日本の神様と神社-神話と歴史の謎を解く

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

日本の神様と神社-神話と歴史の謎を解く

ニホンノカミサマトジンジャシンワトレキシノナゾヲトク

講談社+α文庫

神話だけど事実かもしれない! 古代の日食を調べると天の岩屋戸事件に符合! 因幡の白兎は実在した? 天孫が降りた高千穂ってどこ? 好太王と戦ったのは日本の皇后! 神話のよりどころである『古事記』『日本書紀』『風土記』をひもとき、ミラクルとしての神話と、最新研究の成果をともに楽しめる本! 全国神社の豊富な写真、図解でわくわく古代史最前線! <書き下ろし>


わくわく古代史最前線!
収録神社数74社! 日本の土台をつくった神様方と古代史の謎を気鋭の著者が最新学説で解く! <書き下ろし>

神話だけど事実かもしれない! 古代の日食を調べると天の岩屋戸事件に符合! 因幡の白兎は実在した? 天孫が降りた高千穂ってどこ? 好太王と戦ったのは日本の皇后! 神話のよりどころである『古事記』『日本書紀』『風土記』をひもとき、ミラクルとしての神話と、最新研究の成果をともに楽しめる本! 全国神社の豊富な写真、図解でわくわく古代史最前線!

●日食を起こした偉大なる太陽の女神とヒミコの関係――アマテラス
●悲劇の皇子は天皇だった? ――ヤマトタケル
●可憐な若妻が見せた激しい覚悟――コノハナノサクヤ姫
●天磐船で降臨したもう1人の天つ神とは? ――ニギハヤヒ
●好太王の碑に残る日本史上初の外征――オキナガタラシ姫(神功皇后)


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2009年11月20日

ISBN

9784062813266

判型

A6変型

価格

定価:776円(本体705円)

通巻番号

ページ数

256ページ

シリーズ

講談社+α文庫

電子版

発売日

2013年08月16日

JDCN

0628132600100011000E

著者紹介

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT