角栄になれなかった男 小沢一郎全研究

マイページに作品情報をお届け!

角栄になれなかった男 小沢一郎全研究

カクエイニナレナカッタオトコオザワイチロウゼンケンキュウ

「小沢神話」に終止符を打つ画期的政治ノンフィクション! 「私は先生の指示で十三億円を運びました」、20年間、小沢の秘書を務めた“知りすぎた男”がついに口を開く。田中角栄、竹下登、金丸信ら「恩師」を次々と裏切り、小渕恵三、海部俊樹、野中広務ら「政敵」を屠ってきた、時の政権を潰すことに終始した「壊し屋」への挽歌。追及20年のジャーナリストが描く「小沢研究」の決定版!


混迷する政局を紐解くための必読書――。「小沢研究」の決定版!

地元・岩手すら見捨てた許されざる冷血――。
三陸沖沿岸の被災地を訪れようともしない「豪腕」政治家に日本の未来を委ねることができるのか。

田中角栄以後の政界で、つねに圧倒的な存在感を放ってきた政治家・小沢一郎。
その実態は、角栄をはじめとする政界の「恩師」を次々と裏切り、野中広務ら「政敵」を屠るものでしかなかった。そんな小沢に数多くの有権者は「豪腕」「壊し屋」「乱世の小沢」という異名を与え、過剰なまでの「幻想」を抱いてきた。だが、彼が政治家として成し遂げたことはあまりに小さい。
東日本が大震災と大津波で壊滅的な打撃を受けた最中に、「菅下ろし」の政局を仕掛け、被災地に足を向けることがなかったことからも小沢という人間の“冷血”がよくわかる。このような人物が「政界再編のキーマン」と呼ばれる存在でいいのだろうか。
小沢一郎という「危険な政治家」を20年にわたって追い続けてきたジャーナリストが、その生い立ちから血脈のすべてを描く。ついに法廷に引きずり出される小沢金脈の“黒い霧”。そして、20年来、秘書として小沢に仕えてきた“懐刀”高橋嘉信が初めて明かす小沢の素顔とは――。

【目次】
第一章 非情のルーツ
第二章 田中角栄の秘蔵っ子
第三章 裏切り、そしてまた裏切り
第四章 権力の源泉――使途不明金
第五章 元秘書・高橋嘉信 衝撃の告白
最終章 カネこそわが力――小沢事件の本質


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

【目次】
第一章 非情のルーツ
第二章 田中角栄の秘蔵っ子
第三章 裏切り、そしてまた裏切り
第四章 権力の源泉――使途不明金
第五章 元秘書・高橋嘉信 衝撃の告白
最終章 カネこそわが力――小沢事件の本質

書誌情報

紙版

発売日

2011年07月15日

ISBN

9784062169400

判型

四六

価格

定価:1,870円(本体1,700円)

ページ数

322ページ

著者紹介

著: 松田 賢弥(マツダ ケンヤ)

(まつだ・けんや) 1954年、岩手県生まれ。故・小渕恵三首相のNTTドコモ株疑惑をはじめ、政界を抉るスクープ記事を多数執筆。「週刊現代」や「文藝春秋」、「SAPIO」誌上を中心に、小沢一郎の金脈に迫り、その後の「政治とカネ」疑惑追及の先鞭をつける。 著書に『闇将軍-野中広務と小沢一郎の正体』『無情の宰相 小泉純一郎』『逆臣 青木幹雄』『虚飾の支配者 小沢一郎』がある。

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT