TRANSIT(トランジット)27号  美しきロシアとバルトの国々

マイページに作品情報をお届け!

TRANSIT(トランジット)27号  美しきロシアとバルトの国々

トランジット27ゴウウツクシキロシアトバルトノクニグニ

【現地取材】美しきロシアとバルトの国々
・ロシア/モスクワ・サンクトペテルブルク:饒舌なる瞳の奥に
煌びやかな教会や宮殿と、今を生きる人びとのポートレイト。
・ロシア/モスクワ:モスコウ・フリースタイル
歴史に翻弄されてきた大都会に暮らす、社会の規範にとらわれない若者の肖像。
・ロシア/サンクトペテルブルク:祈りの大地に咲く花
聖地で祈り、ダーチャで家族とすごす。悲しみの記憶が漂う美しい古都で、大切な営みに触れる。
・サハ共和国/ティクシ:白き惑星にて
写真家が幼少時代をすごした北の果ての村を再訪。幻想的なオーロラを追いかけた冬の記憶。
・ロシア/サハリン:銀河をめぐる冒険
宮沢賢治『銀河鉄道の夜』を辿る、岩手からサハリンまでのロードトリップ。
・ロシア/モスクワ:モスクワ建築レポート
モスクワに乱立する物々しくも愛嬌たっぷりな建物群。ちょっと不思議な空間散歩。
・ラトビア/リーガ:ラトビアの色
世代を超え受け継がれるラトビアの色を求めて。料理と民藝が生まれる場所を探訪。
・エストニア・ラトビア・リトアニア:バルトの女たち
バルトの国々で凛としなやかに生きる女たちの物語。
・ブリヤート共和国:バイカル湖のほとりで
世界一透明な湖のほとりで、伝統的な信仰と近代化の波がつくり出す日常風景を照射。
【第2特集】
・ロシアン・スペース・オデッセイ
宇宙史や打ち上げ密着ルポなど、ロシア的宇宙を隅々まで網羅。世界の不思議な現象を追いかけるフォトジャーナリスト佐藤健寿氏による責任編集!
【その他】
絵本のなかの「おいしいロシア」/ドストエフスキーを読みたい!/バルト3国の暮らし方/ロシア歴史大全/写真家が見たロシア的なるもの など

【特別付録】
・BOOK in BOOK:OKINAHOURS 南の島の春夏秋冬
沖縄の四季の移り変わりをまるごと楽しむミニガイド。
・マトリョーシカ折冊子:ロシヤ民藝百花
伝統工芸からおとぼけキャラまでロシアの“かわいいもの”が、マトリョーシカふうの折りたたみ式冊子に大集合!
【豪華連載陣&人物】大森克己/川内倫子/椎名 誠/梨木香歩/岸田 繁(くるり) 他


書誌情報

紙版

発売日

2015年01月28日

ISBN

9784063898767

判型

A4変型

価格

定価:1,884円(本体1,713円)

ページ数

220ページ

シリーズ

講談社 Mook(J)

著者紹介

編: ユーフォリアファクトリー(ユーフォリアファクトリー)

TRANSITとは? 世界のさまざまな風景、ファッション、食、音楽などの多彩な文化を、“旅”というフィルターを通して紹介。美しいビジュアルとリアルな文章で、現地の空気感を伝えていくトラベルカルチャーマガジンです。

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT