講談社文庫作品一覧

今はもうない
今はもうない
著:森 博嗣
講談社文庫
嵐の山荘で起きた2つの密室殺人事件! 隣り合った部屋で死んだ美人姉妹。40歳の私は、西之園嬢と推理する。 避暑地にある別荘で、美人姉妹が隣り合わせた部屋で1人ずつ死体となって発見された。2つの部屋は、映写室と鑑賞室で、いずれも密室状態。遺体が発見されたときスクリーンには、まだ映画が……。おりしも嵐が襲い、電話さえ通じなくなる。S&Mシリーズナンバーワンに挙げる声も多い清冽な森ミステリィ。
電子あり
あんな作家 こんな作家 どんな作家
あんな作家 こんな作家 どんな作家
著:阿川 佐和子
講談社文庫
アガワサワコ人気作家の秘密に迫る 面白いものを書く人たちは、本人も素敵。さわやかインタビュー集! 好奇心旺盛、なんにだって興味津々のエッセイスト阿川佐和子が当代人気作家に突撃取材。「歴史、恋愛、ロックに締め切り」さまざまなキーワードを使って、聞き上手・引き出し上手の佐和子さんが、見え隠れする作家の素顔をすかざすキャッチ。57人のステキなインタビューは、ファンでなくてもおもしろい!
代議士秘書 永田町、笑っちゃうけどホントの話
代議士秘書 永田町、笑っちゃうけどホントの話
著:飯島 勲
講談社文庫
これが我がニッポンの「政治」です! 秘書生活30年。小泉純一郎の片腕が赤裸々に記す当世永田町事情 代議士の出世は秘書しだい。選挙では獅子奮迅の活躍、わが先生が当選すれば陳情を巧みにさばく。予算の分捕り、就職あっせん……。永田町には政・官・民の底なしの欲望が渦を巻く。自民党の顔、小泉純一郎と共に30年、辣腕を謳われる男が明かす、面白うてやがて哀しきニッポン政治。 『永田町の掟』加筆、改題
三国演義 第二巻
三国演義 第二巻
著:安能 務
講談社文庫
諸葛孔明、いよいよ登場。関羽と張飛は孔明を小ばかにし、あんなへぼ軍師を劉備が招くと聞いて、冷やかな反応をする。にもかかわらず劉備は「三顧の礼」を尽くして迎えいれる。その真の狙いは何か。経綸に秀(すぐ)れた劉備と軍師のコンビが、大活躍する秘密を明かす。道教の視点から描き直した抜群のおもしろさ! 諸葛孔明、いよいよ登場。智略の秘密は? 諸葛孔明、いよいよ登場。関羽と張飛は孔明を小ばかにし、あんなへぼ軍師を劉備が招くと聞いて、冷やかな反応をする。にもかかわらず劉備は「三顧の礼」を尽くして迎えいれる。その真の狙いは何か。経綸に秀(すぐ)れた劉備と軍師のコンビが、大活躍する秘密を明かす。道教の視点から描き直した抜群のおもしろさ!
電子あり
三国演義 第一巻
三国演義 第一巻
著:安能 務
講談社文庫
本当の面白さが味わえる決定版「三国演義」!劉備は単なる“仁”と“義”の人ではなかった――。中国人の生活と発想の根底に横たわる、道教の視点を導入し、物語の歪みを糾(ただ)す初の試み。これまでの儒教臭の強い描写を改め、英雄豪傑が等身大の姿で、生き生きと甦える。これぞ痛快無比の三国志の世界。 これぞ真の面白さ 本当の三国志が読めた! 本当の面白さが味わえる決定版「三国演義」!劉備は単なる“仁”と“義”の人ではなかった――。中国人の生活と発想の根底に横たわる、道教の視点を導入し、物語の歪みを糾(ただ)す初の試み。これまでの儒教臭の強い描写を改め、英雄豪傑が等身大の姿で、生き生きと甦える。これぞ痛快無比の三国志の世界。全6巻。
電子あり
喜知次
喜知次
著:乙川 優三郎
講談社文庫
淡い恋、堅い友情、若き武士の清冽な姿 幼なじみの父親が暗殺され、藩政改革に目覚めた少年の成長を描く 裕福な武家の嫡男・小太郎に愛らしい義妹ができた。一見、平穏な日々だったが、藩内には権力を巡る派閥闘争の暗雲が渦巻き、幼なじみの父親が暗殺されてしまう。少年ながらも武士として藩政改革に目覚めた小太郎の成長に、友が心に秘める敵討ちと義妹へのほのかな恋心を絡めて、清冽に描く傑作時代小説。
異色中国短篇傑作大全
異色中国短篇傑作大全
著:宮城谷 昌光
講談社文庫
超豪華執筆陣が一堂に会した傑作選! 超豪華執筆陣が一堂に会した、珠玉の中国歴史小説11篇を収録。いずれ劣らぬ名手の競演。項羽と劉邦、楚の馬殷、武帝の臣、歴史を薬籠中のものとする手練の妙を心ゆくまでお楽しみください。 《宮城谷昌光、安西篤子、井上祐美子、新宮正春、田中芳樹、東郷隆、伴野朗、中村隆資、藤水名子、真樹操、森福都》
定年ゴジラ
定年ゴジラ
著:重松 清
講談社文庫
暇であっても退屈ではない!老朽化したニュータウンで第2の人生を歩み始めた定年4人組の物語。 開発から30年、年老いたニュータウンで迎えた定年。途方に暮れる山崎さんに散歩仲間ができた。「ジャージーは禁物ですぞ。腰を痛めます。腹も出ます」先輩の町内会長、単身赴任で浦島太郎状態のノムさん。新天地に旅立つフーさん。自分の居場所を捜す4人組の日々の哀歓を温かく描く連作。「帰ってきた定年ゴジラ」収録の完成版。
電子あり
メビウス・レター
メビウス・レター
著:北森 鴻
講談社文庫
電子あり
ギデオン 神の怒り
ギデオン 神の怒り
著:ラッセル,アンドルース,著:デイヴィッド・ハンドラ-,著:ゲザ-ズ・ピ-タ-,訳:渋谷 比佐子
講談社文庫
全世界で絶賛された傑作!驚愕のポリティカル・スリラー 「恐るべき陰謀!超弩級の傑作」C・カッスラー絶賛のサスペンス “ギデオン”とは誰だ?手記に匿された謎とは?MWA受賞のD・ハンドラーが親友と放つ衝撃作! ある殺人を告白した“手記”の小説化を極秘に依頼された作家カール。だが作品の出版を前に編集者は殺され、カールも命を狙われる。一体、手記の筆者は誰だ?真相を追うカールの前に現れた、殺人者の驚愕の正体とは?MWA受賞のD・ハンドラーが親友の作家と組み、権力と富の巨悪を描く、超弩級サスペンス!
リスキー ラブ
リスキー ラブ
著:家田 荘子
講談社文庫
傷ついても、つらくても愛さずにいられない。黒人とのSEXにしか興味を持てないOL、米軍将校に尽くす保母……傷つきながら愛する女たちーー「愛する悦びを知ったから、どんなリスクも乗り越えられる」黒人とのSEXにしか興味を持てない日名子、毎晩クラブ通いをしながらもつらい恋に悩む女子大生・弘美、留学生との初体験以来、日本人に興味を持てない実央、米軍将校に尽くしたシングルマザーの友理子ほか、傷つくことを恐れない、12人の愛と生。
電子あり
死者は黄泉が得る
死者は黄泉が得る
著:西澤 保彦
講談社文庫
連続殺人事件と洋館の住人には関係が? 死者を甦らせる装置のある館。そこに住む生ける屍には記憶がない。死者を甦らせる装置のある謎の館。そこには生ける屍と化した女性達が、生前の記憶を一切失ったまま、仲間を増やしながら生活していた。その隣町では、美女を巡る不可解な連続殺人が……。犯人のねらいは? そして事件と生ける屍たちの関係は? 意外なラストは他言無用、奇手妙手を尽くした西澤流本格推理。(講談社文庫) 連続殺人事件と洋館の住人には関係が? 死者を甦らせる装置のある館。そこに住む生ける屍には記憶がない。 死者を甦らせる装置のある謎の館。そこには生ける屍と化した女性達が、生前の記憶を一切失ったまま、仲間を増やしながら生活していた。その隣町では、美女を巡る不可解な連続殺人が……。犯人のねらいは? そして事件と生ける屍たちの関係は?  意外なラストは他言無用、奇手妙手を尽くした西澤流本格推理。
電子あり
雪の進軍
雪の進軍
著:阿川 弘之
講談社文庫
意見・感想・評論・ぼやき。名手の軽妙な語り口による、滋味あふれる名随筆集ーー躁状態のマンボウ先生、泰然自若の奥本ファーブルとの座談会のおかしな顛末を記した表題エッセイのほか、戦争や政治への意見感想・辛口批判、国内外への旅や旨いものの話を交え、ユーモアたっぷりに綴る名随筆集。
電子あり
あでやかな落日
あでやかな落日
著:逢坂 剛
講談社文庫
広告業界の内幕を描く極上のサスペンス 大手家電メーカーの新製品プロジェクト、岡坂神策が情報戦の渦中に! 現代調査研究所の岡坂神策が見いだした女性ギタリスト香華(こうげ)ハルナが、大手家電メーカーの大型プロジェクトでイメージ・キャラクターに選ばれた。だが企業秘密であるその情報が業界紙にスッパ抜かれる。巨費と虚栄を巡り権謀渦巻く広告業界の裏面を、圧倒的なリアリティをもって描ききった極上のサスペンス。
異人館(下)
異人館(下)
著:白石 一郎
講談社文庫
坂本竜馬という男、あっぱれな商売人だ! 開国を目指す若き志士たちを支えたトマス・グラバー、真実の一代記。ーー訪日してわずか2年で独立したグラバーは、武器商人として倒幕派が必要とする艦船、銃、弾薬を供給し、長崎随一の財を成すまでになった。茶屋の娘・お園との愛、維新の志士らとの交友を通し、幕末動乱の日本がまざまざと浮き彫りになる。「倒幕の黒幕」となった男、野望の生涯を描ききった歴史小説の白眉。<上下巻>
電子あり
異人館(上)
異人館(上)
著:白石 一郎
講談社文庫
倒幕の黒幕となったグラバー、野望の生涯。武器商人として長崎随一の財を成した男が見据えた幕末の裏面史! 列強に蝕まれる上海から、長崎・出島を訪れた若き英国商社員トマス・グラバーは、坂本竜馬、高杉晋作、五代友厚ら、維新を目指す若き志士たちと深く交わる。薩摩藩の信用を得たグラバーに、倒幕の鍵を握る艦船取引という大きな商談が持ち込まれた。開国に揺れる日本を裏面から怜悧に見据えた異人の、真実の一代記。<上下巻>
電子あり
秘宝(下)
秘宝(下)
著:ウィルバ-・スミス,訳:大澤 晶
講談社文庫
古代の呪いか財宝を狙う者たちの罠か! 時を超えたメッセージに導かれ、ナイル河流域へと宝捜しに旅立った妻を襲う数々の危機! 4000年の時を経て届いた奴隷書記タイタのメッセージを解くことはできるのか?幾重にも隠された秘宝の在処を求めてさまようローヤンとニコラス。彼らを追う悪辣(あくらつ)なコレクターの影。ゲリラ集団とエジプト正教修道院も巻き込んで命懸けの攻防戦が繰り広げられる。宝は見つかるのか。彼らを待つ意外な結末は!?
秘宝(上)
秘宝(上)
著:ウィルバ-・スミス,訳:大澤 晶
講談社文庫
「巻物には魔物が蠢(うごめ)いている」考古学者が残した謎の言葉 解読不能と思われた古文書の第7巻の秘密に気づき、財宝をめざした途端、夫は殺された。残された妻は!? エジプト考古学者アル=シッマが、パピルス解読中に何者かに殺害された。賊の目的は秘宝の在処を示す研究データ。残された妻ローヤンは自らの命を狙われながら、財宝コレクターのニコラスとともに秘境へ宝捜しの旅に出る。それは壮絶な冒険のはじまりだった――。本格冒険小説作家W・スミスのミステリ巨編!
河童が覗いたニッポン
河童が覗いたニッポン
著:妹尾 河童
講談社文庫
東西南北闊歩して裏の裏まで描きまくる! みんなが知りたい皇居、刑務所、地下鉄工事……。河童が覗くとこう見える。 日本を東西南北縦横無尽に歩きまわって、あっと驚く大発見!身近にありすぎて却(かえ)って知ろうとしなかったもの。見たくても見られなかったもの。みんなが本当は知りたかった「ニッポン」が、河童の目を通すと嘘のように見えてくる。地下鉄工事、刑務所、さらに皇居まで、真の姿が浮かびあがる手書き本第3弾!
新装版 火の縄
新装版 火の縄
著:松本 清張
講談社文庫
百発百中の鉄砲名手に訪れた悲運。戦乱の世の非情を描く意欲作 鉄砲にかけては百発百中の名手稲富治介(いなどめじすけ)は風采のあがらない無骨者のため細川忠興(ほそかわただおき)・ガラシア夫妻にうとまれ出陣の機会も与えられず不遇の一生を終えた。戦乱の時代の非情を描く長編時代小説。 〈大きな文字で読みやすい新装版〉