
マイページに作品情報をお届け!
TRANSIT(トランジット)16号 美しきドイツ
トランジットウツクシキドイツノコウゲンヲサガシテ
- 編: ユーフォリアファクトリー
メルヘンティックな情景が続く街道、おとぎ話に出てくるような白 亜の城。
そして、勇壮な建築が並ぶ首都ベルリンや、狂騒の祭がくり広げら れるミュンヘン。
変化自在にさまざま表情を見せるヨーロッパの大国ドイツを、
トラベルカルチャー誌『TRANSIT』最新号(3月23 日発売)が総力特集!
巻頭特集は、かの地で鳴り響くハーモニーを探って、
夏の名残が感じられるバイエルンを中心にめぐった音楽紀行。
食がおいしい秋には、世界最大のビール祭「オクトーバーフェスト」で
ビアグラスを片手にソーセージをほおばる人びとを突撃で取材し、
真冬のベルリンでは、凍てついた表情を見せる街、川、空を切り取 りつつ、
そんななかでもホットに毎日の生活を謳歌するベルリンっ子に会っ てきました。
また、天才の名と変態の足跡を人類史に残してきたジャーマンピー プルの、
謎に満ちた「頭のなか」を第二特集で徹底解読!
思想、教育、デザイン、性、音楽、映画、本などの切り口を用意して、
やわらかい内容のものから堅物企画まで織り交ぜ、読み応え満点です。
さらに、特別付録の「ドイツ プロダクト王国」では、玩具、 絵本、文房具、家電、
家具などのテーマごとに、モノ作り大国が生み出した名品たちをま とめて紹介。
時間に正確な交通機関が整備された国だからこそ絶対に使う交通手 段別地図と、
ドイツ語の特有表現も掲載した会話集、主要都市の性格がすぐわか るデータ付き大地図など、
旅をするのにあるとうれしい内容が盛りだくさんの小冊子付き!
目次
ドイツで鳴る音:ヴィースバーデン/ルートヴィヒスブルク/アウ クスブルク/ミュンヘン
黒い森の奥へ:シュヴァルツヴァルト
境界線上のプリズム:ベルリン
今宵もビールで夜は更けて:ミュンヘン
都会のアリスと世界最古の懸垂モノレール:フランクフルト/ケル ン/ヴッパータール
テクノスケープの鼓動:デュイスブルク/ドルトムント/ケルン
ドイツ人って何だ?/ドイツ思想地図/天才(?)は語る/ドイツ で芽生えたオルタナティブ教育/バウハウス的デザイン英才教育/ 辛酸なめ子~性をめぐる飽くなき探究/ドイツの創造力/ドイツ、 栄光と挫折の軌跡/ガスパー・ハウザーとは誰か? etc…
【豪華執筆陣】
石川直樹/角田光代/津田 直/椎名 誠/ソニア
パーク
倉岡裕之/安全ちゃん/辛酸なめ子/細野晴臣
■特別付録
<BOOK in BOOK>ドイツ プロダクト王国
※折り込みドイツ大地図付属
書誌情報
紙版
発売日
2012年03月21日
ISBN
9784063896541
判型
A4変型
価格
定価:1,885円(本体1,714円)
ページ数
188ページ
シリーズ
講談社 Mook(J)
著者紹介
既刊・関連作品一覧
関連シリーズ
-
出口治明の 歴史と文化がよくわかる旅の楽しみ方
-
添乗員ariko まだまだ日本のおいしい旅
-
TRANSIT Travel Guide
-
歴史を変えた「旅」と「病」
-
旅行の世界史 人類はどのように旅をしてきたのか
-
大使が語るジョージア 観光・歴史・文化・グルメ
-
旅の手紙<見えないものが見えてくる>
-
世界一周ビンボー大旅行
-
ホテルアジアの眠れない夜
-
旅人たちのピーコート
-
旅ときどき沈没
-
バリの魂、バリの夢
-
地球の笑い方
-
完全版 世界で一番寒い街に行ってきた ベルホヤンスク旅行記
-
木を植えた男を訪ねて <ふたりで行く南仏プロヴァンスの旅>
-
ハイジ紀行 ふたりで行く『アルプスの少女ハイジ』の旅
-
食べた! 見た! 死にかけた! 「運び屋女子」一人旅
-
イタリア歩けば…
-
南海楽園
-
アジアロード
-
北京散歩ノート
-
グローバルエリートが目指すハイエンドトラベル
-
週末アジアに行ってきます
-
アジアの友人
-
アジアの旅人
-
アジアの誘惑
-
ニッポンおみやげ紀行
-
トイレのない旅
-
子連れババ連れ花のパリ
-
アジアへごはんを食べに行こう
-
旅するこころ
-
自分をさがして旅に生きてます
-
南の島で暮らしてみたい
-
地図から旅へ
-
出ようかニッポン、女31歳 アメリカ・中国をゆく
-
一筆啓上 旅の空
-
アジアの路上で溜息ひとつ
-
いくたびか、アジアの街を通りすぎ
-
アジア・旅の五十音
-
私的メコン物語
-
チャイナタウン発楽園行き――イースト・ミーツ・ウエスト物語
-
マカオ発 楽園行き
-
TRIP with KIDS こありっぷ
-
旅はお肌の曲がり角
-
アジア発、東へ西へ
-
よい旅を、アジア
-
母とヨーロッパへ行く
-
世界の混沌を歩く ダークツーリスト
-
幸福な旅人 グローブ・トロッタースタイル
-
週末バックパッカー
-
ブラを捨て旅に出よう 貧乏乙女の“世界一周”旅行記
-
ぶらりニッポンの島旅
-
釜ケ崎有情 すべてのものが流れ着く海のような街で
-
スマートフォン時代のインテリジェント旅行術
-
「格安エアライン」で個人旅行が変わる!120%使いこなす方法