文学2007

マイページに作品情報をお届け!

文学2007

ブンガクニセンナナ

2006年の短篇の集大成
21人の作家がとらえた、文学の現在

2006年刊行の文芸誌発表作品から精選した、21篇の小説集。

「今」を代表する、21人の作家が描いた珠玉の短篇。読み、比べ、浸ればわかる――現代文学は、かくも多彩で面白い!

角田光代「マザコン」
飯田章「浮寝」
川上弘美「天にまします吾らが父ヨ、世界人類ガ、幸福デ、ありますヨウニ」
小池真理子「捨てる」
福永信「寸劇・明日へのシナリオ」
伊井直行「ヌード・マン・ウォーキング」
星野智幸「ててなし子クラブ」
宮崎誉子「ミルフィーユ」
蜂飼耳「崖のにおい」
樋口直哉「夜を泳ぎきる」
茅野裕城子「ペチカ燃えろよ」
吉村昭「山茶花」
小池昌代「タタド」
青山真治「夜警」
小川洋子「ひよこトラック」
坂上弘「薄暮」
平野啓一郎「モノクロウムの街と四人の女」
竹西寛子「五十鈴川の鴨」
町田康「ホワイトハッピー・ご覧のスポン」
川上未映子「感じる専門家 採用試験」
佐川光晴「二月」


書誌情報

紙版

発売日

2007年05月20日

ISBN

9784062140560

判型

四六

価格

定価:3,630円(本体3,300円)

ページ数

298ページ

初出

収録作品参照

収録作品

  • 作品名

    マザコン

    初出

    初出:『すばる』’06年1月号

  • 作品名

    浮寝

    初出

    初出:『群像』’06年2月号

  • 作品名

    「天にまします吾らが父ヨ、世界人類ガ、幸福デ、ありますヨウニ」

    初出

    『文藝春秋』

  • 作品名

    モノクロウムの街と四人の女

    初出

    初出:『群像』’06年2月号

  • 作品名

    寸劇・明日へのシナリオ

    初出

    初出:『新潮』’06年2月号

  • 作品名

    ヌード・マン・ウォーキング

    初出

    初出:『新潮』’06年3月号

  • 作品名

    ててなし子クラブ

    初出

    初出:『文藝』’06年春号

  • 作品名

    ミルフィーユ

    初出

    初出:『文藝』’06年春号

  • 作品名

    捨てる

    初出

    初出:『文藝春秋』’06年5月特別号

  • 作品名

    崖のにおい

    初出

    初出:『群像』’06年5月号

  • 作品名

    夜を泳ぎきる

    初出

    初出:『群像』’06年5月号

  • 作品名

    ペチカ燃えろよ

    初出

    初出:『すばる』’06年6月号

  • 作品名

    山茶花

    初出

    初出:『新潮』’06年6月号

  • 作品名

    タタド

    初出

    初出:『新潮』’06年9月号

  • 作品名

    夜警

    初出

    初出:『群像』’06年10月号

  • 作品名

    ひよこトラック

    初出

    初出:『群像』’06年10月号

  • 作品名

    薄暮

    初出

    初出:『群像』’06年10月号

  • 作品名

    五十鈴川の鴨

    初出

    初出:『群像』’06年10月号

  • 作品名

    ホワイトハッピー・ご覧のスポン

    初出

    初出:『群像』’06年10月号

  • 作品名

    感じる専門家 採用試験

    初出

    初出:『早稲田文学』’06年11月号

  • 作品名

    二月

    初出

    初出:『新潮』’06年11月号

著者紹介

既刊・関連作品一覧