
マイページに作品情報をお届け!
TRANSIT 57号 やっぱりやっぱりやっぱりタイが好き!
トランジット57ゴウヤッパリヤッパリヤッパリタイガスキ
- 編: ユーフォリアファクトリー
パンデミックにより、自由に旅をすることが難しかった約2年半。少しずつ規制が解除されはじめたいま、TRANSIT編集部が久しぶりの旅先として選んだのはタイ!タイは東南アジアの経済・文化の中心地であると同時に、昔ながらの田園風景やローカル屋台が残り、昔から旅人を魅了し続けてきました。今回は首都・バンコクに約1カ月のあいだ編集部の拠点を移し、東西南北タイ中を駆け巡って総力取材を敢行。山岳民族からビーチリゾート、おいしい屋台飯といったタイらしい風景から、ポップカルチャーやBLドラマなどの新しい潮流まで、タイの「いま」をお届けします。知れば知るほど、行けば行くほど、やっぱりやっぱりやっぱりタイが好き!
【特集企画】
ただいまのイサーン/ノーンカーイ、ブンカーン
写真=古川節子 文=津賀真希(TRANSIT)
ピーターコーン 精霊が踊る日/ダーンサイ
写真・文 =佐藤健寿
バイクに乗って、国境まで/ピローク、サンクラブリ、スリー・パゴダ・パス
写真=柏田テツヲ 文=後潟佑哉
ユースは街とともに/バンコク
写真・文=中里虎鉄
JaFirstのミッドナイト・イン・バンコク
写真=柏田テツヲ
山の民が耕すあした/チェンマイ・チェンライ
写真=相馬ミナ 文=菅原信子(TRANSIT)
メロウなときをあつめて
リペ島、プーケット島、パンガー
写真・文=川床和代
地方自慢タイ会!
世にもふしぎな、珍寺詣で
タイ仏教の基本と発展
タイ仏教美術の世界
瞑想の聖地にて
タイ最新ポップカルチャー案内
ドラマ/ポップスター/音楽/マフト・サイ/映画/ナワポン・タムロンラタナリット/文学/プラープダー・ユン/アート/ファッション/建築/カルチャーマップ
タムくんandヴィーちゃんと変わらない風景を探して
チャオカオのいまむかし
編集部inタイ
ひみつのタイ
ニュー・デスティネーション
タイに移住したい!
タイってなんだ?
歴史/王室/外交/政治/タイ語で見るタイ人/ジェンダー/社会問題
【連載】
World View
・今日の世界……アメリカ
・遠くへ旅するちいさな言葉……ベラルーシ
・未来を拓く市民会議……ジョージア
・79億分の1……アイスランド
SPECTRA 越境の民 マニ/タイ
写真=佐藤健寿 文=サーフェン智
【付録】
タイ料理BOOK
佐藤健寿の仏様カード
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2022年09月12日
ISBN
9784065292709
判型
A4変型
価格
価格:1,980円(本体1,800円)
ページ数
204ページ
シリーズ
講談社 Mook(J)
著者紹介
TRANSITとは? 世界のさまざまな風景やファッション、食、音楽などの文化を、“旅”というフィルターを通して紹介するトラベル・カルチャー・マガジン。現地の空気感を伝える美しい写真と文章により、世界を見つめる新たな視点を提案しつづけます。
オンライン書店一覧
既刊・関連作品一覧
関連シリーズ
-
出口治明の 歴史と文化がよくわかる旅の楽しみ方
-
添乗員ariko まだまだ日本のおいしい旅
-
TRANSIT Travel Guide
-
歴史を変えた「旅」と「病」
-
旅行の世界史 人類はどのように旅をしてきたのか
-
大使が語るジョージア 観光・歴史・文化・グルメ
-
旅の手紙<見えないものが見えてくる>
-
世界一周ビンボー大旅行
-
ホテルアジアの眠れない夜
-
旅人たちのピーコート
-
旅ときどき沈没
-
バリの魂、バリの夢
-
地球の笑い方
-
完全版 世界で一番寒い街に行ってきた ベルホヤンスク旅行記
-
木を植えた男を訪ねて <ふたりで行く南仏プロヴァンスの旅>
-
ハイジ紀行 ふたりで行く『アルプスの少女ハイジ』の旅
-
食べた! 見た! 死にかけた! 「運び屋女子」一人旅
-
イタリア歩けば…
-
南海楽園
-
アジアロード
-
北京散歩ノート
-
グローバルエリートが目指すハイエンドトラベル
-
週末アジアに行ってきます
-
アジアの友人
-
アジアの旅人
-
アジアの誘惑
-
ニッポンおみやげ紀行
-
トイレのない旅
-
子連れババ連れ花のパリ
-
アジアへごはんを食べに行こう
-
旅するこころ
-
自分をさがして旅に生きてます
-
南の島で暮らしてみたい
-
地図から旅へ
-
出ようかニッポン、女31歳 アメリカ・中国をゆく
-
一筆啓上 旅の空
-
アジアの路上で溜息ひとつ
-
いくたびか、アジアの街を通りすぎ
-
アジア・旅の五十音
-
私的メコン物語
-
チャイナタウン発楽園行き――イースト・ミーツ・ウエスト物語
-
マカオ発 楽園行き
-
TRIP with KIDS こありっぷ
-
旅はお肌の曲がり角
-
アジア発、東へ西へ
-
よい旅を、アジア
-
母とヨーロッパへ行く
-
世界の混沌を歩く ダークツーリスト
-
幸福な旅人 グローブ・トロッタースタイル
-
週末バックパッカー
-
ブラを捨て旅に出よう 貧乏乙女の“世界一周”旅行記
-
ぶらりニッポンの島旅
-
釜ケ崎有情 すべてのものが流れ着く海のような街で
-
スマートフォン時代のインテリジェント旅行術
-
「格安エアライン」で個人旅行が変わる!120%使いこなす方法