古代エジプト文明 世界史の源流

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

古代エジプト文明 世界史の源流

コダイエジプトブンメイセカイシノゲンリュウ

講談社選書メチエ

世界史の中で古代エジプト文明が果たした役割とは何か。ミノア、ヒクソス、アッシリア、ペルシア、ギリシア、ローマ……西洋世界の源流のひとつとしてエジプトを捉えたとき、まったく新たな歴史像が立ち上がる。最新の研究成果をふんだんに盛り込み、「外」とのインタラクションという視点の下にその興亡を描き直す、画期的試み! (講談社選書メチエ)


一神教の起源・「モーセ」と「アクエンアテン」、エジプト王国最後の象徴「クレオパトラ」、謎の民族「海の民」の正体、世界に広がる「エジプトの神々」と「来世信仰」、異民族「ヒクソス」の実像と「最古の戦争」カデシュの戦い
歴史の焦点がここにある!

世界史の中で古代エジプト文明が果たした役割とは何か。ミノア、ヒクソス、アッシリア、ペルシア、ギリシア、ローマ……西洋世界の源流のひとつとしてエジプトを捉えたとき、まったく新たな歴史像が立ち上がる。最新の研究成果をふんだんに盛り込み、「外」とのインタラクションという視点の下にその興亡を描き直す、画期的試み!


オンライン書店で購入する

目次

プロローグ
序 章 古代エジプト文明の誕生
第1章 ミノア文明と古代エジプト文明
第2章 異民族ヒクソスの時代
第3章 アクエンアテン王の宗教改革と多神教世界
第4章 アマルナ時代とアマルナ文書
第5章 ヒッタイトとカデシュの戦い
第6章 ラメセス三世と「海の民」
第7章 アレクサンドロス大王とアレクサンドリア
第8章 女王クレオパトラ七世のエジプト
第9章 古代ローマ帝国と皇帝たちのエジプト文化
終 章 古代エジプト文明は世界史の中へ

図版出典
参考文献
あとがき
古代エジプト文明年表

書誌情報

紙版

発売日

2012年04月11日

ISBN

9784062585309

判型

四六

価格

定価:1,870円(本体1,700円)

通巻番号

527

ページ数

288ページ

シリーズ

講談社選書メチエ

電子版

発売日

2015年07月24日

JDCN

0625853000100011000Q

著者紹介

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT