アフタヌーン作品一覧

メダリスト公式ファンブック
メダリスト公式ファンブック
監:つるまいかだ,編:講談社
アフタヌーン
2025年1月4日より、テレビ朝日系“NUMAnimation”枠にてTVアニメが放送される、大人気漫画『メダリスト』。その公式ファンブックです。著者の頭の中だけにある、『メダリスト』のキャラクターたちのバックストーリーのほか、描き下ろし漫画2本に、未発表ネーム2本など、この本でしか読めない内容がいっぱい! さらに、いのり、ミケ、光、絵馬のスケート衣装デザイン画や、昨年のクリスマス時期に東京メトロの一部編成車両で実施された広告ジャックのデザインなどの資料も収録した充実の一冊です。 オリンピックで金メダルをとることを夢見る結束いのりと、彼女のコーチ明浦路司。そして、いのりのライバルにして天才スケーター狼嵜光と、オリンピックのメダリスト夜鷹純。漫画『メダリスト』は、この4人を中心にフィギュアスケートにかける数多くのキャラクターたちが熱い物語を展開します。 この『メダリスト公式ファンブック』では、中部ブロック大会前までを中心に、魅力的な登場人物たちを紹介するキャラクターガイドとストーリー解説、さらにメダリストの作品世界を深掘りした「もっと!メダリスト」の3部構成でお届けします。 特にキャラクターガイドについては、著者が初めて語る漫画では描かれていないバックストーリーを大公開。一人ひとりの登場人物の過去や、ものの考え方、他の登場人物との関係性などを明らかにしています。例えば「母のぞみが、いのりのスケートに後ろ向きだったのはなぜ?」「夜鷹の初登場シーン、超不機嫌だったワケは?」「司と加護家のご縁は、どうやって生まれた?」などなど、ファンにはたまらない内容がいっぱいです。 さらには短編マンガ2本を描き下ろし。またナッチンとミケの出会いを描いた「キャット☆ファイト」と、いのりとすずの楽しいエピソード「まつ毛とおさげ」という未発表ネーム2本も収録しています。
電子あり
月に吠えたンねえ(4)
月に吠えたンねえ(4)
著:清家 雪子
アフタヌーン
詩人たちが住む詩歌句(シカク)街の住人、朔、白、犀たちは創作と人格の破綻に今日も絶好(不)調! 萩原朔太郎、北原白秋、室生犀星らの作品から生まれた「朔くん」「白さん」「犀」など、詩人本人ではなく作品のイメージをキャラクター化し、近代詩と日本の近代を描き話題を呼んだ「月に吠えらんねえ」をPOPでライトにリブート! しかし隠せぬディープさ! 「月に吠えらんねえ」では描き切れなかった詩人俳人たちの日常を濃く細かく濃厚に描き尽くした、笑えて学べてちょっとコワい近代文学者青春群像劇ついに完結!
電子のみ
クオーツの王国(4)
クオーツの王国(4)
著:BOMHAT
アフタヌーン
カシアン王子とクオーツ王国の外へ赴いたブルー。 そこで待っていたのは、前代未聞の地獄――。 差し迫る王国存亡の危機を前にして、 自分の力不足を疑うヒマはもうない。 仲間を救うため、王国を守るため、 ブルーのすべてが今、試されていく。
電子あり
スキップとローファー(11)
スキップとローファー(11)
著:高松 美咲
アフタヌーン
地方から東京の高偏差値高校に首席入学した美津未は、勉強こそできるものの、過疎地育ちゆえに同世代コミュ経験がとぼしい。そのうえちょっと天然で、慣れない都会の高校はなかなかムズカシイ! だけど、そんな「みつみちゃん」のまっすぐでまっしろな存在感が、本人も気づかないうちにクラスメイトたちをやわらかく感化して…! 2年生に進級して仲良しグループは別々になったけど、きたる修学旅行はイツメンで楽しくプランニング!そんなとき、志摩くんは美津未に修学旅行先の京都でのある提案を…!TVアニメも大反響を呼び、各メディアから広く深く注目を集め続ける共感度MAXのスクール・ライフ・コメディの最新第11巻は、ときどき不協和音スレスレだけどますます輝きを放ってゆく!
電子あり
どくだみの花咲くころ(2)
どくだみの花咲くころ(2)
著:城戸 志保
アフタヌーン
信楽くんのアートに衝撃を受けて彼の創作活動のサポートを決めた清水くん。夏休みなら信楽くんが創作に集中できるはず!! ーーーだったはずなのに、思う通りに事が運ばなくて清水くんはモヤモヤしっぱなし。信楽くんったら何を考えてるんだろう? 優等生×問題児の歪で愉快な友情物語、思い出たっぷり夏休み編突入の第2巻!
電子あり
イサック(18)
イサック(18)
原作:真刈 信二,著:DOUBLEーS
アフタヌーン
フランスの港町サン・マロに潜伏しているロレンツォに迫るイサック一行。だがフランス軍にゼッタを人質にとられ、ロレンツォの持つ銃の設計図を奪う事を強要されてしまう。イサックの策によりサン・マロの海賊達との溝を作られるロレンツォ。だが彼は塔に立てこもり味方だったはずのサン・マロの男達を撃ち始めた! 緊迫の18巻!!
電子あり
ブルーピリオド(16)
ブルーピリオド(16)
著:山口 つばさ
アフタヌーン
高2で絵を描くことの楽しさに目覚め、猛烈な努力の末に東京藝大に合格した矢口八虎。 藝大2年目の夏に描き上げ、初めて学外のコンクールに出品した作品が入賞し、美術館に展示されることになった八虎は、大学での「講評」以外の評価、アートの他人への影響力に驚く。 自分の作品を見た、会ったこともない「他人」への影響力に混乱する八虎は、その困惑の理由が、アートの持つ力、深さであることに気づく。高2で出会った絵が自分の人生を変え、自分もまた誰かの人生を変えうるのだと。アーティスト「作家」への道が自分にも開かれていたのだ。 漠然とした夢が具体的な目標に変わり、大人へのステップが始まる。 新しい出会い、新しい課題、美術との関わり方、八虎の人生も新しい局面へ。 アートの歴史や可能性を詳細に活写、美大に進学した青年たちの情熱や奮闘を描く、 今までになかった美術系青春漫画、早くも最新刊登場!!
電子あり
宝石の国(13)
宝石の国(13)
著:市川 春子
アフタヌーン
ひとり地上に残されていた主人公・フォスフォフィライトのもとに、人間を祖とする月人たちがやってきた。フォスは祈り、月人たちは無に帰したとされる。さらに途方もない年月が過ぎたのち、フォスは新たな岩石生命体と出会い、対話することによって幸福を感じるようになるがーー。強くてもろくて美しい、宝石たちの物語、完結巻。
電子あり
フラジャイル(29)
フラジャイル(29)
著:恵 三朗,原作:草水 敏
アフタヌーン
病理医・岸京一郎の右腕であり、病理医・宮崎智尋を支える、極めて優秀な臨床検査技師・森井久志。壮望会病院からの巣立ちを決意した森井は、自らの後継者となりうる臨床検査技師の育成と指導を始める! エピソード「森井の未来編」佳境へ!
電子あり
ダーウィン事変(8)
ダーウィン事変(8)
著:うめざわ しゅん
アフタヌーン
TVアニメ化決定! 半分ヒトで半分チンパンジーの「ヒューマンジー」チャーリーは10年間の隔離生活を経て、高校に入学する。 チャーリーを育てたヒトの両親は平和な学園生活を願っていたが、「動物開放」を掲げるテロ集団・ALAに目を付けられてしまう。 チャーリーと仲良くなった同級生のルーシーは、チャーリーを学園生活になじませようと奮闘するが、ALAが次々と起こす事件によりチャーリーは孤立を強いられる。 ヒューマンジーはなぜ生み出されたのか……? すべての始まりを知るために、チャーリーは生物学者であり、遺伝上の父親であるグロスマン博士を追って、ルーシーらとともにニューヨークへ向かう。 バイオベンチャー企業・ゴルトン社がグロスマンの行方を知っているらしいという話を聞きつけたチャーリーは、ついにグロスマン博士と対面するが……!? 「マンガ大賞2022」大賞、「このマンガがすごい!」2022(宝島社)オトコ編第10位、第25回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞など、数々の評価を得た話題作! 海外でも、フランス・第50回アングレーム国際漫画賞にて「BDGest'Arts アジアセクション」、ACBD2023アジアBDなどを受賞し、世界中に拡散中! テロリスト、ヒューマンジーの生みの親、バイオベンチャー企業…有象無象の思惑が次第に明かされる第8巻!!
電子あり
OMORI(1)
OMORI(1)
原作:OMOCAT,著:此糸 縫
アフタヌーン
心機一転を求めて、生まれ育ったハルバル町から引っ越すことになったひきこもりの少年・サニー。町を発つ3日前、幼なじみのケルに誘われて4年ぶりに家を出ると、以前とすっかり変わってしまった、かつての親友たちと再会する…。 恐ろしくて、ドリーミーで、心がズタズタになっちゃうと話題の青春ホラー、完全コミカライズ始動!
電子あり
おおきく振りかぶって(37)
おおきく振りかぶって(37)
著:ひぐち アサ
アフタヌーン
受験休みに遠征した神奈川の強豪で大いに刺激を受けた西浦ナイン! 受験? そう、春です! 三橋たちは新2年へ、合格が決まった新1年の野球部入部希望者は入学式の前にもうグラウンドに集結! 高校球児たちの始動は早いんです! 初出場ベスト16を成し遂げた西浦に集まった新入生たちは個性豊かな野球経験者ばかり! 倍の人数に膨れた野球部で始まる熾烈なレギュラー争い! それが強豪への第一歩! かつてない高校野球漫画として称賛される名作、新戦力を迎え去年以上の結果を目指す球児たちの青春を描きます! 目標は全国制覇だ! 37巻にしてまだまだ語る題材には事欠かない、これが高校野球のリアルと素晴らしさ!
電子あり
連載20周年記念 おおきく振りかぶって 公式選手名鑑 
連載20周年記念 おおきく振りかぶって 公式選手名鑑 
原作:ひぐち アサ,編:講談社
アフタヌーン
「アフタヌーン」(講談社刊)で大人気連載中の 高校野球漫画『おおきく振りかぶって』が連載開始から 祝・20周年! 20周年を記念し、初の『公式選手名鑑』を発売する。 カバー絵はひぐちアサ氏描き下ろしイラスト、 巻頭にはカラー原画、巻末に原画集を収録! 西浦高校をはじめ、武蔵野第一高校、崎玉高校、ARC学園高校、 千朶高校、桐青高校、春日部市立高校、美丞大狭山高校、 三星学園高等部、桃李高校、波里高校、泰然高校、久良高校、 松ヶ丘高校、逗子萬翠高校、桜雲高校などを選手別に紹介。 さらに、 ひぐちアサ氏のインタビューを19Pのスペシャルボリュームでお届け! 「ひぐちさんに直撃!」コーナーでは、西浦の選手のことや、 西浦以外の選手でとくに好きなのは誰?など さまざまな角度から“おお振り”を楽しめる一冊となっている。
電子あり
7人の眠り姫(6)
7人の眠り姫(6)
著:Fiok Lee
アフタヌーン
ルドベキア王国の第三王子・アレクは、眠れる国・アマリリスの7人の姫を起こすためにキスしたことで反感を買っていたが、なんとか無事に全員との仲直りを達成(?)し、いよいよ8人で力を合わせて眠りの呪いを解くことに。 「魔女の隠れ家」にあった「眠りの魔法」の碑石には、呪いを解くために「目覚めた姫君と契りをかわし婚姻の儀を行う」必要があると書かれていた! しかし、具体的に何をすればいいのかがわからない。 引き続き呪いの解き方を探す8人だったが、呪いをかけたイバラの魔女・ベルクローゼが攻め込んできた!! どうにか魔女を撃退すべく、8人は力を合わせて迎え撃つも……事態は意外な方向に!? 7人の姫(おおらかでちょっと天然な第一王女・フローラ/草花とからかうことが好きな第二王女・キアラ/恋に恋い焦がれる行動派の第三王女・クレア/大人に憧れつつ、ちょっと怖がりな第四王女・ミア/曲がったことが許せないツッコミ役の第五王女・シャルロッテ/なんでも調べたい、好奇心の塊な第六王女・ユーカ/元気っ子で、食べるのが大好きな第七王女・エリザ)と1人の王子(バカがつくほどマジメな情熱家のアレク)によるドタバタラブコメ! 第五王女・シャルロッテが目印の第6巻!
電子あり
ギャルとツチノコ(2)
ギャルとツチノコ(2)
著:トミムラ コタ
アフタヌーン
ツチノコが高校生のギャルに変身して人間界に潜んでいた!!?? ツチノコ大好きな地味メガネ男子・猫田くんの思い込みに付き合ってあげることにした純ちゃん。猫田くんの前では人間に変身したツチノコのフリをしてるけど、純ちゃんはふつうの人間だし、ふつうのギャル。最初はノリだったツチノコごっこも、猫田くんと一緒だと初めて尽くし。なんだかドキドキする胸の内も、本当の正体も全部ヒミツ!純ちゃんa.k.aツチノコな高校生活は、何かとヒミツが多いのです。人間未満から始める未知との遭遇ラブコメ第2巻は恋の嵐で大波乱!
電子あり
天狗の台所(5)
天狗の台所(5)
著:田中 相
アフタヌーン
オンが基の家に来てそろそろ1年。天狗の一族が定めたしきたりの、14歳の一年間の隠遁生活が明けるのだ。 日々の暮らしや食事や食材を愛する年長の兄・基との暮らしはNY育ちのオンにとって新鮮で価値あるものに思え、 基にとっても、離れ離れに暮らしていた弟のオンとの生活は楽しく新鮮だった。 NYへ帰るか、このまま基と暮らすか迷うオン、オンがどちらを選ぶにせよオンの意思を尊重するつもりの基。 その矢先、オンに起こる体調不良。それは基が14歳の終わりに経験した発熱と同じだった…。 自分の手で生活を作って楽しむ天狗の兄弟の生活も、ついに変化が訪れる。選択と決意の第5巻登場!
電子あり
冥冥冥色聖域(3)
冥冥冥色聖域(3)
著:セキ アユム
アフタヌーン
ここは深夜営業のメイドリフレ「彗星蟲」。新人メイドのペロこと小乾萌々は、初めてのご主人様である求晴のことが気がかりだった。ハロウィーンの夜に遭遇した彼を自宅まで送って寄り添ったことで、教育係の十夜から「店外」行為を叱責される。抜き打ちテストを突破しなければ即クビという条件を突きつけられ、スキルアップに励むペロ。そんな折、先輩メイドのストーカー被害が持ち上がり「彗星蟲」は暗雲に包まれつつあった。
電子あり
天国大魔境(11)
天国大魔境(11)
著:石黒 正数
アフタヌーン
「天国」と呼ばれる場所を探して、「魔境」と化した未来の日本を旅するマルとキルコ。関西復興省の管理する町で超巨大な人食い(ヒルコ)を援軍の協力を得て討伐した二人は、「高原学園」の設立目的やそこに暮らしていた子ども達の秘密、そして「天国」の場所を知る。旅を再開したマルとキルコだが、道中で「新天国」と呼ばれる場所の存在を聞かされ……!? 時は変わり「大災害」の日、幸せに生きてきた者にも幸せを奪ってきた者にも等しく訪れた世界の崩壊は、それぞれの人生を大きく歪ませていった。テレビアニメが世界でも大好評の少年少女サバイヴ群像劇、最新11巻!!
電子あり
カオスゲーム(5)
カオスゲーム(5)
著:山嵜 大輝
アフタヌーン
正義に燃える記者・鈴木蘭は「傷の男」に同僚の町田を殺されてしまい、その真実を暴くべく、オカルトに惹かれるジャーナリスト・東京一とともに奮闘する。 蘭と同じ円形の印を持つ超能力グループと、傷の男と同じ菱形の印を持つ超能力グループ「求世会」の抗争に、蘭は巻き込まれたことがわかった。そして、蘭は「相手の印を奪い、超能力を無効化できる」力がある「円形の器」であり、この命を削り合う競技の重要な要であった。「求世会」からの猛攻を凌ぎながら、「円形の印を持つ」仲間を増やしていく。だが、仲間だと思っていた人物の裏切りにより、蘭は「求世会」の幹部に捕らえられてしまう。 一方で、「求世会」もその正体を知らない「菱形の器」が、ゆっくりと蘭に接近しつつあった……。 因縁の「傷の男」、そして「菱形の器」との激戦が繰り広げられる!! 『岸辺の夢』にて「アフタヌーン」四季賞2020冬のコンテストの四季大賞を受賞した新鋭による初連載、堂々完結!
電子あり
トップウGP(14)
トップウGP(14)
著:藤島 康介
アフタヌーン
少しのミスが命さえ奪うバイクレースの世界に魅せられていく少年・宇野突風。憧れの女性ライダー・真音、ライバル・高台少年とともに世界を目指すことに。世界の強者たちがしのぎを削るMoto3。チームとして4連勝を飾り、まさに順風満帆、な矢先にまさかのトラブルが続発する! チーフメカニックのミゲルが緊急離脱したうえ、決勝当日には突風が派手に転倒してしまう! レーサー人生最大の試練に、突風はどう立ち向かうのか!?
電子あり