は虫類・両生類

マイページに作品情報をお届け!

は虫類・両生類

ハチュウルイリョウセイルイ

講談社の動く図鑑MOVE

■MOVE『は虫類・両生類』の3つの特徴

1.写真集的な美しさ&おもしろさ!

は虫類・両生類の多様な生態を、豊富な生態写真とともに紹介しています。
MOVEシリーズの特長として、迫力のある写真を大きく使うことで、従来の図鑑を超えた、
写真集的な美しさや、おもしろさをもった図鑑となっています。


2.監修者によるポイント解説があるから、わかりやすい!

『ヒデ博士の「ここに注目!」』コーナーでは、監修者の加藤英明先生が、
グループごとの特ちょうと、注目ポイントをわかりやすく教えてくれます。


3.NHKエンタープライズ制作の59分DVD付!

「ダーウィンが来た!」や「NHKスペシャル」など、NHKアーカイブスの中から、
おもしろい映像を厳選!  いかくしあうエリマキトカゲや、ヒメウミガメの集団産卵、
口の中に卵を入れて、ふ化を手伝うナイルワニなど、NHKが総力をあげて取材した、
貴重な映像が満載です!


<担当編集者のオススメ!>
監修者の加藤英明先生は、若いころから世界中を旅して、は虫類や両生類をさがしてきた、
探検家のような学者です。そんな加藤先生が厳選した写真の数々は、まさに見ていて楽しくなるものばかり! 監修の矢野先生と加藤先生の、子どもたちに生きものに興味を持ってもらいたい! という願いがあふれている図鑑です。


書誌情報

紙版

発売日

2013年06月21日

ISBN

9784062184090

判型

AB

価格

価格:2,200円(本体2,000円)

ページ数

160ページ

シリーズ

講談社の動く図鑑MOVE

著者紹介

監: 矢部 隆(ヤベ タカシ)

矢部隆:愛知学泉大学 コミュニティ政策学部教授。専門は、生物学、地域環境論。

監: 加藤 英明(カトウ ヒデアキ)

加藤英明:静岡大学大学院教育学研究科修士課程修了後、岐阜大学大学院連合農学研究科博士課程修了。博士(農学)。カメやトカゲの保全生態学的研究を行いながら、学校や地域社会において環境教育活動を行っている。2001年より、世界の自然と動物を爬虫類専門誌『ビバリウムガイド』にて連載。静岡大学学術研究員、東海大学非常勤講師、東海大学短期大学部非常勤講師、NPO法人静岡県カメ自然誌研究センター代表。

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT