勇のこと 坂本龍馬、西郷隆盛が示した変革期の生き方

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

勇のこと 坂本龍馬、西郷隆盛が示した変革期の生き方

ユウノコトサカモトリョウマサイゴウタカモリガシメシタヘンカクキノイキカタ

講談社文庫

改革も闘争の創造も、最後は勇気があるかないか、この1点が勝負を決める。幕末の混乱期に、類(たぐい)まれなる勇気を持って時代を切りひらいた、坂本龍馬と西郷隆盛。この2人の勇気の源とは? 歴史小説家・津本陽が資料を駆使し分析。どん底の日本を変えるために何が必要か。龍馬や西郷の生きかたに答えがある!


勇気なき者は改革を語るな!!

改革も闘争の創造も、最後は勇気があるかないか、この1点が勝負を決める。幕末の混乱期に、類(たぐい)まれなる勇気を持って時代を切りひらいた、坂本龍馬と西郷隆盛。この2人の勇気の源とは? 歴史小説家・津本陽が資料を駆使し分析。どん底の日本を変えるために何が必要か。龍馬や西郷の生きかたに答えがある!


オンライン書店で購入する

目次

序 章 勇のはじまり
剣術の秘伝はただ勇気あるのみ
勇気が必要とされる時代の到来
第一章 変革の勇
三回の転換期とリーダーのタイプ
日本の国運を大きく転換させた龍馬と隆盛
幕末における幕府と薩長の力関係
藩という組織を利用した下剋上
身分制度の壁を乗り越えた龍馬の勇気
薩摩武士の勇猛さを培った郷中
第二章 飛躍の勇
龍馬を苦しめた土佐藩の身分制度
海援隊のヒントは小龍や万次郎から得ている
新しい世界へ飛躍するために脱藩へ
隆盛の現存する最古の手紙は借金の礼状
第三章 摂取の勇
西洋文明の吸収と日本人の文化

書誌情報

紙版

発売日

2002年04月16日

ISBN

9784062734042

判型

A6

価格

定価:493円(本体448円)

ページ数

208ページ

シリーズ

講談社文庫

電子版

発売日

2015年09月04日

JDCN

0627340400100011000X

初出

備考参照

著者紹介

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報