講談社文庫作品一覧
エーミールと60ぴきのざりがに
講談社文庫
いたずらっ子エーミールの愉快な物語第3作豚をよわせたり,パパをトイレに閉じこめたり,とんだ結末に終わるエーミールのいたずらの数々.ユーモラスな筆にのせて人間の愛と勇気を描くシリーズ完結編.

ザ・マーケット 第三部 新たなる挑戦
講談社文庫
デパート吸収合併の危機と悲劇を描くビジネス大作! 信頼していた重役が合併劇の嵐の中で豹変し,中堅社員たちの愛社精神もぐらついてきた。自社の吸収合併を潔しとしない、菱沼デパートの若手課長三羽烏の朝吹・東野・谷田部は、緊密な友情を保ちつつも、それぞれに新たな道を模索する。冷酷な別離の日が近づくが、それは新たな誘惑、新たな愛の訪れでもあった。ある老舗デパートの崩壊を背景に、流通業界の終りなき戦いと内幕を描きつくした完結編。ビジネス社会の苛酷な現実を鮮烈にを描く!

現代悪妻伝
講談社文庫
浮気封じにと、飼育しているつもりの夫の精液を、文字通り吸い取る「しごき妻」。嘘で固めた経歴でエリート銀行員の妻の座におさまり、夫や夫の周辺に大小さまざまの虚偽を撤き散らす「虚言妻」。燃えさかる焔を見るごとに、妖しく下肢を濡らす美貌の「異常妻」。内助の功をカンちがいした妻、金がすべてとケチ生活を夫に迫る妻……などなど、現代の悪妻を描き尽くす、ブラック・ユーモアの連作12編。こんな悪妻がいるなんて! 12人の悪妻をコミカルに描いた傑作。

燕よ、なぜ来ない 見果てぬ夢4
講談社文庫
大作第4巻! 1年前の「七・四共同声明」以来の衝撃が韓国中を駆け抜けた。学生運動家がソウル拘置所にぞくぞく送りこまれる。中央情報部の手がひそかに朴采浩の身辺に迫る・・・(講談社文庫)
金大中氏が東京で拉致された!
大作第4巻!
1年前の「七・四共同声明」以来の衝撃が韓国中を駆け抜けた。学生運動家がソウル拘置所にぞくぞく送りこまれる。中央情報部の手がひそかに朴采浩の身辺に迫る・・・

天皇語録
講談社文庫
昭和天皇は、昭和という激動の時代の代表選手であり、昭和を生きたわれわれひとりひとりの姿そのものでもある。天皇語録をひもとくことは、われわれ日本人が歩いてきた喜びと悲しみの昭和史の確認であると同時に、将来に向けての教訓を得ることにもなるだろう。人間天皇を知る絶好の書。昭和元年12月28日の践祚の勅語から60年9月10日の日航機墜落事故の遭難者を悼むご発言まで388のご発言を集めた。

ガラスの棺
講談社文庫
重要文化財の京都二条城大門、広島の宮島大鳥居に奇妙な落書きが!しかし落書をした当人たちは、怪死していた。推理作家でテレビのキャスターをする矢村麻沙子は精力的ななぞときを始める。彼女の活動によって次第に明るみに出て来た8年前の惨劇とは?日本各地を舞台に大きな構想で描く長編。

花の寺殺人事件
講談社文庫
宇治平等院の藤棚の下で出会った男との結婚を夢みたハイミス。だが、彼女の前途は決してたやすくはなかった。藤、芙蓉、彼岸花、桜、菊、石楠花、月下美人、桔梗などで知られる京都の古刹を舞台にして、トリックの女王がはなやかに展開させる、本格ミステリーの出色連作集。
昔話十二か月(四月の巻)
講談社文庫
昔話を十二か月に分けた昔話歳時記四月の巻ツバメの訪れと共に山仕事・畑仕事は忙しい.蛙が鳴きもぐらが動く.春の陽ざしに眠る狸を驚かす,山伏の法螺貝.4月1日にチナんだトンチ話など145編を収録

消えた鉄道を歩く 廃線跡の楽しみ
講談社文庫
ゆっくりと廃線跡に残された景観を味わう醍醐味。赤字路線切り捨て策で、国鉄・私鉄を問わず、全国でどんどん廃線が進められている。だが、そうした廃線跡に足を運んでみれば、そこには静かなすばらしい自然があふれており、それをたっぷりと味わって歩く愉悦に浸ることができる。これぞ雅趣極まる旅の発見。

ミステリー傑作選(16) 故意・悪意・殺意
講談社文庫
ミステリー作家が本領を発揮、腕によりをかけて、みごとにスパイスを効かせた傑作短編17編を、一冊に網羅! 収録作家/佐野洋・仁木悦子・都筑道夫・連城三紀彦・泡坂妻夫・胡桃沢耕史・三好徹・鮎川哲也・夏樹静子・生島治郎・阿刀田高・戸板康二・日下圭介・小林久三・伴野朗・海渡英祐・梶龍雄。

ニューミュージック 愛をよろしく 32人の青春譜
講談社文庫
安全地帯から松任谷由実まで、心を捉えて離さない「新しい音楽」づくりに賭けた32人の青春ドラマを再現する。逆境あり、挫折あり――ステージの背後に秘めた、それぞれの人生と音楽の軌跡を、ていねいなインタヴューからすくい出す。きらりと光る感動体験は、だれをも魅了するもう一つのライブである。完全ディスコグラフィー付き決定版。
おセイさんのほろ酔い対談
講談社文庫
人間について,酒の肴の愉快なオシャベリ.子どもより亭主と語ろう,男はイキよりヤボがいい……可愛い酒仙おセイさんと,当代きっての座談の名手,井上ひさし夫妻,野坂昭如氏,藤山寛美氏等との爆笑対談

殺しのヒットパレード
講談社文庫
マリン・ブルーに輝くハワイを舞台に、ハイスクール・ギャルたちを次々に襲う殺人鬼の手。謎のカギは、海賊FM放送局・ハワイ99の人気ディスクジョッキー・タミーに送られるリクエスト曲。その第1番めは、〈ダイアナ〉。だがその名のロコガールが殺された! さあ、ヤング・ギャル&ボーイたちの出動だ! 快調、軽妙、新・青春推理小説の登場。

草木と遊ぶ 野原の四季
講談社文庫
なつかしき遊びここにあり! 野辺に咲く草木を使った遊びの全紹介。絵を見ながら親子で手づくりが楽しめる! ーー四季折々に咲く草花を、ただ眺めるだけでなく、その豊かな性質を生かして遊んだら、どんなに楽しいことだろう。子どもも大人も、おもしろく懐かしく、失われゆく野原での草木遊びを満喫し、自然の営みの不思議を再発見する、そんな一日があってもよい。作り方・遊び方を美しい絵にして贈る、詩情がいっぱいのの画文集。
ダメな犬はいない
講談社文庫
生まれつきダメな犬,ワルい犬なんかいない過去20年間に1万7千匹もの犬(とその飼い主たちも)を訓練してきた著名な女性訓練士ウッドハウス女史が犬のしつけ方のコツ,上手な育て方を説く犬の本決定版

ソニー海外ビジネス最前線
講談社文庫
「周ちゃん、イギリスへ行ってもらうことになったよ」。入社1年目で英国ソニーへ赴任。まずはカラーテレビの売り込み。マネジメント、セールス部隊の指揮、価格決定、広告、販路拡大にと、あらゆるビジネス現場で、八面六臂の大活躍。海外進出のパイオニアであるソニーの海外マーケティング戦略を、そこで体験した事実を、イキイキと具体的に描いた、国際ビジネスのすべてが分かる、生きた最高の教科書。

孤独な噴水
講談社文庫
新人王をめざす若きプロ・ボクサーの孤独な戦い! 暗い家庭を逃れてボクシング・ジムに通う〈私〉は、連戦連勝、やがて新人王の有力候補にのし上がり、小さなジムの期待の星となった。だがある日、心の支えだった恋人が、何者かに暴行された。ボクシング界の内幕をえぐり、若者の愛と孤独を鮮烈に描く長編小説。

二重らせん
講談社文庫
生命の鍵をにぎるDNAモデルはどのように発見されたのか?遺伝の基本的物質であるDNAの構造の解明は今世紀の科学界における最大のできごとであった。この業績によってのちにノーベル賞を受賞したワトソン博士が、DNAの構造解明に成功するまでの過程をリアルに語った感動のドキュメント。
ゆらぎの詩の物語 はなはなみんみ物語(2)
講談社文庫
大好評の「はなはなみんみ物語」第2作. 小人大戦争で生き残った小人家族は,“空中とび”に加えて“水中くぐり”の術を身につけ,小人の国を破壊しているゆらぎの謎に挑むが…….愛と感動の冒険物語.

見果てぬ夢3 七月のサーカス
講談社文庫
衝撃にゆれる町と人々を描く大河小説。第3巻72年7月4日。祖国統一を謳った「南北共同声明」が発表された。市民の政治的熱狂の中で高麗大学副教授に転じた朴采浩、殷錫湖弁護士らの胸には疑念が高まる…(講談社文庫)
衝撃にゆれる町と人々を描く大河小説第3巻72年7月4日,祖国統一を謳った「南北共同声明」が発表された.市民の政治的熱狂の中で高麗大学副教授に転じた朴采浩,殷錫湖弁護士らの胸には疑念が高まる…