
東北新幹線「やまびこ8号」の個室に残された美人女子大生の不審死体。死因不明――。同乗者とみられ、犯人と目される大学生、死者の両家族から、真相究明の依頼が、民間調査員鏑木一行の元に集まった。“ヤクザ”な生き方を身上とする鏑木のバイオレンスな調査行が、また始まる。

完全無欠の名探偵
講談社ノベルス
訳の分からぬ“大がかりな”事件を調べるりんの元へ訪れた青年みはるは、人の心の奥にわだかまる不審事を当人に推理展開させ、真相を喋らせてしまう“超能力者”だった。みはるの周辺では、浮気、脅迫、殺人と様々な事件に潜む真相が、泉が湧くように顕わにされる。さて、りんの掴んだ“大がかりな”真相の連鎖とは?

スウェーデン館の謎
講談社ノベルス
ミステリ作家・有栖川有栖が取材で訪れた雪深い裏磐梯(うらばんだい)には、地元の人々からスウェーデン館と異名をとるログハウスがあった。彼は珍客として歓待されるが、深い悲しみを湛えた殺人事件に遭遇する――。有栖と犯罪臨床学者・火村英生の絶妙コンビが、足跡のない殺人事件に挑戦! 大好評〈国名シリーズ〉の第2弾!
雲にのる(2)
講談社ノベルス
神と人を描き切る、心揺さぶる大長編ロマン巨鳥・魁にのって須弥山への旅に出た仁王丸は、風の谷で契りを結んだ風神の娘・嵐と地獄を通り抜けようとするが、夜摩天こと閻魔大王との凄絶な一騎打ちとなる。

痾
講談社ノベルス
大破局(カタストロフィ)のショックで部分的記憶喪失に陥った如月烏有(きさらぎうゆう)は、寺社に繰り返し放火して回復を企る。だが焼け跡には必ず他殺死体が発見され、「次は何処に火をつけるつもりかい?」との脅迫状が舞い込む。誰が烏有を翻弄しているのか? 烏有に絡む銘探偵メルカトル鮎の真の狙いは? ミステリに遊戯(ゆげ)する若き鬼才の精華!

狂骨の夢
講談社ノベルス
話題沸騰の京極夏彦、読者渇望の第3長編!
「いさま屋」が耳にはさんだ不思議な出来事を調べるため、悩める前衛私小説作家関口は逗子を彷徨う。惑乱の末、解決を求めて尋ねた京極堂の主は彼に何を教える?
戦場の女神たち
講談社ノベルス
人気沸騰の「女王様の紅い翼」に続く第2弾弱冠13歳にして被虐の愛に目覚めた男J・フ-バ-を困惑の極地にたたき込む女が出現。女王様のご命令で、女の秘密を探るフ-バ-君だが……。大人気宇宙戦記!

三姉妹探偵団(12)
講談社ノベルス
美貌の元高校教師・室田春代のまわりには常に死者の影が。継父(ちち)は教え子に生命維持装置を外され死亡し、教え子は教室から身を投げて自殺。春代の夫は部下に射殺され、その部下も自殺する。春代がすべてを操る犯人なのか。だが春代は国友刑事に「私は死神に狙われてるの」と訴え接近する。彼女の言葉の真偽は!?
黄土の夢<第1部>明国大入り
講談社ノベルス
青年水戸光圀、広大なる中国大陸を疾走! 鄭成功の要請を受け、明救援のため中国出兵を決意した徳川幕府は先遣部隊として牢人軍2万を派兵。率いるは御三家の若き公子徳川光圀。超絶歴史冒険ロマン開幕!
雲にのる(1)(如来蔵)
講談社ノベルス
大人気コミック、ファン待望のノベルス化!天上界の神・吽仁王に育てられた人間の子・仁王丸は、本能に導かれるままに仏の宇宙の中心・須弥山へ向うか旅に出る―。人間と神の存在の根源に迫る大長編ロマン

ユリ迷宮
講談社ノベルス
バイカル湖の近くの氷原に建つ《吹雪の館》が忽然と消える家屋消失トリックの佳品「ロシア館の謎」。 欧米では日本の麻雀と同じほどポピュラーな遊びであるコントラクトブリッジのパーティという衆人環視の中での殺人に挑んだ長編書下ろしの力作「劇薬」。名探偵二階堂蘭子の推理が冴える初の作品集。

新宿少年探偵団
講談社ノベルス
混沌都市(ケイオスシティ)、新宿歌舞伎町。狂気を胚胎し、魔人をも現出せしめる力場(フィールド)に、1つの捩れた意志が生まれた。退屈な暮しに倦んだ中学生4人が、その磁場に招ぜられ、狩りがスタートする!θ(シータ)と呼ばれる物体を操る怪人から逃れ、迷い込んだ奇妙な雑居ビルで4人を待っていたのは!? 田中芳樹氏推薦の新冒険ロマン!!
殺人の花客
講談社ノベルス
密室の集合体=ホテルで交錯する泊り客の縁ル-ムサ-ビスを頼んだ客は殺されており、ホテルの現場には蘭の花粉が。花粉の謎を追う牛尾刑事。続けて殺された男は先の客の時計を持っていた。両者の関連は?