TRANSIT 52号 小さな京都の物語を旅して

マイページに作品情報をお届け!

TRANSIT 52号 小さな京都の物語を旅して

トランジット52ゴウチイサナキョウトノモノガタリヲタビシテ

TRANSIT初の京都特集。
京都に魅了され旅する理由は10人いれば10通り。その源泉はどこにあるのでしょうか。
”観光地”としての姿だけではない、リアルな人びとが生きる京都に触れる旅に出れば、伝統文化が継承されつづけていることや、生み出されてきた工芸品の美しさの秘密、世界を牽引する優良企業が多い理由などが見えてきます。
多様な京都の魅力を守り、新しい価値を生み出す京都人たちのフィロソフィーを紐解きました。


【特集企画】
・吉岡里帆の京都クロニクル
濱田英明=写真

・京の川を辿る
津田 直=写真・文

・創業550年、京を彩る尾張屋の日常
稲岡亜里子=写真・文

・時を駆ける京の道
成田 舞=写真 TRANSIT=文

・河井寛次郎の魂にふれる
津田 直=写真 沢田眉香子=文

・京都 それぞのれ食の風景
エレファント・タカ=写真 TRANSIT =文

・京都に煌めくクラフトマンシップ
松原博子=写真 TRANSIT =文

・異国の京都
黄瀬麻以=写真 TRANSIT=文


・京都のフィロソフィー
京都らしさを培った 異能の人びと/京言葉の攻略法/学歴より教養が大切 京都人の学びの流儀:山極壽一/世界に誇る京都企業大全/一汁三菜に込められた京の食/カルチャーを嗜む店主座談 堀部篤史、田中誠一、加地 猛/観光立都の優越と憂鬱/三者が語る京都の未来

・京都郊外学習
神社仏閣/自然/食/茶/歴史/手仕事/宿/暮らす人

・地形からたどる首都・京都の1000年
・ミシマ社・三島さん×6名の先輩・友人 京都にふれる、さわる オクノ修/上田 誠/千 宗屋/本上まなみ/バッキー井上/熊代忠文
・ハレとケの京の歳時記
・賢い京町家
・華麗なる京都の文明開化
・観光都市のイメージ変遷
・“よそさん”が京都で暮らすには? 井上章一/いしいしんじ/金子将浩/ウスビ・サコ



【連載】
World View
・今日の世界……ミャンマー
・遠くへ旅するちいさな言葉……バスク
・未来を拓く市民会議……ベルリン
・79億分の1……シリア

・NIPPONの国立公園/鳥取、兵庫、京都・山陰海岸国立公園


【付録】
京都迷宮地図


書誌情報

紙版

発売日

2021年06月21日

ISBN

9784065239186

判型

A4変型

価格

価格:1,980円(本体1,800円)

ページ数

220ページ

シリーズ

講談社 Mook(J)

著者紹介

編: ユーフォリアファクトリー(ユーフォリアファクトリー)

TRANSITとは?  世界のさまざまな風景やファッション、食、音楽などの文化を、“旅”というフィルターを通して紹介するトラベル・カルチャー・マガジン。現地の空気感を伝える美しい写真と文章により、世界を見つめる新たな視点を提案しつづけます。

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT