
マイページに作品情報をお届け!
NEXT応用栄養学実習
ネクストオウヨウエイヨウガクジッシュウ
プラン作成、食品構成と献立作成からプランの実施・評価・修正・報告を重点的に学ぶ。栄養教育や臨床栄養、公衆栄養の実習の基礎技術を習得する。
目次
0.応用栄養学実習にあたって
. 0.1. 応用栄養学は管理栄養士養成の基盤である
. 0.2. 応用栄養学実習では何を習得するのか
【栄養管理の基本】
1.栄養管理の概念
. 1.1. 栄養管理の定義
. 1.2. 栄養管理の手順
. 1.3. 応用栄養学実習で修得する内容
2.栄養リスクスクリーニング
3.栄養アセスメント
4.栄養管理計画
5.個人における栄養管理
6.集団における栄養管理
. 6.1. 栄養管理を目的とした集団への栄養管理
. 6.2. 給食管理を目的とした集団への栄養管理
【ライフステージごとの栄養管理】
7.妊娠期,授乳期の栄養管理
. 7.1. 事例を基にした栄養管理演習【個人】
. 7.2. 事例を基にした栄養管理演習.【集団】
8.新生児,乳児期の栄養管理
. 8.1. 事例を基にした栄養管理演習【個人】
9.幼児期,学童期,思春期の栄養管理
. 9.1. 事例を基にした栄養管理演習【個人】
. 9.2. 事例を基にした栄養管理演習【集団】
10.成人期,更年期の栄養管理
. 10.1. 事例を基にした栄養管理演習【個人】
. 10..2. 事例を基にした栄養管理演習【集団】
11.高齢期の栄養管理
. 11.1. 事例を基にした栄養管理【個人】
. 11.2. 事例を基にした栄養管理【集団】
【運動時の栄養管理】
12.運動時の栄養管理
13.健康づくりを目的とした運動処方
書誌情報
紙版
発売日
2013年11月30日
ISBN
9784061553750
判型
A4
価格
定価:2,860円(本体2,600円)
ページ数
176ページ
シリーズ
栄養科学シリーズNEXT
著者紹介
京都府立大学大学院 教授
京都府立大学大学院 助教