
マイページに作品情報をお届け!
TRANSIT(トランジット)28号 美しき海の路めぐりて 琉球・台湾・香港
トランジット28ゴウウツクシキウミノミチメグリテリュウキュウタイワンホンコン
- 編: ユーフォリアファクトリー
・琉球/久高島:“はじまり”の色
聖なる島で島人が神に捧げる十五夜祭。儀式を通して見た“はじまりの色”とは。
・琉球/与論島 粟国島 石垣島 与那国島 他:生きて死んで、枯れて咲いて、昇って沈む
地図から消えた“リュウキュウ”。その幻影を追いかけて7つの離島をめぐる。
・琉球/那覇 宜野湾 今帰仁 座間味島 他:かわいい琉球
清らな島々に暮らすおじぃ、おばぁとの愛おしい日々。
・台湾/台南 台北 花蓮 埔里 他:かわいい台湾
写真家 川島小鳥が恋した、どこか懐かしく愛くるしい台湾。
・台湾/ 安平 他:母子で旅する、はじめての海の向こう
写真家の母とその息子の初海外旅行。母の写真と4歳の息子の絵で描く、彩り鮮やかな異国の地。
・台湾/台北:台北百年ポートレイト
台湾100年の道筋を、逞しく生きる現地の人々の肖像とともに辿る。
・香港/尖沙咀 深水 中環:奇幻正月
新旧が交差する旧正月の香港で、自分のルーツを探す物語。
・琉球 台湾 香港:器と料理 いしいしんじ、窪 美澄、角田光代
作家たちの記憶で綴る食の話。レシピと美しい器とともに。
・香港:不思議の国の市民の暮らし
中国返還前の香港。熱気に包まれた狂騒の街へトリップ。
・香港:転がる香港、どこへ行く?
香港の過去 現在 未来を知る、写真家 星野博美にロングインタビュー。
・美しき海の路の激動史/琉球 台湾 香港
列強国からの侵略や搾取を切り抜けてきた、3つのクニの歴史と文化。
【第2特集】アフリカ
秘境アフリカで死ぬまでにしたい25のこと、信仰を守り静謐に生きるエチオピアの人々など、人類誕生の地に残されたまだ見ぬ世界を求めて。
【その他】琉球48離島巡礼/台湾ぐるっと一周旅計画/香港&台湾電影劇場 など
【特別付録】・とじ込み付録 表:幻の九龍城 復元ポスター
香港に存在した伝説のカオス建築をイラストに。
・とじ込み付録 裏:琉球 台湾 香港全図 3つのエリアの伝統行事、日常会話、動植物を一枚の地図に。
【豪華連載陣&人物】大森克己/川内倫子/椎名 誠/岸田 繁(くるり) 他
書誌情報
紙版
発売日
2015年04月24日
ISBN
9784063898910
判型
A4変型
価格
定価:1,884円(本体1,713円)
ページ数
232ページ
シリーズ
講談社 Mook(J)
著者紹介
TRANSITとは? 世界のさまざまな風景、また、ファッション、食、音楽などの文化を、“旅”というフィルターを通して紹介。美しいビジュアルとリアルな文章で、現地の空気感を伝えていくトラベルカルチャーマガジンです。
既刊・関連作品一覧
関連シリーズ
-
出口治明の 歴史と文化がよくわかる旅の楽しみ方
-
添乗員ariko まだまだ日本のおいしい旅
-
TRANSIT Travel Guide
-
歴史を変えた「旅」と「病」
-
旅行の世界史 人類はどのように旅をしてきたのか
-
大使が語るジョージア 観光・歴史・文化・グルメ
-
旅の手紙<見えないものが見えてくる>
-
世界一周ビンボー大旅行
-
ホテルアジアの眠れない夜
-
旅人たちのピーコート
-
旅ときどき沈没
-
バリの魂、バリの夢
-
地球の笑い方
-
完全版 世界で一番寒い街に行ってきた ベルホヤンスク旅行記
-
木を植えた男を訪ねて <ふたりで行く南仏プロヴァンスの旅>
-
ハイジ紀行 ふたりで行く『アルプスの少女ハイジ』の旅
-
食べた! 見た! 死にかけた! 「運び屋女子」一人旅
-
イタリア歩けば…
-
南海楽園
-
アジアロード
-
北京散歩ノート
-
グローバルエリートが目指すハイエンドトラベル
-
週末アジアに行ってきます
-
アジアの友人
-
アジアの旅人
-
アジアの誘惑
-
ニッポンおみやげ紀行
-
トイレのない旅
-
子連れババ連れ花のパリ
-
アジアへごはんを食べに行こう
-
旅するこころ
-
自分をさがして旅に生きてます
-
南の島で暮らしてみたい
-
地図から旅へ
-
出ようかニッポン、女31歳 アメリカ・中国をゆく
-
一筆啓上 旅の空
-
アジアの路上で溜息ひとつ
-
いくたびか、アジアの街を通りすぎ
-
アジア・旅の五十音
-
私的メコン物語
-
チャイナタウン発楽園行き――イースト・ミーツ・ウエスト物語
-
マカオ発 楽園行き
-
TRIP with KIDS こありっぷ
-
旅はお肌の曲がり角
-
アジア発、東へ西へ
-
よい旅を、アジア
-
母とヨーロッパへ行く
-
世界の混沌を歩く ダークツーリスト
-
幸福な旅人 グローブ・トロッタースタイル
-
週末バックパッカー
-
ブラを捨て旅に出よう 貧乏乙女の“世界一周”旅行記
-
ぶらりニッポンの島旅
-
釜ケ崎有情 すべてのものが流れ着く海のような街で
-
スマートフォン時代のインテリジェント旅行術
-
「格安エアライン」で個人旅行が変わる!120%使いこなす方法