
マイページに作品情報をお届け!
英語で話す「日本の謎」Q&A 改訂第2版
エイゴデハナスニホンノナゾキューアンドエーカイテイダイ2ハン
- 著: 板坂 元
なぜ、日本人は電車の中で眠るの?なぜ、日本の小学生はランドセルを背負っているの?なぜ、日本人は自分を指すときに鼻の頭を指さすの?なぜ、日本人は血液型で人の性格を判断するの?―こうした、外国人が不思議に思い、よく尋ねてくる100の質問を掲げながら、日本人特有の行動と性格の謎を解き、そして日本文化の核心に迫っていきます。
「なぜ日本人は血液型占いが好きなのか?」など、外国人が不思議に思う100のテーマを通して、日本文化の核心に迫ります。
ベストセラーの最新改訂版。
Ⓒ板坂 元
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2006年11月08日
ISBN
9784770040343
判型
四六変型
価格
定価:1,320円(本体1,200円)
ページ数
240ページ
電子版
発売日
2019年02月01日
JDCN
06A0000000000086470L
著者紹介
著: 板坂 元
オンライン書店一覧
関連シリーズ
-
英語の階級
-
ギリシア・ローマ神話を知れば英語はもっと上達する
-
英語で読む高校世界史
-
人気通訳ガイドが教える 誰にでもできるおもてなしの英語
-
世界を変えたアメリカ大統領の演説
-
世界のエリートがみんな使っているシェイクスピアの英語
-
葉隠(英語教養)
-
対訳イラスト 心にひびく日本のしきたり
-
対訳 代表的日本人
-
聖書をわかれば英語はもっとわかる
-
五輪書(英語)
-
英語で話す日本の名所
-
英語で話す「日本の伝統芸能」
-
英語で話す「日本」Q&A 増補改訂第3版
-
英語で遊ぶ「折り紙」
-
英語で比べる「世界の常識」
-
英語で日本料理
-
英語で読む日本史 増補改訂第2版
-
英語で伝える和のおみやげ図鑑
-
英語で折り紙
-
英語で楽しむ日本の家庭料理
-
英語でかんたん和食
-
英語でかんたん折り紙
-
こころの音読 名文で味わう英語の美しさ
-
あいさつ・あいづち・あいきょうで3倍話せる英会話