〈満洲〉の歴史

マイページに作品情報をお届け!

〈満洲〉の歴史

マンシュウノレキシ

講談社現代新書

17世紀以降の変遷、20世紀・傀儡国家の壮大な実験と挫折を、第一人者が解く──日本人のためのまったく新しい中国東北史。13~19世紀の「清朝封禁の地」から、20世紀の「満洲国」の成立と消滅へ。近代日本が中国東北の地に抱いた野望はなぜ挫折したのか。第一人者によるまったく新しい満洲入門が誕生。


13~19世紀の「清朝封禁の地」から、20世紀の「満洲国」の成立と消滅へ。 近代日本が中国東北の地に抱いた野望はなぜ挫折したのか。第一人者によるまったく新しい満洲入門が誕生。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

第1章 19世紀初頭までの満洲
第2章 東アジア激動の中の満洲
第3章 奉天軍閥と対立する日本
第4章 「満洲国」の時代
第5章 「満洲国」は何を目指したのか
第6章 満洲に生きた人たちの生活と文化
第7章 消滅した「満洲国」が遺したもの
第8章 満洲の記憶とその変容

書誌情報

紙版

発売日

2008年11月19日

ISBN

9784062879668

判型

新書

価格

定価:1,034円(本体940円)

通巻番号

1966

ページ数

288ページ

シリーズ

講談社現代新書

著者紹介

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT