講談社文庫作品一覧

踊る夜光怪人 名探偵夢水清志郎事件ノート
踊る夜光怪人 名探偵夢水清志郎事件ノート
著:はやみね かおる
講談社文庫
暗号、怪人、秘密の入り口……夢水“教授”より先に解け! シンポ“教授”解説に登場!「はやみねミステリ」の謎を解明す!? 夜光怪人出没の噂を確かめに亜衣たちは夜の桜林公園へ。やはりそこには闇に踊り、首が取れる光る怪人が!文芸部後輩の千秋の実家、虹斎寺の和尚さんは、亜衣と麗一(レーチ)に難解な暗号が記された古い巻物を見せる。怪人と暗号、両方の謎が解けたという教授、名探偵夢水清志郎は、町の人を集めて何を始めるのか!?
国税査察官
国税査察官
著:立石 勝規
講談社文庫
巨額脱税の鍵を握る名画の行方を追え! 首相公邸に隠されていたルノワールの名画「日傘のリーズ」が消えた。国税査察官・篠崎隆之が名画の行方を内偵するうちに、巨額の脱税事件が浮かび上がる。大手都市銀行頭取・政財界のフィクサーらを相手に、査察部の命運をかけた闘いが始まった。元国税担当記者が描き尽くす迫真のドキュメント・ノベル!
パズル自由自在 千葉千波の事件日記
パズル自由自在 千葉千波の事件日記
著:高田 崇史
講談社文庫
これは、論理パズルでデコレーション(装飾)した本格ミステリか、それとも本格ミステリの仮面を剥ぎ取った論理パズルか? 天才高校生・千波くん、平凡浪人生・ぴいくんたちと一緒に、筋道だったチャーミングでエレガントでスプレンディッドな謎解きを、ご堪能あれ! 病み付きになること間違いなし。本当だよ。 (講談社文庫) 論理パズルの“小説”仕込み大吟醸。ご堪能あれ! これは、論理パズルでデコレーション(装飾)した本格ミステリか、それとも本格ミステリの仮面を剥ぎ取った論理パズルか?天才高校生・千波くん、平凡浪人生・ぴいくんたちと一緒に、筋道だったチャーミングでエレガントでスプレンディッドな謎解きを、ご堪能あれ!病み付きになること間違いなし。本当だよ。
電子あり
波を求めて世界の海へ 南海楽園2
波を求めて世界の海へ 南海楽園2
著:武田 圭
講談社文庫
未知の波、人々との出会い……海が好きならこんな旅もある! ーー湘南育ちのサーファーが、今度はパートナーとともに旅に出た。世界一長い波の立つペルー、北緯55度のアイルランド、南アフリカ、バハマ、メキシコ、バヌアツへと、良い波、未知の波と、ふれあいを求めて、世界各地を巡る。愛犬との国内編も加え、11の国々を訪れた旅を、著者による写真を添えて。<文庫書下ろし> ◎世界50ヵ国を旅したサーファーが本書で訪れた場所=バハマ/ランサローテ島/南アフリカ/バルバドス/メキシコ/アイルランド/ホセゴー/ペルー/カンタブリア/バヌアツ/日本(東北)
電子あり
シーセッド・ヒーセッド
シーセッド・ヒーセッド
著:柴田 よしき
講談社文庫
ハードボイルドにしちゃ優しすぎるぜ園長 新宿二丁目の片隅に佇む無認可保育園の園長にして、ハイリスクな依頼も拒まない探偵が副業のハナちゃんこと、花咲慎一郎。元締めから回されてきたストーカー被害の依頼人は一見まともに見えたのだが……。園児たちの笑顔のため、優しすぎる一匹狼が新宿を駆ける。ストーリーテラーが紡ぐ人気シリーズ第3弾。 ※本書は2005年4月に実業之日本社より刊行されました。
電子あり
綺羅の柩 建築探偵桜井京介の事件簿
綺羅の柩 建築探偵桜井京介の事件簿
著:篠田 真由美
講談社文庫
かつて、マレーシアの密林からかき消えたシルク王、ジェフリー・トーマス。それから30余年、軽井沢の別荘、泉洞荘で、絢爛豪華な絹の布に埋まってひとりの老人が不審死を遂げた。奇妙な縁に導かれて京介、蒼)、深春たちはマレーシアはカメロン・ハイランドにある月光荘(ムーンライトコテッジ)を目指す。そこで見出した真相とは。(講談社文庫) シルク王はいずこへ?京介が事件に挑む! かつて、マレーシアの密林からかき消えたシルク王、ジェフリー・トーマス。それから30余年、軽井沢の別荘、泉洞荘で、絢爛豪華な絹の布に埋まってひとりの老人が不審死を遂げた。奇妙な縁に導かれて京介、蒼)、深春たちはマレーシアはカメロン・ハイランドにある月光荘(ムーンライトコテッジ)を目指す。そこで見出した真相とは。
電子あり
ロズウェルなんか知らない
ロズウェルなんか知らない
著:篠田 節子
講談社文庫
温泉もない、名所があるわけでもない、嫁のきてもない。観光客の途絶えた過疎の町、駒木野。青年クラブのメンバーたちは町を再生することで、自らの生き方にも活路を見出そうとするが。地方の現実に直面する人々の愚かしくも愛しい奮闘を描いた胸に迫る長篇。「日本の四次元地帯」として駒木野は再生するのか? (講談社文庫) 過疎の故郷を救え! 元若者達が仕掛けた策とは 温泉もない、名所があるわけでもない、嫁のきてもない。観光客の途絶えた過疎の町、駒木野。青年クラブのメンバーたちは町を再生することで、自らの生き方にも活路を見出そうとするが。地方の現実に直面する人々の愚かしくも愛しい奮闘を描いた胸に迫る長篇。「日本の四次元地帯」として駒木野は再生するのか?
電子あり
にっぽん・海風魚旅(4) 大漁旗ぶるぶる乱風編
にっぽん・海風魚旅(4) 大漁旗ぶるぶる乱風編
著:椎名 誠
講談社文庫
やっぱり夏は海だなあ バカウマ旅いよいよ佳境に 南の島から北の港、どこに行っても新しい発見が待っていた。今度の旅は、沖縄の伊是名島から始まり南大東島。瀬戸内海は淡路、鳴門、尾道へ。そして壱岐島、天草諸島。北は下北半島、北海道は雪の厚岸、利尻島まで。いきあたりばったりの、日本の海べりをめぐる旅はいよいよ佳境に。フォトエッセイ第4弾。
真・甲陽軍鑑 武田信玄の秘密
真・甲陽軍鑑 武田信玄の秘密
著:志茂田 景樹
講談社文庫
直木賞作家が書き下ろす、新境地の時代小説。名将・武田信玄に重用され、武田四名臣の1人に数えられた高坂弾正忠昌信。美童の頃から仕え始め、宿老として息を引き取るまで武田家に人生を捧げた高坂が、今まで守り通してきた信玄の恐るべき秘密をここに明かす――エンターテインメントの巨匠が満を持して放つ、異形の新戦国時代小説。<文庫書下ろし>(講談社文庫) 直木賞作家が書き下ろす、新境地の時代小説。名将・武田信玄に重用され、武田四名臣の1人に数えられた高坂弾正忠昌信。美童の頃から仕え始め、宿老として息を引き取るまで武田家に人生を捧げた高坂が、今まで守り通してきた信玄の恐るべき秘密をここに明かす――エンターテインメントの巨匠が満を持して放つ、異形の新戦国時代小説。<文庫書下ろし>
電子あり
カタブツ
カタブツ
著:沢村 凜
講談社文庫
まじめさゆえに窮地に陥ってしまう愛すべき隣人たち。どこかで身に覚えのある危うい心、共感せずにはいられないミステリー集ーー家庭がありながら運命的な出逢いをしてしまった二人、人の世話ばかり焼いてしまう癖を恋人に咎められる青年、息子が事故に遭遇しても足がすくんで助けられない夢にうなされる母親、隣室の女性がストーカーに殺されたのに何もしなかったと非難される男……。誠実な人々の窮地を描いて共感を呼ぶミステリー集。
電子あり
宇宙海兵隊 ギガース
宇宙海兵隊 ギガース
著:今野 敏
講談社文庫
「ST」と並ぶ今野敏の傑作シリーズ登場! 祝 第21回山本周五郎賞、第61回日本推理作家協会賞ダブル受賞!! 横井孝二SDギガース袖イラスト掲載! 地球連合は独立を求める木星圏の反乱者たちとの抗争に苦戦していた。膠着状態を打破すべく最新兵器の投入が決定される。コードネーム「G」――「ギガース」、そのパイロットは情報部から来たリーナ・ショーン・ミズキだった。彼女と宇宙海兵隊の男たちの新たな戦いが始まる。著者、もうひとつの代表作!
電子あり
ハチミツドロップス
ハチミツドロップス
著:草野 たき
講談社文庫
かけがえのない居場所。そこが突然なくなるなんて……。YA(ヤングアダルト)の新たな旗手・草野たきが描く傑作長編! ーーお気楽なソフトボール部のキャプテン、カズ。クールな高橋。坂本竜馬フリークの真樹。ちょっとエッチな田辺さんに、運動神経ゼロの矢部さん。愉快な仲間たちとの部活のかたわら、直斗との恋も絶好調。だけど、ハチミツのように甘かった中学生ライフが一変。真面目な1年生が入部して、立場がなくなってしまう。
電子あり
偏愛文学館
偏愛文学館
著:倉橋 由美子
講談社文庫
夏目漱石、吉田健一、宮部みゆき、ジュリアン・グラック、ラヴゼイ……。古今東西様々なジャンルの「本」39冊を独自の視点観点で紹介する。ブックガイドとしてだけでなく、『大人のための残酷童話』『パルタイ』といった名作を残した著者自身の作品世界、その背景までをも垣間見ることのできる究極の読書案内。
電子あり
陽月の契り 武者とゆく(五)
陽月の契り 武者とゆく(五)
著:稲葉 稔
講談社文庫
かさねがさねの理不尽 許すことはできぬ! 飢饉の館林城下で新田開発を願い出た名主らに、年貢着服の発覚をおそれた代官は謀反の罪を着せた。名主らを江戸に逃した2人の藩士は、桜井俊吾に助太刀を頼んだ。だが無腰の俊吾を狙い、剣客持丸龍門が闇討ちをかける。非道なり、悪代官一味。愛犬武者とともに、怒れる俊吾が立ちあがる!<文庫書下ろし>
電子あり
泣けない魚たち
泣けない魚たち
著:阿部 夏丸
講談社文庫
僕にザリガニの味を教えたのは、6年生の春に転校してきた、こうすけだった。クラスの誰ともしゃべらないこうすけと僕の間には、二人だけの秘密があった。ひと夏をともに過ごし、成長する少年たちの姿をみずみずしく描く表題作ほか、2編を収録。坪田譲治文学賞、椋鳩十児童文学賞をダブル受賞した、デビュー作。僕とあいつだけの、秘密の場所がある!
電子あり
新装版 孫子(下)
新装版 孫子(下)
著:海音寺 潮五郎
講談社文庫
電子あり
新装版 孫子(上)
新装版 孫子(上)
著:海音寺 潮五郎
講談社文庫
電子あり
ホカベン ボクたちの正義
ホカベン ボクたちの正義
著:中嶋 博行
講談社文庫
逆転につぐ逆転!こんな法廷ミステリが読みたかった。 リーガル・サスペンスの第一人者が描く法廷の迫力! コミック、ドラマでも話題騒然! 正義感に燃える新米弁護士(ホカベン)堂本孝に、5歳の娘を連れた母親が離婚相談に訪れる。夫のDV(ドメスティック・バイオレンス)を察知し奔走する堂本。ところが、依頼人は夫を刺殺してしまう。保険金殺人か。依頼人は事実を語らない。熾烈な法廷対決の果てに浮上した恐るべき真相、そして堂本孝だけが最後に見た光景とは!?<文庫オリジナル>
電子あり
深海のアリバイ(下) マイアミ弁護士ソロモン&ロード
深海のアリバイ(下) マイアミ弁護士ソロモン&ロード
著:ポール・ルバイン,訳:細美 遙子
講談社文庫
幼な馴染みは完全無欠!パートナーはろくでなし? 次第に明らかになる隠された過去、迫る審判の時。ロマンス&サスペンス 父親の法曹資格回復申請を当人に拒否されて行き詰まるスティーヴは、事件の関係者に話を聞いてまわるうちに何者かに襲われ、甥のボビーのお蔭で九死に一生を得た。裁判は不利な展開ながら親密さを増していく母親とグリフィンの関係に悩まされるヴィクトリア。ジュニアとの恋の行方、そして事件の真相は?
深海のアリバイ(上) マイアミ弁護士ソロモン&ロード
深海のアリバイ(上) マイアミ弁護士ソロモン&ロード
著:ポール・ルバイン,訳:細美 遙子
講談社文庫
被告人の息子は初恋の人。恋も裁判も前途は多難。 メキシコ湾沖のサンゴ礁に浮かぶリゾートホテル構想をめぐる殺人。 二人きりのボートで環境保護局員が殺され、サンゴ礁に浮かぶリゾートホテルを構想する大物実業家ハル・グリフィンに容疑が。ヴィクトリアは家族ぐるみの付き合いだった彼の弁護を引き受けたものの、恋人で共同経営者のスティーヴは、ジュニア・グリフィンのかっこよさに嫉妬して、ダイバーの彼を疑う始末。