良寛 心のうた

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

良寛 心のうた

リョウカンココロノウタ

講談社+α新書

何も持たない、何も欲しない、「無」で生きる豊かさとは――。心のおもむくままに、自由に生き、誰にでも、正直さ、明るさ、生きる喜びを与えてくれた清貧の人。子どもらと遊ぶ、若い貞心尼との交流など、慈愛に満ちた名歌の数々。豊かに生きる思想を綴る!

●のんびりとたのしい気分を歌う
●天地と一つになる呼吸法
●冬の厳しさが良寛の歌を鍛える
●ひとりに遊び、なお人恋しく
●気楽に踊り、興が尽きれば去る姿
●死ぬ時節には死ぬが良い
●無為の自覚、無能への自責の念
●われは何者なりやの大疑問
●真の自由人、「優游」という心
●平凡な歌までも生きている


ⒸKanagawa Bungaku Shinkokai

  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

〈第1章〉 自在に遊ぶ人
小山田の山田の蛙(かわず)/子供と遊ぶ人/春のよろこび
〈第2章〉 ひとり楽しむ人
山中独居/食を乞う/定珍と/冬ごもり
〈第3章〉 死を視る人
ユーモア/ひとり遊び/子を悼む/老(おい)と病と/なき人
〈第4章〉 季節(とき)と戯れる人
夏のうた/秋のうた/冬のうた/拾遺(しゅうい)
〈第5章〉 命を慈しむ人
貞心尼と/旋頭歌/長歌/良寛の歌論

書誌情報

紙版

発売日

2002年06月20日

ISBN

9784062721370

判型

新書

価格

定価:924円(本体840円)

通巻番号

ページ数

224ページ

シリーズ

講談社+α新書

電子版

発売日

2022年07月15日

JDCN

06A0000000000431316P

著者紹介

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT