その日本語、伝わっていますか?

マイページに作品情報をお届け!

その日本語、伝わっていますか?

ソノニホンゴツタワッテイマスカ

講談社+α文庫

その一言が「ヤバイ」んですよ
説明がわかりやすい人 わかりにくい人の日本語。面白くて、学べる!

池上さんの説明はなぜこんなにわかりやすいの? その秘密は、放送現場で培われた日本語力にありました。「週刊こどもニュース」で11年、子どもにも伝わる表現を毎回必死で探したり、正しく報道したのにクレームが寄せられてびっくりした経験も。そんな泣き笑いのエピソードをまじえながら、日本語の面白さや特徴を説明していきます。人間は言葉で心を伝える動物。職場でも家庭でも、本書で言葉への感度をアップさせれば、人間関係がさらに円滑になることは間違いありません。

●東京と長野の間を走るって、どこを走るの?
●「言わさせていただきます」とは言わないで
●放送用語も実は漢字の読み方を変えている!?
●「頑張れ」はとっても日本的なエール
●大人だってたくさん敬語を間違っている


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

2011年03月23日

ISBN

9784062814164

判型

A6変型

価格

定価:713円(本体648円)

通巻番号

ページ数

224ページ

シリーズ

講談社+α文庫

初出

2000年3月に刊行された講談社+α新書「日本語の「大疑問」」を文庫収録にあたり改題、加筆修正したもの。

著者紹介

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT