
マイページに作品情報をお届け!
完全永久保存版 日本に”夢のドリーム”をありがとう! 背番号3を忘れない 長嶋茂雄 Good bye! Mr.Baseball
カンゼンエイキュウホゾンバン ニホンニユメノドリームヲアリガトウ セバンゴウ3ヲワスレナイ ナガシマシゲオ グッバイミスターベースボール
- 編: 講談社
6月3日に亡くなった長嶋茂雄氏を追悼する緊急増刊号。FRIDAYが過去に掲載したミスターへの記事やインタビューを再録するほか、中畑清氏らゆかりのある人々の追悼メッセージも掲載する。
・プロローグ 「永遠の4番サードは、野球の星に帰った」
・柏英樹「記者を涙させたミスターの気遣い」
・希代の大スター長嶋茂雄さん「永久保存版完全グラフティ」
・長嶋の「栄光と影」厳選記事9本
・01年9月の東京ドーム最終前に自宅前でファンにサイン
試合後はナインが涙の胴上げ、ファンの大声援を受け場内一周
ドキュメント監督退任背番号3「最後のユニフォーム」密着記
・病魔に「勝つ、勝つ、勝つ!」
見ているだけで希望と勇気が湧いた
長嶋茂雄「奇跡のリハビリ」21年間の記録
・声に出して読むだけ元気になる!
ミスターが遺してくれた心が震える言葉
現役引退スピーチ(後楽園球場・1974年10月14日)
・クスリと笑えて、イヤなことを忘れてしまう
ミスターが遺してくれた心が震える言葉
ユーモアあふれる「オモシロ迷言集」
・勝負師の人生哲学が詰まった深みと凄み
ミスターが遺してくれた心が震える言葉
「野球愛」に溢れた名言たち
・デーブ大久保
「高級絵画を指さしてこう言われました
『好きなモノを選んでいいから』と」
・青山祐子
「ニッポンの太陽になった監督が生前、
松井秀喜さんと大谷翔平さんに託した使命」
・馬場典子
「茶目っ気たっぷりに『最近どう?』と
逆取材を受けたこともあります」
・プリティ長嶋
「ミスターの口調で語り始めると、
みんな感動して泣いている……」
・テリー伊藤
「失意の病室で聞いた長嶋の逆転ホームランが、
人生を変えてくれました」
・仁志敏久
「長嶋監督のおかげで、ジャイアンツを愛することができました」
・高田繁
「世間のイメージとは180度違う。
野球人・長嶋茂雄にはV9戦士も近寄り難いオーラがあった」
・中畑清
「ねぇ、キヨシ。明るくて楽しい監督になりなさい」
・柴田勲
「たぶん、野球選手の中で最もミスターとゴルフをしたと思います」
Ⓒフライデー編集部
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2025年07月04日
ISBN
9784065409343
判型
A4変型
価格
定価:1,500円(本体1,364円)
ページ数
96ページ
シリーズ
講談社 MOOK
電子版
発売日
2025年07月04日
JDCN
06A0000000000937625D
著者紹介
編: 講談社(コウダンシャ)
フライデー編集部謹製
オンライン書店一覧
関連シリーズ
-
バントの神様
-
阪神タイガース認定レシピ集 トラめし
-
匠道――イチローのグラブ、松井のバットを創る職人たち
-
阪神タイガースの奇跡
-
大谷翔平 BEST SHOT
-
女子プロ野球青春譜1950
-
名スカウトはなぜ死んだか
-
トップになったらバカになれ 「新庄剛志」語録の魔術
-
勝者の組織論
-
君もヒーローになりたくないか
-
プロ野球を創った名選手・異色選手400人
-
師弟
-
頭脳のスタジアム 一球一球に意思が宿る
-
広島力
-
熱男のことば 球界最高のモチベーターが実践する究極のポジティブマインド
-
キャッチャーという人生
-
プロ野球 二軍監督 男たちの誇り
-
最後のクジラ 大洋ホエールズ・田代富雄の野球人生
-
日本野球をつくった男 石本秀一伝
-
魔球の伝説
-
ベースボールグラフィティ
-
ベースボール・スケッチブック
-
プロ野球英雄伝説
-
ハロー,スタンカ 元気かい
-
みんなのしあわせになるプロ野球
-
55歳の自己改革
-
マウンドに散った天才投手
-
みんなのプロ野球川柳
-
球団経営がわかればプロ野球がわかる
-
二人のエース 広島カープ弱小時代を支えた男たち
-
在日魂
-
野村克也人生語録
-
清原和博 番長伝説 1985~2008
-
阪神タイガース「黒歴史」
-
君は山口高志を見たか 伝説の剛速球投手
-
中畑ベイスターズ3年間の軌跡
-
助っ人論
-
球童 伊良部秀輝伝
-
プロ野球 名人たちの証言
-
和田の一三0キロ台はなぜ打ちにくいか
-
負けかたの極意
-
打撃投手 天才バッターの恋人と呼ばれた男たち
-
打撃の神髄-榎本喜八伝
-
新庄のコトバ
-
松井秀喜(児童)
-
最強のプロ野球論
-
王選手コーチ日誌
-
プロ野球の一流たち
-
ノムラの教え 弱者の戦略99の名言
-
ジャイアンツ愛 原辰徳の光と闇
-
イチロー(児童)
-
みんなの あるあるプロ野球