
マイページに作品情報をお届け!
管理栄養士をめざす人の いちばんやさしい代謝ドリル
カンリエイヨウシヲメザスヒトノイチバンヤサシイタイシャドリル
- 著: 西村 直道
栄養素の代謝がどうしてもわからないあなたに。化学反応のひとつひとつを丁寧に解説しているから、化学が苦手でも大丈夫。解説文の穴埋め・代謝経路の書き込み・確認問題で、代謝はかんぺき!
ⒸNaomichi Nishimura
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
CHAPTER 1 代謝と酵素
CHAPTER 2 糖質
CHAPTER 3 糖質の代謝
CHAPTER 4 脂質
CHAPTER 5 脂質の代謝
CHAPTER 6 たんぱく質とアミノ酸
CHAPTER 7 アミノ酸の代謝
CHAPTER 8 代謝の関わり合い
書誌情報
紙版
発売日
2018年12月22日
ISBN
9784065134207
判型
B5
価格
定価:2,200円(本体2,000円)
ページ数
112ページ
電子版
発売日
2020年12月18日
JDCN
06A0000000000268735R
著者紹介
1968年生まれ。1993年、北海道大学大学院 農学研究科 農芸化学専攻 修士課程修了。旭化成工業(株)、日本たばこ産業(株)、市立名寄短期大学講師、名寄市立大学准教授、教授を経て静岡大学学術院農学領域教授。2004年、博士(農学、北海道大学)取得。 専門は栄養化学で、食物繊維などによる大腸発酵の促進を介した生理作用に関する研究をおこなってきた。 著書に『生化学・基礎栄養学』(共著、朝倉書店)、『新基礎栄養学第8版』(共著、医歯薬出版)など管理栄養士養成関係の生化学と基礎栄養学の教科書の執筆に多数携わる。また、『腸内細菌-宿主のクロストークと食事要因』(共著、建帛社、近日出版)、消化管の栄養・生理と腸内細菌(共著、アニマル・メディア)などの学術図書の執筆にも携わっている。