講談社ノベルス作品一覧

海と月の迷路
海と月の迷路
著:大沢 在昌
講談社ノベルス
世界遺産「軍艦島」に潜む殺人者? 昭和34年、満月の晩に溺死した少女。 若き警官の「禁断の捜査」が島に軋轢を―― 吉川英治文学賞受賞作 わずかな土地に五千人以上が暮らす炭鉱の島、通称「軍艦島」。 昭和34年の初夏、少女の遺体が見つかった。 島に赴任したばかりの警察官・荒巻は、不審な人物の存在などから、 事故と判断されたその死に疑問を感じ、独自の捜査をおこなう。 だがそれは「全島一家族」を標榜し、 警察すらも管理下におく島の組織と掟に波紋をよぶ。 少女は殺されたのか? 正体を隠した罪人が島に?  吉川英治文学賞を受賞したエンターテインメントの金字塔!
内房線の猫たち 異説里見八犬伝
内房線の猫たち 異説里見八犬伝
著:西村 京太郎
講談社ノベルス
「人生を楽しみたければ、電話したまえ」――猫田は留置所で出会った小笠原に連絡し、千葉県館山に向かう。『南総里見八犬伝』の里見家家臣の末裔であると知らされた猫田は、深夜に駐車場を走るSLを見るが、誰もがそれを否定する。謎を解くために鉄道連隊のあった津田沼に赴くと、知り合った小田島も、路上を走るSLを見たという。本当にSLは走ったのか? 里見家再興を望む子孫たちと関わりが? そして最後に十津川警部は… 里見家家臣の末裔と複雑に絡み合う戦時中の重大事とは? 猫姓の子孫たちが「里見埋蔵金」探しに挑んだ先は―― 「人生を楽しみたければ、電話したまえ」 ――猫田は留置所で出会った小笠原に連絡し、千葉県館山に向かう。 『南総里見八犬伝』の里見家家臣の末裔であると知らされた猫田は、 深夜に駐車場を走るSLを見るが、誰もがそれを否定する。 その謎を解くために鉄道連隊のあった津田沼に赴くと、 そこで知り合った小田島も、路上を走るSLを見たという。 本当にSLは走ったのか? 里見家再興を望む子孫たちと関わりが?  そして最後に十津川警部は……
その可能性はすでに考えた
その可能性はすでに考えた
著:井上 真偽
講談社ノベルス
かつて、カルト宗教団体が首を斬り落とす集団自殺を行った。唯一の生き残りの少女は、その事件の謎を解くために、青髪の探偵・上苙丞とフーリンのもとを訪れる。彼女には、ともに暮らした少年が首を斬り落とされたまま、少女を抱きかかえ運んだ、という記憶があったのだ!探偵は、奇蹟がこの世に存在することを証明するため、すべてのトリックが不成立であることを立証する!! 第16回 本格ミステリ大賞候補 ミステリが読みたい! 2016年版(早川書房) 2016本格ミステリ・ベスト10(原書房) このミステリーがすごい!2016年版(宝島社) 週刊文春ミステリーベスト10 2015年(文藝春秋) 読者に勧める黄金の本格ミステリー(南雲堂) キノベス!2016(紀伊國屋書店) すべてにランクインする、その可能性はすでに考えていた! 「謎はすべて解けました。これは――奇蹟です。」 かつて、カルト宗教団体が首を斬り落とす集団自殺を行った。 その十数年後、唯一の生き残りの少女は事件の謎を解くために、 青髪の探偵・上苙丞(うえおろじょう)と相棒のフーリンのもとを訪れる。 彼女の中に眠る、不可思議な記憶。 それは、ともに暮らした少年が首を切り落とされながらも、 少女の命を守るため、彼女を抱きかかえ運んだ、というものだった――。 首なし聖人の伝説を彷彿とさせる、その奇跡の正体とは……!? 探偵は、奇蹟がこの世に存在することを証明するため、 すべてのトリックが不成立であることを立証する!!
RPGスクール
RPGスクール
著:早坂 吝
講談社ノベルス
高校1年生の剣先は剣道で全国ベスト4になった実力者だが、幼馴染を通り魔から守れなかったため剣を捨てた。ある日、超能力体験学習のため来校した超能力者イマワの死体が足跡のない運動場で見つかる。すると学校が外部と遮断され、スピーカーから「脱出するには私を倒せ」という「魔王」の声が聞こえ、モンスターたちが出現。剣先は超能力少女ミラを守るため、モンスターと戦い、魔王を探すのだが。驚愕の「新感覚」本格ミステリ 「私は君たちにゲームを挑む」 すべてのゲーマー&推理小説愛好家へ。 『○○○○○○○○殺人事件』の奇才による青春バトルミステリ! 高校1年生の剣先は剣道で全国ベスト4になった実力者だが、 幼馴染を通り魔から守れなかったため剣を捨てた。 ある日、超能力体験学習のため来校した 超能力者イマワの死体が足跡のない運動場で見つかる。 すると学校が外部と遮断され、スピーカーから「脱出するには私を倒せ」 という「魔王」の声が聞こえ、モンスターたちが出現。 剣先は超能力少女ミラを守るため、モンスターと戦い、魔王を探すのだが……。 魔王の正体とは? そしてイマワを殺害したのは?  驚愕の「新感覚」本格ミステリ!
電子あり
誰かの家
誰かの家
著:三津田 信三
講談社ノベルス
少年が忍び込んだ奇妙な屋敷。そこで体験した悍ましい出来事の顛末を描く「誰かの家」ほか、身の毛も慄つ物語6編を収録した傑作怪談集。
星空を願った狼の 薬屋探偵怪奇譚
星空を願った狼の 薬屋探偵怪奇譚
著:高里 椎奈
講談社ノベルス
事件は突然訪れる――。「深山木薬店」の店主・秋が何者かによってさらわれた。もぬけの殻となった部屋に残されていたのは、不可思議な一枚のメモ。『鵺は始まり。十六時間が区切り、災厄は一つ。四つ数えるまでに、交換だ』脅迫文とも思われるこのメッセージが示唆するものとは? そしてリベザルは、秋の行方を掴むことができるのか!? 事件は突然訪れる――。 「深山木薬店」の店主・秋が何者かによってさらわれた。 もぬけの殻となった部屋に残されていたのは、不可思議な一枚のメモ。 『鵺は始まり。十六時間が区切り、災厄は一つ。四つ数えるまでに、交換だ』 脅迫文とも思われるこのメッセージが示唆するものとは?  そしてリベザルは、秋の行方を掴むことができるのか!?
三姉妹、さびしい入江の歌 三姉妹探偵団(24)
三姉妹、さびしい入江の歌 三姉妹探偵団(24)
著:赤川 次郎
講談社ノベルス
休暇のために〈ホテル犬丸〉という高級ホテルを訪れた、佐々本家三姉妹――綾子、夕里子、珠美。温泉でゆっくり日頃の疲れを癒して、美味しい食事を堪能して、フカフカの布団で休みたいところだが、事件が三姉妹をほうっておくわけがない! ホテルで起きた急な女将の交代劇をきっかけに、〈ホテル犬丸〉にかかわる人々の間で、凄惨な事件が続々と発生して……!? 休暇のために〈ホテル犬丸〉という高級ホテルを訪れた、佐々本家三姉妹――綾子、夕里子、珠美。温泉でゆっくり日頃の疲れを癒して、美味しい食事を堪能して、フカフカの布団で休みたいところだが、事件が三姉妹をほうっておくわけがない! ホテルで起きた急な女将の交代劇をきっかけに、〈ホテル犬丸〉にかかわる人々の間で、凄惨な事件が続々と発生して……!?  大人気御礼! 三姉妹探偵団シリーズ最新作
教会堂の殺人 ~Game Theory~
教会堂の殺人 ~Game Theory~
著:周木 律
講談社ノベルス
狂気の建築家が建てた、訪れた者を死に誘う館――教会堂。そこにたどり着いた人々は次々に消息を絶ち、ある者は水死し、ある者は火に焼かれ、ある者は窒息した状態で、発見される。警察庁キャリアの宮司司は、失踪した部下の足取りを追い、教会堂へと足を向けた。待ち受けていたのは、均衡に支配された迷宮と、『真理』を求める死のゲーム……!天才数学者が出題した極限の問いに、解は存在するのか? メフィスト賞受賞の人気シリーズ、最新刊! テーマは「ゲーム理論」!? 狂気の建築家が建てた、訪れた者を死に誘う館――教会堂。 そこにたどり着いた人々は次々に消息を絶ち、ある者は水死し、 ある者は火に焼かれ、ある者は窒息した状態で、発見される。 警察庁キャリアの宮司司は、失踪した部下の足取りを追い、 教会堂へと足を向けた。待ち受けていたのは、 均衡に支配された迷宮と、『真理』を求める死のゲーム……! 天才数学者が出題した極限の問い(ジレンマ)に、解は存在するのか?
神の時空 ―三輪の山祇―
神の時空 ―三輪の山祇―
著:高田 崇史
講談社ノベルス
『QED』や『カンナ』などの人気シリーズを持ち、著作累計250万部突破の高田崇史氏が切り開いた、歴史ミステリの新境地『神の時空』シリーズ第4弾! 今回の舞台は、日本有数のパワースポットと言われる奈良の大神神社。その近くで高校生が殺害された。そんな時、三輪山が鳴動を開始。はたして、辻曲兄妹の鎮魂の祈りは通じるのか? それとも、巨大な怨霊が山を駈け下り、日本中を覆い尽くしてしまうのか!? 『QED』や『カンナ』などの人気シリーズを持ち、著作累計250万部突破の高田崇史氏が切り開いた、歴史ミステリの新境地『神の時空』シリーズ第4弾! 今回の舞台は、日本有数のパワースポットと言われる奈良の大神神社。その付近で、男子高校生が殺害された。しかも、その遺体には毒蛇の咬み痕が・・・・・・。そんな時、三輪山が鳴動を開始。はたして、辻曲兄妹の鎮魂の祈りは通じるのか? それとも、巨大な怨霊が山を駈け下り、日本中を覆い尽くしてしまうのか!?
未来S高校航時部レポート 戦国OSAKA夏の陣
未来S高校航時部レポート 戦国OSAKA夏の陣
著:辻 真先
講談社ノベルス
ようやく自分たちの時代――22世紀に平穏を取り戻した、未来S(ミクラス)高校航時部の五人。ボーイッシュな美少女・黎、おしゃれ歴女・真琴、おっちょこちょいな小坊主・越人、クールな戦闘少女・凜音、そして抜群の推理力を誇る学。初めての学園祭に向けて展示の準備を進めていた彼らだが、またも時空を越える冒険をするはめになり……!? 高校生探偵団が縦横無尽に活躍! タイムトラベル・ミステリー!
電子あり
ベスト本格ミステリ2015
ベスト本格ミステリ2015
編・その他:本格ミステリ作家クラブ
講談社ノベルス
本格ミステリ作家クラブが選んだ2014年のベスト本格ミステリ短編&評論のすべて!
誰がカインを殺したか 桜井京介returns
誰がカインを殺したか 桜井京介returns
著:篠田 真由美
講談社ノベルス
スクールカウンセラーを勤める薬師寺香澄は、天才的な頭脳をもつ美貌の男性・桜井京介と共に下町にある大学教授の自宅に寄宿している。彼らの元に持ち込まれる謎と少年たちの苦悩。小さき者への慈愛をこめて描かれる傑作短編集。
電子あり
雪に眠る魔女 霊媒探偵アーネスト
雪に眠る魔女 霊媒探偵アーネスト
著:風森 章羽,絵:雪広 うたこ
講談社ノベルス
霊媒師一族の末裔、アーネストと、霊感ゼロの喫茶店店主、佐貴。二人が挑む新たな事件とは? 霊媒師一族の末裔、アーネストと、霊感ゼロの喫茶店店主、佐貴。 二人が挑む新たな事件とは?
電子あり
人類最強の初恋
人類最強の初恋
著:西尾 維新,絵:竹
講談社ノベルス
孤高の赤、哀川潤(あいかわ・じゅん)。 彼女の『今』が語られる。 《最強》シリーズ、開幕! 「あーあ、つまんねーの。自殺しよっかな」 人類最強の請負人・哀川潤。 強くなり過ぎた彼女に、遂に世界のすべてが降伏する。 倒すべき敵も、応えるべき依頼も失った請負人に、 そのとき、初めての「恋」が襲い掛かる! 『戯言』では済まされない、『人間』の枠を越えた、 『最強』のラブストーリー!
天山の巫女ソニン5大地の翼
天山の巫女ソニン5大地の翼
著:菅野 雪虫,絵:釣巻 和
講談社ノベルス
                                                                                           
生け贄
生け贄
著:鳥飼 否宇
講談社ノベルス
植物写真家の猫田夏海は、撮影中の不慮の怪我のため、高知の港町、白崇教と呼ばれる宗教施設に滞在することに。その教団は、"タイガ"と呼ばれるアルビノの鮫を崇めていた。ある夜、密室状態の本殿で、現教主が刺殺される事件が起こり、その翌晩、教主の息子の切断遺体が、海で発見された……!-観察者-にして生物探偵の鳶山は、猫田とともに捜査を始める。連続殺人事件の影に潜む、神の秘密と、教団の真の姿とは!? 植物写真家の猫田夏海は、撮影中の不慮の怪我のため、 高知の港町、白崇教と呼ばれる宗教施設に滞在することに。 その教団は、"タイガ"と呼ばれるアルビノの鮫を崇めていた。 ある夜、密室状態の本殿で、現教主が刺殺される事件が起こり、 その翌晩、教主の息子の切断遺体が、海で発見された……! -観察者-にして生物探偵の鳶山は、猫田とともに捜査を始める。 連続殺人事件の影に潜む、神の秘密と、教団の真の姿とは!?
電子あり
悲録伝
悲録伝
著:西尾 維新
講談社ノベルス
魔法少女同士の死闘をあらゆる手段で生き延びた、 十三歳の英雄・空々空と、七名の女性―― 幼児、秘書、科学者、人造人間、三人の魔法少女。 思想も、能力も、思惑も、すべてが異なる八人だが、 四国からの脱出と、『究極魔法』奪取を共に目指すことを決める。 ゲームに挑む最後の晩、幼児にして魔女・酒々井かんづめは、 彼女だけが知る“過去”を皆に告げるのだった……。 八人のろくでなしは、生き残ることができるのか。 『究極魔法』は誰の手に? 波乱の四国編、堂々完結!
タイタニア5 <凄風篇>
タイタニア5 <凄風篇>
著:田中 芳樹
講談社ノベルス
宇宙の覇者・タイタニア一族の支配体制は盤石なものと思われた。しかし思わぬ一敗が一族に小さな綻びを生み、内紛へと発展していく。一族を二分する戦いに勝者はあるのか。その真意の知れぬ藩王の描く未来は? 『アルスラーン戦記』『銀河英雄伝説』の著者が描く雄大なる宇宙叙事詩、完結篇。
虹の歯ブラシ 上木らいち発散
虹の歯ブラシ 上木らいち発散
著:早坂 吝
講談社ノベルス
「○○○○○○○○殺人事件」で鮮烈デビューした「奇才」の新作! 上木らいちは多くの客と援交している高校生で、優秀な探偵でもある。殺人現場に残された十二枚の遺体のカラーコピー、密室内で腕を切断されて殺害された教祖、らいちをどこからか監視する謎の視線――数々の難事件をセクシーに解決するらいち。その驚くべき秘密が明かされる時、本格ミステリはまた一つ新たな扉を開く! さらに高度で、さらに過激な快作誕生!! 「史上最もHな探偵」再臨!  「タイトル当て」を凌ぐ驚愕の企て!!  「ミステリが読みたい! 2015年版」(早川書房)新人賞受賞 「2015 本格ミステリ・ベスト10」(原書房)第6位 『○○○○○○○○殺人事件』で 鮮烈デビューした「奇才」による待望のメフィスト賞受賞第1作!  上木らいちは様々な客と援交している高校生で、名探偵でもある。 殺人現場に残された12枚の遺体のカラーコピー、 密室内で腕を切断され殺された教祖、 隣人のストーカーによる盲点をつく手口―― 数々の難事件を自由奔放に解決するらいち。 その驚くべき秘密が明かされる時、本格ミステリはまた新たな扉を開く!  さらに過激で、さらに斬新な、傑作誕生!!  またしても書店員さん驚嘆! 本格としての趣向が凝らされ、そして………え!? 参りました。         紀伊國屋書店 ゆめタウン徳島店 朝加昌良さん 惚れ惚れするような「本格」ですがR指定です。 「オトナ」の貴方は読みましょう。ぜひ読みましょう!        ジュンク堂書店 池袋本店 矢部公美子さん 前作を凌駕する仕掛けの多彩さと 愛すべき狼藉ぶりを存分に堪能しました!        ときわ書房本店 宇田川拓也さん Hな物語に目を奪われていると、真実を見失うぞ!        紀伊國屋書店 渋谷店  竹村真志さん らいちがとってもキュート! その魅力が最大限に表れている!!        書泉ブックタワー 江連聡美さん
恋と禁忌の述語論理
恋と禁忌の述語論理
著:井上 真偽
講談社ノベルス
大学生の詠彦は、天才数理論理学者の叔母、硯さんを訪ねる。独身でアラサー美女の彼女に、名探偵が解決したはずの殺人事件の真相を証明してもらうために……。詠彦が次々と持ち込む事件――「手料理は殺意か祝福か?」「『幽霊の証明』で絞殺犯を特定できるか?」「双子の『どちらが』殺したのか?」――と、個性豊かすぎる名探偵たち。「すべての人間の思索活動の頂点に立つ」という数理論理学で、すべての謎を証明できるのか!? 解決したはずの殺人事件。 癒やし系数理論理学者の証明で 世界は反転する……!! 真実は、演算できる。 大学生の詠彦は、天才数理論理学者の叔母、硯さんを訪ねる。独身でアラサー美女の彼女に、名探偵が解決したはずの、殺人事件の真相を証明してもらうために……。 詠彦が次々と持ち込む事件――「手料理は殺意か祝福か?」「『幽霊の証明』で絞殺犯を特定できるか?」「双子の『どちらが』殺したのか?」――と、個性豊かすぎる名探偵たち。「すべての人間の思索活動の頂点に立つ」という数理論理学で、硯さんはすべての謎を、証明できるのか!?