
マイページに作品情報をお届け!
〈海賊〉の大英帝国 掠奪と交易の四百年史
カイゾクノダイエイテイコクリャクダツトコウエキノヨンヒャクネンシ
- 著: 薩摩 真介

イギリスは貿易と戦争、そして「掠奪」で世界の海を制したのだった! 最強の海洋帝国と荒くれ者たちが動かした歴史を描く驚異的論考! 注目の若手研究者が、大きな歴史のうねりと、海の男たちの苦闘とを多層的に、鮮やかに描き出す。大海原の波濤の向こうに、誰も知らない世界史があった!
イギリスは貿易と戦争、そして「掠奪」で世界の海を制したのだった! 最強の海洋帝国と荒くれ者たちが動かした歴史を描く驚異的論考。
暴れまわる掠奪者たちを、法という鎖で縛り猟犬として飼い慣らしたイギリス政府は、新大陸・大西洋世界への進出競争や重商主義による貿易抗争を、「管理統制された掠奪」によって有利に進めんとした。海が世界史を転回させる舞台となった16世紀から、自由貿易が重商主義にとってかわる19世紀まで、軍人、海賊、政治家、商人たちの野望うずまく歴史のダイナミズムを活写する。
スペインの船や植民地を荒らしまわる「掠奪世界周航」をやってのけナイトの称号を得たフランシス・ドレイク、ジャマイカを根城にカリブ海で掠奪をくりひろげる「バッカニア」、インド洋や紅海への掠奪行を敢行する「紅海者」、北米の植民地と深く結びつく海賊たち……彼らはいかに「活躍」したか? 海軍や政府は彼らの力をどう利用したか? 注目の若手研究者が、大きな歴史のうねりと、海の男たちの苦闘とを多層的に、鮮やかに描き出す。大海原の波濤の向こうに、誰も知らない世界史があった!
Ⓒshinsuke satsuma
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
海洋と掠奪
掠奪者たち、大西洋に乗り出す
同期する掠奪
グローバル化する掠奪
海賊たちの黄昏
私掠者と掠奪
海軍と掠奪
自由貿易思想の興隆と私掠の廃止
第一次世界大戦の勃発とパリ宣言体制の崩壊
書誌情報
紙版
発売日
2018年11月11日
ISBN
9784065137321
判型
四六
価格
定価:2,145円(本体1,950円)
通巻番号
687
ページ数
320ページ
シリーズ
講談社選書メチエ
電子版
発売日
2018年11月09日
JDCN
06A0000000000067957S
著者紹介
1976年、京都府生まれ。エクセター大学人文社会科学研究科歴史学専攻博士課程修了。Ph.D. (歴史学、エクセター大学)。現在、広島大学大学院総合科学研究科准教授。専門は近世・近代イギリス史、植民地時代アメリカ史、大西洋史。主な著書に、Britain and Colonial Maritime War in the Early Eighteenth Century (Boydell & Brewer, 2013)、『海のイギリス史』(共著、昭和堂)などがある。
オンライン書店一覧
関連シリーズ
-
項羽と劉邦の時代
-
モンゴルvs.西欧vs.イスラム
-
オスマン帝国全史
-
コロッセウムからよむローマ帝国
-
インカ帝国の虚像と実像
-
張騫 シルクロードの開拓者
-
大英帝国の<死の商人>
-
最後の遊牧帝国
-
モンゴル帝国
-
古代エジプト動物誌
-
古代文字の解読
-
アフリカ史
-
東大の良問10に学ぶ世界史の思考法
-
龍の世界
-
中華を生んだ遊牧民 鮮卑拓跋の歴史
-
民族と文明で読み解く大アジア史
-
砂漠と草原の遺宝
-
銭躍る東シナ海
-
近代アジアの啓蒙思想家
-
ヨーロッパ中世の社会史
-
戦争の中国古代史
-
アステカとインカ 黄金帝国の滅亡
-
中国の歴史
-
シルクロード世界史
-
ペルシア帝国
-
月下の犯罪 一九四五年三月、レヒニッツで起きたユダヤ人虐殺、そして或るハンガリー貴族の秘史
-
楊貴妃 大唐帝国の栄華と滅亡
-
オスマン帝国の解体
-
十二世紀のルネサンス
-
新しい中世 相互依存の世界システム
-
世界探検史
-
モンゴル帝国誕生
-
ソビエト連邦史
-
都市の起源
-
世界史の図式
-
海洋帝国興隆史 ヨーロッパ・海・近代世界システム
-
隋唐世界帝国の形成
-
東アジア世界の歴史
-
世界大恐慌 1929年に何がおこったか
-
世界人名物語――名前の中のヨーロッパ文化
-
世界史再入門 歴史のながれと日本の位置を見直す
-
世界のなかの日清韓関係史-交隣と属国、自主と独立
-
最後のロシア皇帝ニコライ二世の日記
-
古代エジプト文明 世界史の源流
-
近代ヨーロッパの誕生 オランダからイギリスへ
-
海を渡ったモンゴロイド
-
ローマ帝国と地中海文明を歩く
-
ピラミッドへの道 古代エジプト文明の黎明
-
トロイア戦争全史
-
ティムール帝国
-
ギリシア文明とはなにか
-
アテネ民主政 命をかけた八人の政治家
-
文明の十字路=中央アジアの歴史
-
息子を国王にした女たち フランス宮廷凄腕ママ
-
世界史とヨーロッパ
-
新書アフリカ史
-
モンゴル帝国の興亡
-
クイズで入門 ヨーロッパの王室