新刊書籍

レーベルで絞り込む

はじめての赤毛のアン アイスクリームのピクニック
2021.11.30発売
はじめての赤毛のアン アイスクリームのピクニック
原作:L.M.モンゴメリ,文:小手鞠 るい,絵:さこ ももみ
講談社の絵本
世界中で愛されている『赤毛のアン』。 長いお話ですが、実は、1章ずつがとても楽しい物語になっています。 小さいお子さんでも楽しめる、とびきり楽しいお話をえりすぐり、素敵な絵とともにお届けします。 読み聞かせや、はじめてのひとり読み、プレゼントにもぴったりです。 もちろん、アンが大好きなあなたもぜひ! *3年生以上の漢字にふりがなつき *人気絵本作家の美しいイラストが楽しめる、オールカラーの55ページ
電子あり
仮面ライダー大全 平成編 上 キャラクター大全コンパクト
2021.11.29発売
仮面ライダー大全 平成編 上 キャラクター大全コンパクト
編:講談社,監:東映
「仮面ライダー」生誕50周年記念 平成仮面ライダーの大全集第一弾がコンパクトサイズになって再登場。 平成ライダー豪華大全集の「仮面ライダークウガ」から「仮面ライダーディケイド」までの10作品をまとめたコンパクト版が、お求めやすくなって登場。 「昭和編」と合わせて、昭和~平成へと続いた仮面ライダー作品を、ご堪能ください。 *下巻 2022年 春 刊行予定 〇登場ライダー 仮面ライダークウガ 仮面ライダーアギト 仮面ライダー龍騎 仮面ライダーファイズ 仮面ライダーブレイド 仮面ライダー響鬼 仮面ライダーカブト 仮面ライダー電王 仮面ライダーキバ 仮面ライダーディケイド *本書は、2012年に「キャラクター大全 仮面ライダー大全 平成編 AD2000-2011」として刊行された書籍の縮刷版です。
電子あり
日本のことばずかん そら
2021.11.29発売
日本のことばずかん そら
監:神永 曉
講談社の絵本
名作に登場する空にまつわる美しい日本語に北斎や俵屋宗達などの絵や美しい写真などが添えられた、 子どものことばの力を育てる新シリーズ! 監修は国語辞典のレジェンド、37年間、辞書編集一筋の神永曉氏。 清少納言の『枕草子』にも登場する「あけぼの」とは どんな空の様子を表す言葉でしょうか。 「あけぼの」とは夜が明けようとするころのことを表しますが ほかにも「あかつき」や「東雲」などという言い方もあります。 日がのぼる一瞬を表現するだけでも数えきれないほどの豊かな日本語の世界。 言葉を獲得することは表現する力を大きく育むことにつながります。 シリーズ第一作は、自然を見つめる心も養うことを願って「そら」に まつわる「月」「雨」「雲」などの言葉を集めました。 そしてその言葉のイメージをさらに広げるビジュアル、 「雷鳴」には俵屋宗達の「風神雷神図屏風」を添えるなど 美しい絵画や写真とともに、わかりやすく紹介しております。
電子あり
日本の47都道府県
2021.11.29発売
日本の47都道府県
編:講談社
学校での「まとめ学習」にも役立つ! 日本の47都道府県すべてを網羅したコンパクトなビジュアル百科事典です。 知っていそうで、大人が読んでも「へえ~、そうだったの!」と感心するトリビア満載! 各都道府県の地理・気候、世界遺産、名所、産業、伝統工芸、祭り、郷土料理などを、わかりやすく解説。 子どもから大人まで楽しめて、受験にも役立つ一冊です。 【本書の特徴】 ◎1000枚以上の写真で、47都道府県を紹介! ◎3択クイズ、方言クイズで楽しく学べる! ◎「この県の日本一」、ランキングで知識が広がる! ◎イラストマップで特色や場所が一目瞭然! ◎県旗、県庁所在地、面積、人口などの基本データ収録 ◎都道府県シルエットクイズ付き! ◎オールカラー、もりだくさんな368ページ!
電子あり
バスマガジンvol.110
2021.11.28発売
バスマガジンvol.110
編:ベストカー
「ますますバスが好きになる!」記事が満載! 100号を超えてますますパワーアップしてお送りします。 ■おじゃまします! バス会社潜入レポートvol.110[京成バス] ■バスコネクト採用! 三菱ふそうの新型ローザ試乗 ■都道府県別地域別路線バス全方位レポート「千葉県PART 2」 ■今年のヒュンダイユニバース[バスの車検] ■オノエンジニアリング[EV9m車試乗] ■終点の情景を求めて[亀山] ■バスの転換期を振り返る「筑波博を走った連節バス」
電子あり
東堂とも 東大卒美女の恥じらいプライベート裸身 FRIDAYデジタル写真集
2021.11.26発売
東堂とも 東大卒美女の恥じらいプライベート裸身 FRIDAYデジタル写真集
撮影:岡本 武志,著:東堂とも
今年2月に本格グラビアデビューし、熱い注目を集めている高学歴グラドルを完全撮りおろし。 清楚な白ニットの下に隠れた、スレンダーながらプリプリのヒップとバストを存分にお楽しみください。
電子のみ
後藤真希写真集 ramus
2021.11.26発売
後藤真希写真集 ramus
著:後藤 真希
写真集・画集
奇跡のように透明感溢れるエイジレスな魅力を携えて、後藤真希が届ける自身10年ぶりの写真集! オトナになった今だからこそ表現できるピュアな「自分らしさ」。 開放的に満ちた空間で、光を浴び風を感じながら自らを解き放った姿を追いました。 ナチュラルな笑顔、女性たちが憧れる思わず触れたくなるやわらかな肌、そしてしなやかなボディ。 ヌーディ―な世界に宿るその輝きを存分に味わえるスペシャルな写真集です。 モーニング娘。として13歳で鮮烈なデビューを遂げてから22年。36歳を迎えた後藤真希の 「いま」の輝きを一冊に凝縮させました。 少女のように無邪気な「ゴマキスマイル」、グッとオトナの魅力を放つ艶やかでアンニュイなまなざし。 そんな多彩な表情とともに、美しい肢体を贅沢にとらえたカットの数々を収録。 輝けるその姿を、惜しみなくお届けします。
電子あり
スター・ウォーズ ハイ・リパブリック ジェダイの光〈下〉
2021.11.26発売
スター・ウォーズ ハイ・リパブリック ジェダイの光〈下〉
編:講談社,著:チャールズ・ソウル,訳:稲村 広香,イラスト・装画:藤城 陽
エピソード1から200年前、ジェダイ黄金期を描く新シリーズ、待望の翻訳刊行! 新たなジェダイたちの登場、 それぞれが放つフォース、 平和を脅かす邪悪な存在の台頭―― ジェダイ黄金期の知られざる側面が詳細に描かれた スター・ウォーズファン必読の書! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アウター・リムで頻発する”出現”に疑問を深める共和国とアヴァー・クリスらジェダイたち。 一方、惑星エルフローナで、とある一家の誘拐事件が発生し、 ローデン・グレイトストーム、ベル・ゼティファーらが救出に向かう。 だが、これは大きな陰謀の始まりに過ぎなかった。 邪悪な無法集団ナイヒルを率いるマーシオン・ローの真の目的とは――? ソフトカバー 288p
電子あり
スター・ウォーズ ハイ・リパブリック ジェダイの光〈上〉
2021.11.26発売
スター・ウォーズ ハイ・リパブリック ジェダイの光〈上〉
編:講談社,著:チャールズ・ソウル,訳:稲村 広香,イラスト・装画:藤城 陽
エピソード1から200年前、ジェダイ黄金期を描く新シリーズ、待望の翻訳刊行! 新たなジェダイの登場、 それぞれが放つフォース、 平和を脅かす邪悪な陰謀―― ジェダイ黄金期の知られざる側面が詳細に描かれた スター・ウォーズファン必読の書!  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ サーガから遡ること200年。 ジェダイ騎士たちの守護のもと、繁栄を謳歌していた共和国は、 新たな宇宙ステーションをアウター・リムに送ろうとしていた。 だが、ある脅威がこの繁栄に暗い影を落とす。 ハイパースペースで起きたレガシー・ラン号の謎の事故。 アウター・リムに未曽有の危機が訪れ、 アヴァー・クリスらジェダイ騎士団が力を集結する。 だが、邪悪な存在によって更なる緊急事態が引き起こされ――。 ソフトカバー 288p
電子あり
ミッキーの まほうつかいの でし ディズニーゴールド絵本ベスト
2021.11.26発売
ミッキーの まほうつかいの でし ディズニーゴールド絵本ベスト
編:講談社
内容説明:「ミッキーの まほうつかいの でし ディズニーゴールド絵本ベスト」  ミッキーマウスは、魔法使いイェンシッドの弟子。 イェンシッドが部屋に残していった魔法の帽子をかぶり、ホウキに魔法をかけて、自分のかわりに水くみをさせます。 そのうちに、ミッキーは椅子で居眠りをしてしまったのです! 寝ている間も、ホウキは水をくみ続け、部屋が水であふれてしまいます。 それを止めようとしたミッキーは斧を手に取り…? 名作映画『ファンタジア』の中の作品「魔法使いの弟子」の幼児向け絵本。 対象:2歳から4歳くらいまで フルカラー ボードブック 本文16ページ サイズ:189ミリ×262ミリ *** ディズニーの世界へようこそ! ディズニーゴールド絵本 ベストは、ディズニーのアニメーション映画のなかでも 特におすすめしたい作品を厳選したシリーズです。 愛すべきキャラクターたちと、心に残る夢いっぱいのストーリーは 、はじめてお話にふれるお子さんにぴったり。 読みきかせからひとり読みの練習まで、幅広くお楽しみいただけます。 この絵本が、お子さんにとって永遠の宝物になりますように。
電子あり
基礎を学ぶ機械力学
2021.11.26発売
基礎を学ぶ機械力学
著:曽我部 雄次,著:呉 志強,著:玉男木 隆之
◆演習問題が豊富なカラーテキスト! しっかり身につく87問!◆ 振動学の基礎から、多自由度系の振動、連続体の振動、非線形振動を解説。機械の振動と密接にかかわっている、解析力学、回転機械の力学、往復機械の力学についても、章として取り上げた。 【主な内容】 第1章 機械の動力学 機械振動/力学モデルと自由度/運動方程式/単振動/演習問題1 第2章 1自由度系の自由振動 非減衰系の自由振動/エネルギ法/粘性減衰系の自由振動/クーロン減衰系の自由振動/位相平面による振動の表示/演習問題2 第3章 1自由度系の強制振動 正弦加振力による強制振動/不つり合いによる強制振動/振動の伝達/一般の加振力による強制振動/減衰によるエネルギ損失/演習問題3 第4章 2自由度系の振動 非減衰系の自由振動/非減衰系の強制振動/★粘性減衰系の振動/演習問題4 第5章 解析力学 一般座標と一般力/Lagrangeの方程式/Lagrangeの方程式の適用/微小振動と運動方程式の線形化/★Hamiltonの正準方程式/演習問題5 第6章 多自由度系の振動 多自由度系の運動方程式/振動における固有値問題/固有モードの直交性/★一般固有値問題と標準固有値問題の関係/正弦加振力による強制振動/多自由度系の一般的取扱い/演習問題6 第7章 連続体の振動 弦および棒の運動方程式/波動方程式/弦および棒の振動/はりの曲げ振動/固有振動数の近似計算法/演習問題7 第8章 回転機械の力学 回転軸のふれまわりと危険速度/回転体の不つり合い/等価不つり合いと2面つり合わせ/つり合い試験/★遠心力の作用線/演習問題8 第9章 往復機械の力学 往復機械/ピストン・クランク機構の運動/ピストン・クランク機構の慣性力/力の伝達と動力/単気筒エンジンのつり合わせ/★多気筒エンジン/★クランク軸系の力学/演習問題9 第10章 非線形振動 非線形振動/非線形復元力による振動/等価線形化法による近似/★摂動法による自由振動の解法/自励振動/パラメータ励振/演習問題10
電子あり
飛べ、狼
2021.11.26発売
飛べ、狼
著:石原 慎太郎
次々と驚異的に記録更新をする天才テスト・ドライバーの邦光良二は、16歳で浅間の二輪レースで優勝して以来、スピードに憑かれていた。自分の運命を賭け、「何かを、この手で捉える」ために危険なレースに挑み、愛する女にも、信頼する助手にも裏切られながら、彼はヨーロッパのレースに参加する。そして、チャンピオンに挑戦する2度目の機会が、ザールで訪れた……。ーー先を走るチャンピオンを追う。何周目か、赤いフェンダーが後方にすっとんだ。が、その瞬間……。栄光と死を賭けて生きる孤独のレーサーを描く表題作のほか、「虚無と貞節」「鉛の部屋」「リキとタクとルリ」「悪い娘」を収録。
電子のみ
流旅の花
2021.11.26発売
流旅の花
著:水上 勉
片山津から京へ出て、バー「きぬがさ」に勤める和江に、じわじわと押し寄せる黒い影……。由緒ある禅寺・燈全寺の老師・碩堂、老師の妾でバーのマダム・歌子、謎の男・竹橋勝弘、彼を追う刑事たち……。疑うことを知らぬ和江の眼にも、次々と腑に落ちない出来事が見えてくる。そして突然、仏像偽造事件や贈賄事件が明るみに出され、雲水の承学に捧げた和江の純愛も、2人の支えとなるはずの天徳院の千手観音像も、虚しいものになってしまう。古都の裏側に繰り展げられる色と欲の澱んだ関係、その渦中に翻弄されながらも強く生きようとする女を、スリラー風に描き上げた力作長篇。
電子のみ
命の森
2021.11.26発売
命の森
著:石原 慎太郎
東都学園大学部Jクラスに新入学した若者たちは、夢と希望にあふれていた。保守党政治家を父とする空手の名人・勝見明、元華族の娘で皇太子妃候補と騒がれたこともある美貌の冴子、日本復帰を叫ぶ沖繩青年・当麻、社長と呼ばれる謎の男・加納、なぜか彼の姿に脅える葉子、ラグビー部の乱暴者・片桐一派……。だが、明るく甘美であるはずの青年たちの、前途は困難である。当麻と冴子は許されぬ恋に苦しみ、勝見と葉子の燃えるような愛も、葉子の暗い秘密のゆえに、苛酷な運命の波に翻弄されていく……。短く華麗に花火のごとく生きて燃え尽きる若い命を、アクションドラマ・タッチで描いた青春長篇。
電子のみ
青春とはなんだ
2021.11.26発売
青春とはなんだ
著:石原 慎太郎
正義派で八方破れの高校教師。アメリカ帰りと6尺豊かな巨体にものをいわせて、学校改革に獅子奮迅。文壇の鬼才・石原慎太郎氏が、スーパーマン教師を描き、テレビ化・映画化で大評判の痛快青春小説ーー早春のある日、山々に囲まれた小さな町の高校に、若い英語教師が、赴任してきた。病気で休職している親友の後がまに推されて、やってきた野々村健介だ。田舎町には、さまざまな青春があった。侠気から友人の不良行為の罪をかぶって退校になった少年もあれば、ロメオとジュリエットのように、親に許されない恋人たちもいた。そして学校には、おきまりの派閥争い。野々村は、それらの渦の中で、青春の姿を、自分のからだで逞しく描いて行った。……現代に見失われた、純粋な生き方を、スピーディな筆致で、明るく彫り上げた、石原文学の記念碑的な作品。
電子のみ
人魚と野郎
2021.11.26発売
人魚と野郎
著:石原 慎太郎
軽井沢の森の奥深く、ニンフのように一人ひっそりと暮している杏子の山荘に、ある日、2人の若者がとびこんでくる。天才的オートバイ・ライダーの片倉譲介と弟分の三次である。杏子と譲介は、一目で惹かれ合うが、譲介はある事情から新案オートバイのパテントを手放さねばならず、失意のまま山の開拓地にひっこんでしまう。一方、杏子は祖父の思いもよらぬ遺言で、コバルトを産出する鉱山を相続するが、その権利を狙う陰謀のために、危険に曝され……。汚れを知らぬ美しい娘と、荒々しく勇敢な若者との、ロマンチック・アクション長篇。
電子のみ
青草に坐す
2021.11.26発売
青草に坐す
著:白川 渥
初めて男女共学という、かつてない革新的教育が生まれた時代の、青年男女の哀歓を健康的に描いた家庭小説ーー船乗りの新庄啓作には2人の子供、快活な女学生の翠と中学生の誠がいる。啓作の妹の節子が結婚に失敗し、新庄家の居候になっていたこともあり、翠は周囲の大人たちの恋愛事情に巻き込まれていくことに……。美空ひばり主演で映画化もされた群像劇。
電子のみ
あさ潮ゆう潮
2021.11.26発売
あさ潮ゆう潮
著:白川 渥
波静かな瀬戸内の海の自然を背景に、巡航船「セト丸」で一緒に高校に通った仲良しグループ「セト丸組」の友情を描く!
電子のみ
誰かが呼んでいる
2021.11.26発売
誰かが呼んでいる
著:藤澤 桓夫
仲のいい二人の若い女性が、赤い糸で結ばれていたそれぞれの伴侶、つまり赤い糸で結ばれている「誰か」を見つけるまでを描いた、傑作恋愛小説。
電子のみ
飢える魂
2021.11.26発売
飢える魂
著:丹羽 文雄
一代で身上を築いた暴君・芝直吉が50歳の時に嫁いできた27歳の令子が、猟色家の立花烈と関係を持つという物語と、病妻を持つ下妻雅治と関係を持つ未亡人の小河内まゆみという、2つの不倫の物語。大人の感覚を持つ登場人物たちの肉体と精神の揺れを、堂々たる筆致で描いた力作。小林旭がデビュー作となった映画の原作。
電子のみ

461 / 1528