講談社文庫作品一覧

十津川警部 愛と絶望の台湾新幹線
十津川警部 愛と絶望の台湾新幹線
著:西村 京太郎
講談社文庫
幼少の頃に父母と暮らした台湾へ向かう前日、中華料理店の女将・戸田一子が殺された。十津川警部は台湾から一子に届いた台湾新幹線のチケットに着目するが、捜査の進展を待たずに一子の娘・二三子が突如、台湾へ。事件の鍵は台湾にあると睨んだ十津川警部と亀井刑事も渡航する。すると入国早々、十津川の携帯に「早く日本へ帰れ」という脅迫が。二三子はどこに? 脅迫者は誰なのか? 台湾を縦断する十津川たちを次々と試練が襲う。
電子あり
炎罪
炎罪
著:鏑木 蓮
講談社文庫
『時限』に続く、「片岡真子」シリーズ第2弾! 京都府警の「お嬢」・片岡真子が、冷血な放火犯に挑む! 京都にある全焼した自宅兼クリニックから、精神科医の焼死体が発見された。 自殺か他殺か。姿を消した妻の行方は。 捜査が難航する中、京都府警の女性刑事・片岡真子は、精神科医の遺品から、教え子の女性の事故死を知る。 彼女の遺した「想い」に気づいた真子は、裏で糸を引く、人の心を持たぬ男に立ち向かうが。 女性刑事の閃きが光る、本格警察ミステリー! 
電子あり
人間消失殺人事件
人間消失殺人事件
著:赤川 次郎
講談社文庫
この「名物」警部が現れたら、アンラッキー!? どこへでも突然現れる、ハチャメチャ警部・大貫のせいで、今日も事件の現場は大混乱! 高校二年の南尾小百合は、ある日、通学途中にバスを乗り過し、終点の小さな町に降り立つ。 しかし、そこで一人の男性に出会った後、行方不明になってしまい――。 おなじみ大貫警部が、今回は休暇中に大活躍。 大人気「四字熟語」シリーズ最新刊!
電子あり
変幻
変幻
著:今野 敏
講談社文庫
警視庁捜査一課刑事の宇田川の同期、特殊班の女刑事が「しばらく会えなくなる」と言い、音信不通となった。かつて公安にいた同期と同じように……。「同期」シリーズ完結篇! 公安を辞めさせられた男。特殊班で消息を絶った女。 たとえいなくなっても、俺たちは同期だ――。
電子あり
繁あね 美しい女たちの物語
繁あね 美しい女たちの物語
著:山本 周五郎
講談社文庫
繁あねは女のエッセンスである。――山口瞳(作家) 艶やかに、ときに凜とし、ときに意地悪く――。作家が見つめた女という生き方とは。 木場の畔に暮らす作家の私。釣竿をおろす私に突然声をかけてきたのは、繁あねだった。 年は十二、三、妹と二人両親に捨てられ、肌にはひどい腫れ物があり、その生い立ちのため人に対して好戦的であることから、町でもその娘を引き取る者はいなかった。 少女から女に変わる途上の繁あねとの会話を通し浮かび上がる、その生の在り方や人間の美しさ。 表題作「繁あね」のほか、「この女とは一緒にいてはいけない……」そう思い別れた女・おさんへの複雑な思いから、その消息をたずねる男。 おさんは、移り住んだ家に次々に男を引き込んでいると聞くが……。 女の生を通し、人の心、男女の想いのありようを艶やかに描き出した名作「おさん」など。 女性の美しさ、その生の在り方を艶やかに描く名作七篇。
電子あり
嶽神伝 風花 (下)
嶽神伝 風花 (下)
著:長谷川 卓
講談社文庫
三方ヶ原で家康を追い詰めた信玄の動きが突然止まる。信玄亡き後、代替わりした勝頼は家臣団を纏めきれず、長篠の戦いに敗れ、高天神城も落城する。石山合戦を終えた信長がついに牙をむき、武田は空中崩壊していく。嶽神・無坂は落城必至の高遠城に入り、小見の方を守り戦う道を選ぶ。気高く美しき男の最期。
電子あり
嶽神伝 風花 (上)
嶽神伝 風花 (上)
著:長谷川 卓
講談社文庫
元亀三年、武田信玄は上洛を目指し動き出す。家康所領の城が次々に落ち、要衝の二俣城もついに陥落する。三方ヶ原の戦いで完膚なきまでに打ちのめされ、敗走する家康の窮地を救うべく、山の者が快刀乱麻、躍動する。時に家康に味方し、滅亡に向かう武田に影のように寄り添い、義のために戦う男たちの姿に胸が熱くなる。
電子あり
悪道 最後の密命
悪道 最後の密命
著:森村 誠一
講談社文庫
伊賀忍者の末裔・流英次郎とその一統は、影将軍に隠密の護衛役として仕え、幕府の危機を幾度も救ってきた。その影将軍が正統の血筋に返すため、後代家宣に将軍職を譲ることを決意する。だが、幕閣、大奥、御三家と思惑と野心が交錯し、すさまじい抗争が勃発する。闇の世界で刺客と刃を交える英次郎一統は、影将軍の治世を護るため、最後の戦いに向かう。そして英次郎を慕うものの、生き方を異にする天才女医おそでとの結末は!?
電子あり
半沢直樹 2 オレたち花のバブル組
半沢直樹 2 オレたち花のバブル組
著:池井戸 潤
講談社文庫
栄転した営業本部で、今度は百二十億円もの巨大損失を出した伊勢島ホテルの立て直しを命じられた半沢直樹。金融庁黒崎による粗探しにも似た“検査”に備えつつ、再建計画を急ぐ中、赤字ホテルへ融資を続けた銀行側に疑念を持ち始める。この伏魔殿の奥で糸を引くのは誰か。「やられたら、十倍返し」の半沢、それがまさかの……!?
電子あり
半沢直樹 1 オレたちバブル入行組
半沢直樹 1 オレたちバブル入行組
著:池井戸 潤
講談社文庫
大志を抱いてバンカーとなり、今では大阪西支店融資課長を務める半沢直樹。ある時支店長命令により五億円もの融資を行った会社があえなく倒産した。融資ミスの責任をすべて半沢に押し付け、醜い保身に走る浅野支店長。沸き上がる怒りを抑えながら、半沢は巨額の債権を回収するすべを探る。やられたら、倍返し――ここから痛快リベンジ劇が始まる! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 2020年4月~TBS日曜劇場に「半沢直樹」が帰って来る! 「半沢直樹」続編がついに放送予定 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
電子あり
ヴァラエティ
ヴァラエティ
著:奥田 英朗
講談社文庫
みんな、なにかに困ってる。微妙な空気を絶妙に描き出す、奥田英朗の貴重な作品集!  「退社して独立」を上司に告げた日の夜、帰宅すると妻がしていたこととは? A.荷造り  B.エクササイズ C.廊下のワックスがけ →こたえは「おれは社長だ」にて。 夫婦での帰省中、なぜか車にヒッチハイカーを乗せる妻。乗った男が失礼で、腹を立てる夫だが、妻は今度は見知らぬ老婆を乗せて……(「ドライブ・イン・サマー」)。娘が外泊したいと言い出した。きっと彼氏とだ。母はどうするべきなのか(「セブンティーン」)ほか、山田太一氏、イッセー尾形氏との対談も収録。 「わたしのいろいろが詰まった一冊です。どうぞお楽しみください。 奥田英朗」
電子あり
Ank : a mirroring ape
Ank : a mirroring ape
著:佐藤 究
講談社文庫
2026年、京都で大暴動が起きる。「京都暴動=キョート・ライオット」だ。人々は自分の目の前にいる人間を殺し合い、未曽有の大惨劇が繰り広げられた。事件の発端になったのは、「鏡=アンク」という名のたった1頭のチンパンジーだった。霊長類研究施設に勤める研究者・鈴木望は、世界に広がらんとする災厄にたった1人で立ち向かった……。
電子あり
うちの旦那が甘ちゃんで 5
うちの旦那が甘ちゃんで 5
著:神楽坂 淳
講談社文庫
女を騙して金を巻き上げる「色悪」というものが江戸を荒らしている。とはいえ、騙された娘たちが誰ひとり訴えようとしないために奉行所も手の打ちようがない。そこで、沙耶が囮になって色悪を捕まえようということになる。そのため、沙耶は「男に騙されやすい女」になるための修行を積むことに。そして男心を学んで犯人を逮捕するのであった。
電子あり
小名木川 九頭竜覚山 浮世綴(四)
小名木川 九頭竜覚山 浮世綴(四)
著:荒崎 一海
講談社文庫
晩秋九月。学者にして門前仲町の用心棒九頭竜覚山と深川一の名妓であったおよねの夫婦とも親しい、売れっ子芸者の友助の落籍話がまとまった。相手は塩問屋の主という。友助に憧れていた船頭松吉は悲嘆に暮れる。花街で頼りにされる覚山は、酔いつぶれた侍や匕首をしのばせた破落戸どもを撃退し、鳶と川並のいざこざの仲裁にも入り、忙しい。一方、北町奉行所の同心柴田喜平次は、地所持ちで四人の柳橋芸者を住まわせていた大店の主、信兵衛が女と死んでいた一件に手こずっていた。財産狙いの殺しか相対死にか。そして料理茶屋の後架では、花街の案内人が五寸釘で心の臓を突かれ、息絶えていた。そして友助の落籍話もあやしい雲行きに!? 覚山に休む間なし。江戸情緒あふれる深川人情シリーズ、第四弾!
電子あり
新装版 暁天の星 鬼籍通覧
新装版 暁天の星 鬼籍通覧
著:椹野 道流
講談社文庫
大阪T市にあるO医科大学法医学教室。サイケなシャツ姿で現れたイケメン新人、伊月崇は目下、先輩のミチル先生にしごかれ中。ある日、電車に身を投げた女性の遺体が運ばれてきた。そして車に轢かれた女性も。驚くことに、これらの遺体には世にも奇妙な共通点があった。 それらは全く不可解な事故としか思えなかった。目撃していた人々も皆、口を揃えてそう言った。―ある時は混雑した駅のホームで、ある時は黄昏の色に染まった坂道で、突如、彼女たちは死に向かって身を投げた。若き法医学者、伊月崇と伏野ミチルの名コンビが事件の真相に迫る!女性法医学者が鋭利な筆致で描く意欲作。
電子あり
その愛の程度
その愛の程度
著:小野寺 史宜
講談社文庫
結婚して、離婚して、新しい人に恋をして、 それでも「家族」は続いていく。 2019年本屋大賞2位『ひと』で話題の俊英がおくる、新しい家族の物語。 川遊びの最中、小学生の娘・菜月が友人の娘と溺れるのを見て、とっさに助けに飛び込んだ守彦。 必死の想いで引きあげた腕の中には、菜月ではなく友人の娘がいた。 「お父さんは菜月をたすけてくれなかったもん」 その言葉を最後に、口をきいてくれなくなった血の繋がらない娘。七歳年上の妻ともすれ違いはじめ―――。 困り果て、とりあえずの間と家を出る守彦だが、会社の後輩や、川遊びに来ていたシングルマザーとの何気ない会話の中で、娘と妻への本当の気持ちに気づかされていく。 いつもあと一歩が踏み出せない、不器用な守彦の出す答えが心にしみる、新しい家族の物語。
電子あり
警視庁鉄道捜査班 鉄血の警視
警視庁鉄道捜査班 鉄血の警視
著:豊田 巧
講談社文庫
大ヒット作『RAIL WARS!』の著者・豊田巧による、本格鉄道サスペンス! 電車内で放火を図った女が逮捕された。まるで何かを待つように黙秘を続ける女の捜査中、鉄道会社にレールジャックを告げる電話が。犯人は、人質、爆弾、そしてあるモノを盾に、列車を止めるなという要求を突きつける。脅迫者と女の関係は? 警察は、暴走する列車を爆破させずに止められるのか? 警視庁に新設された鉄道犯罪捜査班のスペシャリストたちが、警察対応の裏をかく難敵に立ち向かう!
電子あり
オライオン飛行
オライオン飛行
著:髙樹 のぶ子
講談社文庫
舞台は大戦前夜の1936年。九州帝国大学医学部附属病院で働く身寄りのない看護婦・久美子は、東京への冒険飛行中に墜落した仏人飛行士アンドレ・ジャピーの看護にあたることになった。言葉も通じない二人の間に、いつしか燃え上がる恋の炎。それは決して周囲に知られてはならない恋だった。そして謎めいたアンドレの背景を知るすべもなく、別れは訪れた…。 時代は下り、久美子の姪の娘・あやめは、謎に包まれた当時のラブストーリーの真相をたどってフランスへ。著者最高傑作。大人のための恋愛小説!
電子あり
スター・ウォーズ 最後の指令 下
スター・ウォーズ 最後の指令 下
著:ティモシイ・ザーン,訳:富永 和子
講談社文庫
はるか昔、銀河の彼方で…。 〈暗黒の艦隊〉や皇帝の遺産スパーティ・シリンダーを手に入れた帝国軍は、ついに新共和国に対して総攻撃を仕掛ける。「われこそは真の帝国の後継者」だと断言するジェダイの長シボースとスローン大提督の確執、ルークの命を執拗に狙うマラ・ジェイド、双子を出産したレイア……。 数々の戦闘や陰謀、人間模様が渦巻くなか、意外な新事実が明らかにされる。NYベストセラーとファンの間で伝説となったシリーズが、いよいよ完結! ※本書は1994年竹書房より刊行したものの改訳版となります。
電子あり
スター・ウォーズ 最後の指令 上
スター・ウォーズ 最後の指令 上
著:ティモシイ・ザーン,訳:富永 和子
講談社文庫
はるか昔、銀河の彼方で…。 〈暗黒の艦隊〉や皇帝の遺産スパーティ・シリンダーを手に入れた帝国軍は、ついに新共和国に対して総攻撃を仕掛ける。「われこそは真の帝国の後継者」だと断言するジェダイの長シボースとスローン大提督の確執、ルークの命を執拗に狙うマラ・ジェイド、双子を出産したレイア……。 数々の戦闘や陰謀、人間模様が渦巻くなか、意外な新事実が明らかにされる。NYベストセラーとファンの間で伝説となったシリーズが、いよいよ完結! ※本書は1994年竹書房より刊行したものの改訳版となります。
電子あり