西郷隆盛の冤罪 明治維新の大誤解

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

西郷隆盛の冤罪 明治維新の大誤解

サイゴウタカモリノエンザイメイジイシンノダイゴカイ

講談社+α新書

 西郷隆盛はヒーロー(英雄)なのか? それともヒール(悪役)だったのか? 収集した膨大な歴史資料から導き出された衝撃の事実――「西郷隆盛の首を刎ねたのは桐野利秋だった」など、明治維新の大嘘と真実の数々を徹底的に検証!!


 西郷隆盛はヒーロー(英雄)なのか? それともヒール(悪役)だったのか?
 収集した膨大な歴史資料から導き出された衝撃の事実――「西郷隆盛の首を刎ねたのは桐野利秋だった」など、明治維新の大嘘と真実の数々を徹底的に検証!!


  • 前巻
  • 次巻

目次

序 章 西郷隆盛の首を刎ねたのは桐野利秋だった
第1章 隠蔽された西郷隆盛の実像
第2章 征韓論の冤罪
第3章 西南戦争の冤罪
第4章 尊皇攘夷の嘘
第5章 江戸の官軍と幕府軍
終 章 西郷隆盛が生んだ医科大学

書誌情報

紙版

発売日

2017年12月22日

ISBN

9784062915120

判型

新書

価格

定価:924円(本体840円)

通巻番号

ページ数

224ページ

シリーズ

講談社+α新書

電子版

発売日

2017年12月22日

JDCN

06A0000000000010582R

著者紹介

著: 古川 愛哲(フルカワ アイテツ)

古川愛哲(ふるかわ・あいてつ)  1949年、神奈川県に生まれる。歴史資料収集家。日本大学芸術学部映画学科で映画理論を専攻したあと放送作家として活躍。同時に、東西の歴史や民俗学をはじめ「人間とは何か」を追求。また、世界の映画大学ともいえる「国際学生映画祭」の創設に加わり、新しい視点から芸術をバックアップする。  著書にはベストセラーになった『江戸の歴史は大正時代にねじ曲げられた』『九代将軍は女だった!』『江戸の歴史は隠れキリシタンによって作られた』『坂本龍馬を英雄にした男 大久保一翁』『悪代官は実はヒーローだった江戸の歴史』『原爆投下は予告されていた』(以上、講談社)などがある。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT