講談社文庫作品一覧

行楽特急殺人事件
講談社文庫
警視庁の西本刑事は恋人ゆう子と、箱根にむかう小田急ロマンスカーに乗っていた。この車両にはゆう子の友達の千加が接待係として勤務していて、彼らとあいさつを交すはずだった。ところが千加はノンストップの車内から消失し、自宅で死体となっていた! トラベル・ミステリーの王者の傑作集。(講談社文庫)
警視庁の西本刑事は恋人ゆう子と、箱根にむかう小田急ロマンスカーに乗っていた。この車両にはゆう子の友達の千加が接待係として勤務していて、彼らとあいさつを交すはずだった。ところが千加はノンストップの車内から消失し、自宅で死体となっていた! トラベル・ミステリーの王者の傑作集。
夕萩心中
講談社文庫
仮借なき愛の宿命を描くミステリ-秀作集。妙武岳山中で起った哀切の情死事件には,親子二代にわたる驚くべき秘密が(表題作)。他に著者会心の花シリ-ズの2編と,とびきりのユ-モア推理3話を収録する

避暑地の猫
講談社文庫
清澄な軽井沢の一隅に、背徳の地下室はあった。そこでは全ての聖なる秩序は爛れ去り、人間の魂の奥底に潜む、不気味な美しさを湛えた悪魔が、甘い囁きを交わすのだ。尊敬する父も、美しい母も、愛する姉も、そして主人公の少年も、そこでは妖しい光を放つ猫となる。だが、この作品で猫とは何か──?

寂庵説法
講談社文庫
仏教では、人間に生れたことを喜べ、と教えています。欲望を制御し、他人の幸福に手をかすゆとりを持ち、万物の流転を認め、その中で覚悟して生きてゆくことが大切なのです。――人は何のために生きるのかの問いに、体験を語り、面白い逸話を引いて、読者と共に考える紙上辻説法。寂聴の、暖かな愛の法話集。

梅安料理ごよみ
講談社文庫

天皇と豪族 清張通史(4)
講談社文庫
古代国家はいかにして成立したか。国家としての体制を整え、歴史を動かしていたのは誰か。虚飾にいろどられた聖徳太子と藤原鎌足、疑惑に満ちた17条憲法と大化改新……。天皇家と豪族たちのあいだで続く確執と暗闘、「黒幕」として権力を握る影の支配者の姿を究明して、日本の国家黎明期を跡づける力作。

雨はいつまで降り続く(下)
講談社文庫
花は揺れていた。咲いた花が雨に打たれる。ベトナムの大地濡らす冷たい雨よ、いつまで降り続くのか……。矢沢の耳には、昔の恋人で反戦歌手だったドー・チー・ナウの悲哀に満ちた歌声が今も響く。ナウの悲惨な死には隠された大きな謎があった。ベトナムに非合法に潜入し、ベトナム戦争で死んだはずのジャーナリストの友人・叶を探すうちに矢沢は、ホーチミンで旧サイゴン政府時代の生き残り公安部隊の面々に再会し、ナウの死の謎をも図らずも解くことになったのだった。恋人と友人の死の真相は、何だったのか? <上下巻>

柴錬水滸伝 われら梁山泊の好漢(四)
講談社文庫
好漢が手を結べば、天地をゆるがすーー茫々たる大湖に立つ、難攻不落の寨・梁山泊は、いまや一国の軍勢に比敵した。義のため、威風堂々、8000余の軍勢は、寨を降り、湖(うみ)を渡り、ついに権力相手に闘いの火ぶたを切った! 迎えるは、精鋭1万2000の官軍。幡(はた)なびき、軍鼓鳴る! 猛獣躍り、風呼び雨おこす妖術とびかう! 阿修羅のごとく激闘続く、全4巻完結篇。
アメリカ経済破壊計画(下)
講談社文庫
日本もアメリカと同じ大破局を迎えるのか?ソ連の天才経済学者メンシコフが「アメリカ経済破壊」の壮大な実験で下した手は三つ。資本家に「選択の自由」を与え、国権を制限し、銀行を活性化した事だった。
アメリカ経済破壊計画(上)
講談社文庫
ドルと株式の暴落は仕組まれたワナだった!レ-ニンの予言どおり,欲望に狂った資本家たちは無軌道に貪欲に利益を追求しながら自らの首を締める繩を共産主義国に売りつけてきた.戦慄の経済サスペンス小説

続フェイズ3の眼
講談社文庫
脈絡のない社会現象や事件が、次々に起こる。社会は豊かになっても、人間の手造りの実感は失なわれていく。そうした複雑な現代社会を生き抜く指針を、どこに求めたらよいか。著者は冷静さを失なわず、しかも適度に緊張しているフェイズ3の状態の大切さを述べ、最新の話題の意味を説く。好評エッセイ第2集。

雨はいつまで降り続く(上)
講談社文庫
元M新聞サイゴン特派員の矢沢建彦のもとへ、シェーというベトナム人から一通の手紙が届いた。ベトナム戦争当時、戦闘中に死んだはずの友人でジャーナリストの叶吾郎が生きているというのだ。叶の行方を探すため、矢沢は急遽バンコクへ向かうが、ベトナムに潜入した矢沢に暗殺者の手が迫る……。ベトナムに生き、愛し、闘った男たちへのレクイエム。<上下巻>
獅子座
講談社文庫
父娘合作で話題をまいた感動の本格推理長編金融業者が小型ピストルで射殺された。外人美女、建設業者などに容疑がかかるが、いずれもシロ。そのうちに思いがけぬ展開が訪れた!父娘合作による本格推理秀作

新宿ルイード物語 ぼくの青春と音楽
講談社文庫
1971年、ぼくは20歳。シャネルズの活動拠点、山下久美子の総立ち現象、200万人以上の熱気に包まれたルイード。ライブハウス15年を彩った「新宿の青春」が、いま熱くよみがえる。18歳で上京した著者が、駅前広場や風月堂、ゴールデン街の変化と共に歩んだ青春を想い、新宿の街の音楽体験を語る〈四小節(ししょうせつ)〉。ライブハウス15年の熱気が伝わる!
日米摩擦 対日制裁下の企業戦略
講談社文庫
日本企業の対米戦略を気鋭の在米学者が提言円高ドル安、対日制裁、ジャパン・バッシングの様相は厳しさを増す一方である。対米輸出がその主柱である日本企業にとって、生き残り戦略の練直しは急務である。

寝台超特急ひかり殺人事件
講談社文庫
推理作家・牧薩次は、ファンから贈られた「新幹線二階建て寝台」の切符で旅へ。ところが、車中で奇妙な事件が続発した。その謎のカギは、ファンから預っていた「小説」に暗示されていた!? そこで牧の婚約者でスーパー・ウーマンの可能キリコも登場して……。著者お得意の「創案列車」と多層構造の異色推理長編。「走る密室」新幹線寝台車中での超奇想天外な連続殺人! シリアスにしてユーモア&劇中劇的趣好の重層的構造の傑作ミステリー長編。

空獣狂熱祭 ファントム勇者伝説5
講談社文庫
新誕生の女戦士・沢村ゆりと格闘技世界No.1・矢沢高雄のつかの間の性の享楽を破って、巨大な戦争商人キング・アリー一味の陸と空からの恐るべき復讐が開始された。新兵器を投入する敵の総力攻撃に対し、矢沢とゆりの武器は、人間の極限の能力と固い愛の絆のみ……。息づまる極上のエロチシズムとF16戦闘機を駆って炸裂するバイオレンスの連続! <全7巻>

独創の狩人 日本的オリジナリティの原点12人
講談社文庫
オリジナル=独創に弱いのが日本人、というのは当らない。いま科学の最前線では、気鋭の若い研究者たちが、次々に新しい理論や事実を追求し、大きな成果をあげている。これまでの常識や不動の理論があっけなく覆り、ダイナミックに進展する科学の世界の面白さ。混迷の経済・政治の時代から、創造的な科学へと向う時代の潮流を、12人の魅力的リーダーの軌跡にみる。先端技術や科学最前線を密着取材緊急レポート。

同族追放
講談社文庫
企業内外の陰謀。迫真の経済小説ーー同族経営の中規模建設会社のワンマン社長・唐木正一が急逝すると、遺族役員や幹部社員たちの間に、確執と陰謀が渦巻き始める。同時にライバルの大企業などとの激烈な競争もからみ、政治家と企業、創業者一族と雇われ重役たちとの間に、恐るべき巧妙な計略が幾重にも……。そこから脱却すべく考案された、驚嘆すべき計略とその結末は!? 果して勝者は? 建設業界を背景に描く、迫真の長編企業サスペンス小説。
男の文具図鑑
講談社文庫
知的生産の効率化を計る文具の数々を紹介。データの採取、分類、整理をはじめ、時間管理などを強力にバックアップする文具群。アイディア新装品から誰もが欲しくなる世界の名品までを網羅するカラー図鑑。