アフタヌーン作品一覧

ACONY(3) <完>
アフタヌーン
永遠の13歳、アコニーと奇々怪々な住人たちによるGOTHIC BLACK APERTMENT COMEDY
13歳から成長を止めている少女・アコニーは“しきみ野”アパートで怪奇小説家のパパとふたり暮らし。消息を断っていたママの魂もヌイグルミに宿って帰ってきた!! 一家団欒、奇妙な住人たちとの楽しいアパート生活を満喫中!

カブのイサキ(3)
アフタヌーン
名作『ヨコハマ買い出し紀行』の芦奈野ひとしがおくる最新作は、
大きな世界の小さな冒険物語!!
まったりとした、さわやかな心地良さが全開です!
どーゆーわけか?地面が10倍になった広大なこの世界では、ヒコーキが足代わり!イサキとカジカ、そしてシロさんのゆったり生活は、新しい仲間・サヨリが加わってにぎやかに。そんな中、イサキの冒険心は広がって、富士山(標高約3万8000m!)を目指す旅に……!

百舌谷さん逆上する(5)
アフタヌーン
『空談師』『ナツノクモ』とネットゲーム世界を描いてきた篠房六郎が、新たな世界に挑戦する――その名はツンデレ!! いろんな皮がむけてアフタヌーンに帰ってきた孤高の漫画家が、ため込んだ素敵なルサンチマンを込めて贈る、ボーイ・ミーツ・ガールみたいな何か! 言語道断のすこやか倒錯バイオレンス萌え萌えラブコメディ、一部良識派からのいろんな外圧にも負けずに、爆笑必死でお届けします!!
転校生の百舌谷小音は、「ヨーゼフ・ツンデレ博士型双極性パーソナリティ障害」=「ツンデレ」だった! 「ツンデレ」とは好意が攻撃性に変換される症状で、好きと思った相手に罵詈雑言や暴力が出てしまうのだ。百舌谷さんを好きな竜田とカバ夫、竜田が気になる委員長・千鶴、それぞれの想いがクラスの中で交錯し大混乱! 百舌谷さんの過去を知る葛原さんも登場し、百舌谷さんが幸せになる日はやってくるのか――!?

カラスヤサトシ(5)
アフタヌーン
ついに6巻までこぎつけた、元祖・エッセイ漫画ブームの火付け役!
これは、カラスヤサトシの全存在を懸けた、中年男が人生を精一杯謳歌しようともがくドキュメンタリーである!
カラスヤ氏の身の回りで起きた、2010年秋から2011年いっぱいの日々の出来事を網羅!
「人生正念場フェア」と題し、プレゼントなども企画してます。
そして、人生最大のイベントがひそかに発生!!
ついに第5巻まできましたカラスヤサトシのほぼノンフィクション な日々の笑いを綴った失笑4コマ『カラスヤサトシ』。「第三回ギャグ漫画家大喜利バトル!!」に参加し、並み居る巨 匠、大作家にまじり、なんと堂々の第3位!!もはや実力派ギャグ漫画と申せましょう! 社会学者・千田有紀先生との共著である『喪男の社会学入門』 (good! アフタヌーンKC)も同時発売です。よろしくね。

萩尾望都・田中アコ短編集 ゲバラシリーズ 菱川さんと猫
アフタヌーン
化け猫・ゲバラと高野白湯子の凸凹コンビが日常に潜むちょっと不思議な世界へご案
内!!
ある日、会社に行ったら菱川さんの席に座っていたのは猫だった!? みんなの目には菱川さんに見えているらしいけど、猫アレルギーの大塚さんはくしゃみが止まらないし、あのヒゲは絶対猫だ!! 表題作他、全3編を収録。

ミミア姫(3) <完>
アフタヌーン
生まれたお姫さまの背中には、光の羽根がありませんでした。これは小さなお姫さまの物語。あなたやわたしがこの世に生まれてくるための物語。
比類なき深度で生と愛を描き続ける作者が贈る、魂のハイ・ファンタジー。月刊アフタヌーン連載版に膨大な加筆・再構成を行い、待望の単行本化!
青空の中にある「雲の都」。そこは天国とも呼ばれている場所です。その「雲の都」に、ミミアという名前の姫さまがいました。彼女はほかの人とは違い、光の羽根を持たない「神さまの子」として生まれました。ミミア姫の誕生にあわせて、世界が変わりはじめます。世界はミミア姫に何を求めるのでしょうか?

雪月記(2)
アフタヌーン
時は中世、舞台は北方。不可避の未来が「視えてしまう」美貌の軍師、照遠緋乃(てるとおひの)。そして視えてしまった破滅の時まで、あと二年――!
戦乱の時代。山中深くに孤立しながら、理想郷のごとく豊かな村「照遠」。その地には、法外な報酬のかわりに常勝をもたらす異能の軍師「緋乃」が君臨している。だが、当の緋乃は、未来を知ることはできても操ることはできないのだ。必死に「軍師」を演じながら、この酷薄な時代を村ごと生き残るべく、ひとり闘う緋乃の悲運とは! 圧巻の大河時代劇!
軍師として斉奥と由賀の戦に協力した照遠緋乃。勝敗は決しはしたが、敗北した由賀の領土配分をめぐって近隣三国に暗雲が立ちこめる! 新章となる舞台「土狩」の地にて、緋乃と彼の配下達を待ち受けるものとは? 非情に徹し、「照遠」の村を守る。冷徹な決意のもとに下される緋乃の采配。そして明かされる“浄天眼”の力の源とは? 物語の核心に迫る第2巻!

オクターヴ(5)
アフタヌーン
デビュー作『すずめすずなり』からコアな支持を獲得して
きた秋山はるが、女性作家ならではの視点と感性で取り組
んだテーマは、”恋愛”。揺らいで軋む心と性を、細やかな
描写で紡ぐ話題作。
誰かから愛されたい──そう願っていた宮下雪乃。そんな彼女を見つけた、岩井節子。体を重ねることから始まった、ふたりの恋。おぼれるように求め合う日々はいつしか色を変え、ふたりはふたりの未来を思い描く。そして芽生えたすれちがいに、かたくなになるふたり──自分の心は、誰よりも自分がわかっているのに。

臨死!!江古田ちゃん(5)
アフタヌーン
テレオペ、ヌードモデル、ホステス…様々な職に就き、日々を暮らす。彼氏はいても、決して「本命」になることなく「都合のいい女」扱い。「猛禽」と命名する「モテ女子」を天敵とし、今日も都会をさすらう江古田ちゃんの「人生いろいろ」…。
非実在成年裸女・江古田ちゃん(24)の八面六臂の大活躍を活写する、超スペクタクル4コマMANGAの金字塔!!!

ヒレフシ(2)
アフタヌーン
最愛のドール、ヨシエと平穏なオタクライフを満喫していた山田甚太郎。しかし、彼の転落事故の際に世界征服を目論む綾小路花恋が施したイケメン改造手術により、山田の人生は一変するーー!! 原作は評論からラノベまで縦横無尽に活躍する本田透氏、描き手は四季大賞出身の異能新人・銅☆萬福!! なぜか同業者激賞、予測不能のルサンチマン・セレブ・コメディーが今ここに現出!!
綾小路財閥の一人娘・花恋は、元オタクの人造イケメン・西園寺こと山田を使い、世の女をとりこにさせて世界征服を目論む。そんな中、西園寺の思いとは裏腹にオタクへの弾圧・規制が進む。かつての山田の同僚で親友だった木田秀太郎らはテロを敢行。西園寺との対決で海の底へと消えたはずの木田は、花恋の改造手術を受けてイケメンに。木田は花恋のもとから脱走しカミィユ・美男と名乗り、西園寺に復讐を誓う!!

ぢごぷり(2) <完>
アフタヌーン
『げんしけん』の木尾士目が、まったく新しい世界に挑戦! タイトルの『ぢごぷり』とは、「地獄」から来た「プリンセス」という意味です。それは何のことかって? 可愛らしくも憎らしい……「赤ちゃん」のことなのです! 育児エッセイ漫画とは一線を画す、新生児を取り巻く人間模様。乳児に巻き起こるハプニングの連続と子育ての裏側を、木尾士目らしい筆致で細やかに描いた、誰も見たことのない「子育て漫画」です!!
女の子の赤ちゃんを授かった18歳の「あゆみ」。双子の妹「かなめ」と一緒に、二人だけでの子育ての毎日が続きます! 家の中だけでは気が滅入ると、散歩中に大家さんと会話したり、他のママさんたちとの交流会にも参加したりと、子育てに少し光が差してきます。そこへ高校在学中に病死した夫の実家から使者がやってきて……。比類無き子育て漫画、ここに完結です!

BUTTER!!!(1)
アフタヌーン
アフタヌーン誌面で人気急上昇! いま読むべき大注目の青春活劇、最新第3巻
登場! 舞台は高校の社交ダンス部。元気女子・夏とオタク男子・端場が、ひょ
んなことからペアを組むことに! 反りが合わない夏と端場だが、社交ダンスは
2人で1つ。衝突や和解を繰り返しつつ、ペアでしか味わえない喜びや興奮を獲
得していく……! いたたまれないけど、いとおしい。実力派気鋭・ヤマシタトモ
コが熱筆する、誰もが共感する青春ダンス漫画!
ヒップホップに憧れ、高校入学後、ダンス部に入った元気少女・夏。そこで彼女を待っていたのは、ダンスはダンスでも、なんと社交ダンス! 戸惑いを隠せない夏だが、初めての楽しさにどんどん夢中になっていく! そんな夏とペアを組むのは、ある事情でやむなく入部したネクラ男子・端場。ダンスをバカにする端場に、夏は真っ向から反発! 社交ダンスは2人で1つ。正反対の夏&端場は果たしてペアになれるのか!?

ザリガニ課長(3)&more
アフタヌーン
新入社員の村上君は出社直後に驚愕する。なんと課長はザリガニだったのだ!
それもただのザリガニじゃない!! パワハラもするし、オヤジギャグ大好き。それに、ちょっと面倒見はいい。まあ、いい上司*んです。『猫ラーメン』のそにしけんじが贈る、サラリーマンとして必要な世渡りテクニックを満載した4コママンガ。脱力系のギャグが満載でお届けします。
初期おもしろ短編を大量収録して
課長との別れを惜しみます!
数々の伝説的なギャグを届けて来たザリガニ課長が、ついに最終回!! 毎月アフタヌーンで話題になっている扉ページをそのまま掲載! さらに、そにしけんじ氏の初期短編を大量に掲載! 9月号からの新連載『闘え!! 父さんチョップ』の原型ともいえる『ティー・エム・カンバセーション』も収録! アフタヌーンの巻末企画・愛読者ボイス選手権でカラスヤサトシ氏と争って掲載されていた、自分主人,4コマ漫画も大量掲載!

シドニアの騎士(3)
アフタヌーン
対話不能の異生物・ガウナに太陽系を破壊された人類の一部は、巨大なる播種船・シドニアで繁殖しながらレム恒星系を目指し、宇宙を旅する。
シドニアの最下層で育った少年・谷風長道(たにかぜ ながて)は、衛人(モリト)操縦士訓練学校に入学。さまざまな少年兵たちとの関係に翻弄され、地上で初めて出会った少女・星白閑(ほしじろ しずか)と急速に親密さを増してゆく。
艦長の推挙により、歴史的名機である一七式衛人・継衛(ツグモリ)に搭乗し、ガウナと戦う!
衛人を象ったガウナがシドニアに襲いかかる。そのコックピットには人の姿をしたエナ(胞衣)がいた。ガウナの目的は何なのか? なぜ、シドニアを襲うのか?ガウナに唯一効果的な兵器・カビザシはなぜ、二十八本しか備蓄していなかったのか?シドニアの過去に何があったのか? 謎が次々と解き明かされるとともに、長道の運命が激しく動き出す!

宙のまにまに(8)
アフタヌーン
天空に輝く美しい星。仲間と見ればもっときれい!
幼なじみのハイテンション少女・明野美星(あけの・みほし)との奇跡の?再会から始まった、読書少年・大八木朔(おおやぎ・さく)のハイスクール・ライフ!
2人を中心に、個性的な部員たちが繰り広げる、ほのかな恋もちょっぴり詰まった、汗と涙と笑いの部活動!
2009年夏、テレビアニメ化もされて大好評を博した…「清く明るい天文部グラフィティ」!!
全力疾走で駆け抜けた人気連載、堂々完結です!
新生・蒼栄高校天文部も早2年目の秋。大八木朔(おおやぎ・さく)が初めて?主人公らしく漢(オトコ)を見せた、波乱の文化祭も終わり…待ちに待った修学旅行へ! 2年越しの片想いを成就させるべく、蒔田姫(まきた・ひめ)一世一代の恋の告白なる…のか!?沖縄を舞台のロマンチック修学旅行編から、いよいよ近づく3年生卒業…そして受験モードに突入! 美星(みほし)の、小夜(さよ)の、フーミンの進路は!?

新装版 ヨコハマ買い出し紀行(10)<完>
アフタヌーン
1994年~2006年に渡って連載された、芦奈野ひとしのデビュー作にして今なお多くの人々の言の葉に上る名作!
図らずも入手困難になっていた単行本を全10巻に再編集、
装いも新たに刊行! もちろんカバーイラストはすべて描き下ろしです。また会えたね、アルファさん!
ゆっくりと水没していく世界。ロボットであるアルファさんは、この世界を見て、歩き、隣人たちと語らって、毎日を楽しんでいます。思い出が重なるごとに早まる時間を感じながら、しかし、のんびりと明日への出会いに心躍らせて──。さあ、いらっしゃいませ。カフェ アルファへ。

薬師寺涼子の怪奇事件簿 水妖日にご用心(上)
アフタヌーン
田中芳樹の大人気ノベルスを、カバー・挿絵を手がける垣野内成美が華麗にコミック化!!
知力・財力・美貌etc.すべてにおいて完璧な「ドラよけお涼」こと薬師寺涼子警視が、部下の泉田警部補を従えボージャクブジンに怪事件に挑む!!
南アジアの資源国・メヴァト王国のカドガ殿下がやってきた! 遊園地好きの彼は東京ザナドゥ・ランドを借り切ってお楽しみ……、のはずだったが、パレードのキャラクター“半魚姫”に襲撃される。我らが女王陛下・薬師寺涼子警視と忠実な下僕・泉田警部補が扮装の美女を追うも、人間離れしたその身体 能力に翻弄されてしまう。惜しくもとり逃すも、メヴァトの歴史と伝説を元に、お涼サマは学術的捜査を開始する!

アストライアの天秤(2)
アフタヌーン
ベストセラー新書「人は見た目が9割」の著者にして「哲也―雀聖と呼ばれた男―」のさいふうめいこと竹内一郎が原作を、「中華一番!」の小川悦司が漫画を! 新たにタッグを組んだ二人が切り込むのは「裁判員制度」!
萩原明彦は東京地裁の若手裁判官。3代続く判事の家に生まれたため、裁判官 をやってはいるが、自分は向いていないと感じ常々辞めたいと思っている。そんな萩原が書記官の観月さおりに背中を押され、ある事件を裁くことになる。 その事件とは、双子の若者が共謀した中学生男子誘拐殺人事件で、しかもその二人は双子にもかかわらず誕生日が違うという極めて異例なものだった!(砕動風鬼)

ヴァムピール(5)
アフタヌーン
死者に寄生し、人の負の生気を喰らう吸血鬼、それが「ヴァムピール」。
普通の高校生、水沫伶(みなわりょう)は不慮の事故で臨死を経験するが、その間にヴァムピール、バロンと不完全な同化をしてしまい、「半死人」としてよみがえってしまう。ヴァムピールや幽霊との接触が可能になり、その日から伶の生活は激変する。
そんな彼の前に現れた少女、北杜笙(ほくとしょう)。彼女は……。
人間の心の闇を描くサスペンス・ファンタジー!
爆破事件でサビーヌと完全同化したリュカは、男爵の求めに応じて、笙の浄化者・笛吹を消そうと動く。一方、ヴァムピールを倒せるのは半死人である自分 のみと知った伶は、リュカとの完全同化に同意したサビーヌの真意を測りかねていた。サビーヌを殺せるのか? この手で……。だが事態は伶の逡巡を許さない! 戦慄のサスペンス・ファンタジー第5巻、「運命の貴方」編、完結!

謎の彼女X(6)
アフタヌーン
キスはダメ。それ以上なんてもってのほか。でも、椿明と卜部美琴は恋人同士。唯一らしいことと言えば、日課として卜部の“よだれ”をなめることだけ―。どこか奇妙、でもどこまでも純粋な二人の恋愛模様。『ディスコミュニケーション』『夢使い』、一筋縄ではいかぬ「恋愛マンガ」を描かせれば当代随一! 植芝理一が描く、すべてが謎に包まれた“正体不明”の恋愛マンガ!!
椿の級友・上野が風見台駅で痴漢をハイキックで失神させる卜部を見たという。半信半疑の椿は放課後コンビニで卜部と遭遇するも、何かヘン。あげくの果てにハイキックでKOされてしまう。そこへ現れたのはなんともう一人の卜部! 実はハイキック卜部は、かつて椿が写真集を買った、あの卜部そっくりアイドル・今井百夏だったのだ! 「あんたアイドルになりなさいよ」。百夏は卜部にトンデモない計画を提案するが……!?