恐竜のふしぎ(2) 恐竜の栄光と大絶滅! の巻

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

恐竜のふしぎ(2) 恐竜の栄光と大絶滅! の巻

キョウリュウノフシギ2キョウリュウノエイコウトダイゼツメツノマキ

 白亜紀になると大陸は分裂し、恐竜達はそれぞれの大陸で独自の進化をしていきます。翼を持ち、空を飛んだミクロラプトル、史上最大級の肉食恐竜スピノサウルス、フクイラプトル、フクイサウルスなど日本の恐竜たち、帆と翼と長大なつめを持った変わった雑食恐竜のデイノケイルス、そして超肉食恐竜ティラノサウルス! 恐竜たちの悲劇的な最後、小惑星の激突による大絶滅までを描きます。


白亜紀になると、大陸は分裂し、恐竜達はそれぞれの大陸で独自の進化をしていきます。さまざまな姿をした恐竜があらわれ、恐竜が多様化し、地球の支配者のなったのは、この時代のことです。

 翼を持ち、空を飛んだミクロラプトル、史上最大級の肉食恐竜スピノサウルス、フクイラプトル、フクイサウルスなど日本の恐竜たち、帆と翼と長大なつめを持った変わった雑食恐竜のデイノケイルス、そして超肉食恐竜ティラノサウルス! さまざまな恐竜たちを描きつつ、その悲劇的な最後、小惑星の激突による大絶滅までを描きます。


オンライン書店で購入する

目次

・翼を持ったシノルニトミムス
・空を飛ぶ恐竜ミクロラプトル
・日本の恐竜たち
・史上最大の肉食恐竜スピノサウルス
・モンゴルの変わった恐竜
・北アメリカの角竜
・超肉食恐竜ティラノサウルス
・大絶滅

書誌情報

紙版

発売日

2015年06月26日

ISBN

9784062999557

判型

A5

価格

価格:1,320円(本体1,200円)

ページ数

144ページ

シリーズ

講談社の動く学習漫画 MOVE COMICS

電子版

発売日

2015年11月27日

JDCN

0629995500100011000I

著者紹介

著: 高橋 拓真(タカハシ タクマ)

1980年生まれ。2010年、KFS創作マンガグランプリ大賞受賞。2011年、講談社ヤングマガジン月間新人漫画賞奨励賞受賞。

監: 小林 快次(コバヤシ ヨシツグ)

1971年福井県福井市生まれ。1995年アメリカ・ワイオミング大学地質学地球物理学科卒業。2004年アメリカ・サザンメソジスト大学地球科学科で博士号を取得。現在,北海道大学総合博物館准教授。獣脚類恐竜のオルニトミモサウルス類を中心に,恐竜の分類や生理・生態の研究をしている。

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT