元華族たちの戦後史 没落、流転、激動の半世紀

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

元華族たちの戦後史 没落、流転、激動の半世紀

モトカゾクタチノセンゴシボツラクルテンゲキドウノハンセイキ

講談社+α文庫

明治以来、日本には華族と呼ばれた、文字どおりの上流階級が存在した。しかし、1945年8月の敗戦で、彼らは大きな変転に直面する。敗戦・財産没収・身分剥奪……。元華族たちの「阿修羅のような」生活とは、いかなるものだったのか? 知られざる終戦工作秘話、皇室の素顔、美智子皇后の成婚まで。前田侯爵家の姫君として生まれ、酒井伯爵家に嫁いだ著者は、激動の昭和史をいかに生き、何を目撃したか。驚きの歴史的証言!


  • 前巻
  • 次巻

目次

序章 終戦前後
一章 華族解体
二章 敗戦以前の華族
三章 阿修羅の時代
四章 戦後を生きた元華族たち
五章 皇室の移り変わり
六章 マイ・ウェイ
七章 昭和の終熄
終章 平成の幕あけ
あとがき
参考資料
付録 「やりくりの記」 東久邇成子

書誌情報

紙版

発売日

2016年06月21日

ISBN

9784062816779

判型

A6

価格

定価:748円(本体680円)

通巻番号

ページ数

256ページ

シリーズ

講談社+α文庫

電子版

発売日

2016年06月24日

JDCN

0628167700100011000V

初出

本書は、1995年8月に宙出版より単行本として刊行されました。

著者紹介

著: 酒井 美意子(サカイ ミイコ)

1926(大正15)年2月18日に侯爵・前田利為の長女として生まれる。雅楽頭系酒井家22代当主・酒井忠元の妻。ハクビ総合学院学長、百合姿きもの学院学長などを務めるかたわら、マナー・エチケットなどの評論家、エッセイストとしても活躍。『ある華族の昭和史』(講談社文庫)など著書多数。1999年逝去。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT