三国演義(3)

マイページに作品情報をお届け!

三国演義(3)

サンゴクエンギ

文芸(単行本)

隠歌「短歌行」を読み解かずに曹操の人物は語れない。
これで本当の中国が見える。
天下統一を目前にした曹操。阻む周瑜と孔明。赤壁の戦いの火蓋が切って落とされた。

「……いま、この光景を眺めて、慷慨甚だしきを覚えた。よって歌を作る。唱和してもらおうか」と曹操は言って、その場で歌を作った。いわゆる「短歌行(たんかこう)」である。いや、短歌行と題されたが、一般に人生の儚さを詠じた、通常の短歌行ではない。言葉と表現は平易である。しかし、自負と隠憂(いんゆう)、矜持(きょうじ)と自省、決意と逡巡を織り交ぜて詠みあげた、至極難解な、一種の「隠歌」であった。――本文より


書誌情報

紙版

発売日

1999年01月25日

ISBN

9784062090322

判型

四六

価格

定価:2,090円(本体1,900円)

ページ数

378ページ

著者紹介

既刊・関連作品一覧