
マイページに作品情報をお届け!
アメリカの民主政治(上)
アメリカノミンシュセイジ
- 著: DE・アレクシス・トクヴィル ,
- 訳: 井伊 玄太郎

フランスの政治学者トクヴィルは、独立後のアメリカのデモクラシーの実態とその展望、本質探るため、1831年から32年にかけてアメリカを旅し、政治制度や成文法律を吟味、通観し、また政治的社会の現状を描写した。特に「アメタカでアメリカ以上のものを見た」というトクヴィルは、アメリカ社会の変らないもの、即ちデモクラシーの本質とその限界を見抜いていた。今日の大衆社会論への道を拓いた必読の古典的名著。(全三巻)
目次
1 北アメリカの地形
2 出発点
1.イギリス系アメリカ人の出発点と彼等の将来にとってのその重要性
2.イギリス系アメリカ人の法律と慣習とがあらわしている若干の特異性の理由
3 イギリス系アメリカ人の社会状態
1.イギリス系アメリカ人の社会状態の顕著な特性は、本質的に民主的であるということである
2.イギリス系アメリカ人の社会状態の政治的諸結果
4 アメリカにおける人民主権の原理
5 個々の州における政治
1.連邦政府のことを述べる前に個々の州に起っていることを研究することが必要である
2.アメリカにおける共同体(コムミューン)の制度について
3.共同体の限界
4.ニュー・イングランドにおける共同体的諸権力
5.共同体的生活について
6.ニュー・イングランドにおける共同体的精神について
7.ニュー・イングランドにおける郡について
8.ニュー・イングランドにおける行政について
9.アメリカ連邦の行政概説
10.州について
11.州の立法権
12.州の執行権について
13.アメリカ連邦における行政的地方分権の政治的諸効果について
6 司法権について
1.アメリカ連邦における司法権と政治的社会に対するその作用
2.アメリカ的裁判官に与えられている他の諸権力
7 アメリカ連邦における政治的裁判について
8 連邦憲法について
1.連邦憲法の沿革
2.連邦憲法の大要
3.連邦政府の権限
4.連邦的諸権力
5.立法権力
6.上院と下院とその他の相異
7.執行権について
8.アメリカ連邦大統領の地位とフランス立憲君主の地位との相異点
9.執行権の影響力を増大しうる偶然的諸原因
10.アメリカ連邦大統領は、何故に公務を統導するために、両院で多数者を味方にする必要がないのであろうか
11.大統領の選挙について
12.選挙方式
13.選挙の危機
書誌情報
紙版
発売日
1987年03月04日
ISBN
9784061587786
判型
A6
価格
定価:1,375円(本体1,250円)
通巻番号
778
ページ数
432ページ
シリーズ
講談社学術文庫