投資リスクとのつきあい方上-サイコロで学ぶリスク計算

マイページに作品情報をお届け!

投資リスクとのつきあい方上-サイコロで学ぶリスク計算

トウシリスクトノツキアイカタサイコロデマナブリスクケイサン

講談社+α新書

株式投資はギャンブル!賢いリスク管理はこれだ!!

避けられない株式投資のリスクをいかにコントロールするか?
個人投資家向けの平易かつ本格的なリスク管理のノウハウを、サイコロ理論で実感しながら学ぶ!!

●株式投資という名のギャンブル
●勉強すれば株で儲けられるか?
●マイクロソフトが投機で大失敗?
●ハリー・ポッター人気と株価
●サイコロVARでリスク管理
●長期投資ほどリスクは低くなる?
●リスクとリターンについてのウソ
●個人のリスク管理能力のポイント
●損切りの必要性とむずかしさ
●長期投資でも短期のリスク管理を

「株式投資はとても社会の役に立つことだけど、厳しいギャンブルでもあるから、ギャンブルとしての性質を正しく理解して、覚悟を決めてから、株式投資をやってほしい」と堂々と説明すべきなのです。
リスクが高いものでも、そのリスクをきちんと把握していれば、うまくつきあうことができます。本書は、ふつうの個人のために、株式投資のリスクとつきあい方を、具体的に説明しています。株式投資をおこなったときのリスクの大きさを、個人が自ら計算できるようにと、本格的なリスク管理手法を解説しているのですが、リスクを実感するのにサイコロを使ったりして、実感しやすいリスク管理を目指しています。また、いわゆる“損切り”の考え方についても述べています。


書誌情報

紙版

発売日

2002年07月18日

ISBN

9784062721448

判型

新書

価格

定価:880円(本体800円)

通巻番号

ページ数

208ページ

シリーズ

講談社+α新書

著者紹介

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT