ムーミンマグ物語

マイページに作品情報をお届け!

ムーミンマグ物語

ムーミンマグモノガタリ

トーベ・ヤンソンの「ムーミン」と、カイ・フランクの「ティーマ」。どちらも人々の暮らしに深くかかわり、フィンランドを代表する作品として愛されてきました。シンプルなティーマのマグに描かれたムーミンの絵を原作から読み解くことで、原作の面白さや奥深さを知り、マグを使うことがもっと楽しくなります。
マグを手に取り、ぐるりとまわして眺めると広がるムーミンの世界は、片手で持ったときとはまた違う様子を見せてくれるはず。正面向きと後ろ向きのキャラクターたちや、一枚絵の風景など、そこには絵巻物のような世界が広がっています。さあ、あなたのお気に入りのマグを見つけてください!
1990年に発表された初代から、2014年春に発売の最新作まで、もう手に入りにくい貴重なものも含め、65個のムーミンマグを全点ご紹介します。


オンライン書店で購入する

目次

●《キャラクターマグ》 キャラクター別のマグは、ひと目でわかる個性派揃い。好きなキャラクターを選ぶマイマグとしての使い勝手も抜群です。
●《クラシックマグ》 今はもう手に入りにくい初期のマグ。渋めの色みやコミックスそのものの味わいなどが年代を感じさせます。
●《スペシャルマグ》 記念すべき限定マグとシーズンマグ。特別なシーンに、また、季節や気分に応じて、食卓に登場させる楽しさがあります。
●《デザイナー、トーベ・スロッテ》 トーベ・ヤンソンとの思い出からマグ誕生の秘話までを、フィンランドのアトリエで語りおろしていただきました。
●《ムーミンマグの生まれたところ》 ヘルシンキにあるアラビアファクトリーは1873年に創業された由緒ある窯元です。マグ以外のムーミンのテーブルウェアもご紹介します。
●《マグのイラスト出典一覧》 マグに描かれた絵の原作出典をすべて掲載

書誌情報

紙版

発売日

2014年04月11日

ISBN

9784062189187

判型

AB

価格

定価:2,970円(本体2,700円)

ページ数

80ページ

著者紹介

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT