アフタヌーン作品一覧

ヒストリエ(5)
アフタヌーン
『寄生獣』で世を震撼させた岩明均氏が漫画家としてデビューする前から温めていた物語、それがこの『ヒストリエ』。舞台は紀元前、後にアレキサンダー大王の書記官となるエウメネスの波乱に満ちた生涯を描いた歴史大作です。蛮族スキタイの出身でありながらそれを知らず、都市国家カルディアでギリシア人養父母に育てられたエウメネスは、そのおかげでギリシア的教養を身につけることとなる。ある日養父がスキタイ人に殺され、自分の出自を知ったエウメネスは奴隷の身分に落とされてしまう。それが彼の波乱の旅の始まりだったのです。
幼少時暮らしたカルディアに帰省したエウメネスは、そこで身分を隠して潜入してい たマケドニア王フィリッポスに見初められる。その後彼の幕下に加わることとなり、 マケドニアの首都ペラへ赴くこととなる。そこでエウメネスは二人の王子アレクサン ドロスとアリダイオスに出会う。王子アレクサンドロス、後のアレキサンダー大王で ある。

無限の住人(24)
アフタヌーン
「勝つ事こそ剣の道」という逸刀流統主・天津に両親を殺された少女・凜は、仇
討ちのため、身に血仙蟲を埋め込んだ不死身の男・卍を助っ人にする。異形・残
虐・悲運……様々な殺人者たちが交錯し葬られる、凄惨な剣戟活劇。これが「ネオ
時代劇」だ! 第1回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞作品。
逸刀流剣士四名による江戸城襲撃は、衝撃の結末を迎える。逸刀流統主・天津影久は、決意を胸に、凶戴斗とともに水戸路を進んでゆく。一方、すでに水戸路を進んでいた卍と凜は、外道剣士・尸良と遭遇してしまう。卍の不死の秘密や“不死者を死に至らしめる術”までも熟知していた尸良は、凜をさらい、卍をかつて無い窮地に追い詰めていく。連載開始から15年、ついに明らかになる「不死の理」!

ヴィンランド・サガ(7)
アフタヌーン
11世紀、北欧の地は、蛮族と恐れられた
ヴァイキングにより戦火にまみれていた。
その中に、父親を殺され、復讐のため戦場
を駆け抜けた少年・トルフィンがいた。
彼は仇敵・アシェラッドを殺すために生き、
生きるために戦った。だが、イングランド
王位をめぐる争いの中でアシェラッドは
不慮の死を遂げる。唯一の希望を失い、
奴隷に身をやつしたトルフィンはそれでも
なお安息と豊穣の地、ヴィンランドを思い描く。
心休まる日はいつ訪れるのか。
”本当の戦士”の物語が紡がれていく。
デンマーク第二王子クヌートは、かつて敵であった猛将トルケルを従えて本営へ帰還した。父であるスヴェン大王と再会した彼は、戦を終わらせるために大王暗殺を画策する! 血まみれの玉座をめぐる闘争が始まる!!

新装版 茄子 上
アフタヌーン
テーマは野菜の「茄子」! 焼いても揚げても生でもイケる! 融通無碍の偉大な野菜「茄子」そのままに、自由自在に漫画を料理。田園生活を遊ぶ中年オヤジに時代劇、自転車レースに近未来SFと、節操がないほどに漫画の面白さを追求。題材も面白さも前代未聞の短編集が上・下巻の新装版で再登場! 下巻には、本誌09年3月号に収録された新作もバッチリ収録!!
田舎で自給自足の生活をおくる、しがない中年遊民・高間。そこにはなぜか、ワケありの人間ばかりがやってくる。家出した少年少女、眠れない女、親に捨てられた女子高生……。メシ食うか? 茄子ならあるぜ。

百舌谷さん逆上する(2)
アフタヌーン
『空談師』『ナツノクモ』とネットゲーム世界を描いてきた篠房六郎が、新たな世界に挑戦する――その名はツンデレ!! いろんな皮がむけてアフタヌーンに帰ってきた孤高の漫画家が、ため込んだ素敵なルサンチマンを込めて贈る、ボーイ・ミーツ・ガールみたいな何か! 言語道断のすこやか倒錯バイオレンス萌え萌えラブコメディ、一部良識派からのいろんな外圧にも負けずに、爆笑必死でお届けします!!
転校生の百舌谷小音は、「ヨーゼフ・ツンデレ博士型双極性パーソナリティ障害」=「ツンデレ」だった! 「ツンデレ」とは好意が攻撃性に変換され現出してしまう症状で、好きと思った相手には罵詈雑言や暴力が出てしまうのだ。いじめられっ子の樺島番太郎は、彼女とともに過ごすうちに「ドM」に目覚めはじめた自分に気づく。そして番太郎の弟の勇次郎が登場。彼は重い病気を患っており、病院で百舌谷さんと出会うのだが……。

ラブやん(11)
アフタヌーン
ロリ・オタ・プー、三重苦そろった大森カズフサの恋をイイ感じにすべく、
ラブ時空から愛の天使ラブやんがやってきたけど、結局ダメダメにというお話!
酒飲み話など非公式な席では大絶賛されるも、なぜか全メディア黙殺の問題作!
ロリ・オタ・プーのダメ人間、三十路突入した大森カズフサがついにひとり暮らしを 開始!! これで心を入れ替えて、人生の軌道修正を……できるはずもなく、相変わら ずのダメ生活をエンジョイ中!! カズフサの恋愛成就のためにラブ時空からやってき た愛の天使ラブやんも、当初の目標をすっかり忘れ「元キューピッド」状態に。ニッ ポンの未来同様、ふたりの明日はかなりノーフューチャーな感じ。

そんな奴ァいねえ!!(14)
アフタヌーン
なぜか宇宙人や妖怪が登場して
悲劇ばっかり起こる爆笑学園4コマ、ついに完結!!
衝撃の事実ばっかり明かされる作者の
近況漫画も必読!
毒と悪に染まったギャグのすべてがここにある!
命にかかわる毒や薬に詳しすぎる男、花言葉を駆使して人を不幸に陥れる男、間違いなく黒魔術を使っていると思われる美少女、ダジャレで生徒の心を凍らせる教師など悪に染まりきった人物たちが爆笑の惨劇を繰り広げる!!なぜか宇宙人や妖怪も登場して学園はもうしっちゃかめっちゃか! 今日も教室は呪いと冷や汗と爆笑に包まれる!

ああっ女神さまっ(38)
アフタヌーン
ごくフツーの大学生・森里螢一と3女神による愛と試練と騒動の同居生活。女神降臨か
ら20年、変わらぬ“女神愛”を発信中!!
ドジッ娘女神・クロノはベルダンディーに届けるはずの音の調律プログラムが入った玉を割ってしまう。音楽の消滅を阻止するため、地上に散らばったプログラムを回収するベルダンディーたち。そして、ウルドとスクルドが最終プログラムを発見するも、それはクロノの天敵の中に……。どうするクロノ!? 地上の音楽は守られるのかっ。

新装版 大日本天狗党絵詞(3)
アフタヌーン
新装版で再登場した才人・黒田硫黄の初期代表作、全3巻の完結巻! 現代に生きる 天狗と人間たちの交わりを筆で描き、自由自在に展開される、これぞ空想漫画活劇の 真骨頂!
偽りの姿をかなぐり捨てた天狗たちの望みは現代日本における「天狗」の復権! 日 本全土を巻き込んで前代未聞の大騒動! 政権奪取を目論み裏に表に跳梁する天狗た ち。 自在に空をかけたあの頃とは違った空のもと、日本は天狗の国になってしまう のか。だがそこに響き渡る「ちがう、こんなの天狗じゃない」!

TV ANIMATION 無限の住人 BLADE OF THE IMMORTAL 公式読本
アフタヌーン
7月より放映中のテレビアニメーション『無限の住人』、公式ガイドブック。
アニメーションならではの、線画設定や色彩設定、絵コンテなど掲載。
そのほか、スペシャルインタビューとして、原作/沙村広明×監督/真下耕一×シリーズ構成/川崎ヒロユキによる鼎談&万次役/関智一×凛役/佐藤利奈対談の2本立てを予定。
直筆キャストアンケートやイベントリポートなど充実のコンテンツが盛りだくさん!
7月より放映中のテレビアニメーション『無限の住人』、公式ガイドブック。アニメーションならではの、線画設定や色彩設定、絵コンテなど掲載。そのほか、スペシャルインタビューとして、原作/沙村広明×監督/真下耕一×シリーズ構成/川崎ヒロユキによる鼎談&万次役/関智一×凛役/佐藤利奈対談の2本立てを予定。直筆キャストアンケートやイベントリポートなど充実のコンテンツが盛りだくさん!

ハックス!(1)
アフタヌーン
新入生歓迎イベントで、阿佐実みよしの高校生活を決定づけたもの。それは、ワクワクが止まらないすっごいアニメ!
どうやら作ったのは、だいぶ昔の先輩たち!? じゃあ、アニメって観るだけじゃなくて、自分たちでも作れちゃうの? でも、アニメなんて作ったことない……。でもでも、情熱があればきっとなんとかなっちゃうもの! 作ってみませんか? みんなで、アニメ!!
高校アニ研発、情熱先行型D.I.Y.グラフィティ絶好調制作中!!
阿佐実みよし、高校に入学したばかりです。新入生歓迎イベントで、すっごいアニメを観てしまいました。なんかこう、子どもの頃みたくワクワクしちゃうような。なんでもそれは、この高校の先輩達が作ったそうなんですよ!……えっ? アニメって自分達で作れちゃうんですか?だったら、みんなで作ったらきっとすっごく楽しいですよ!こうしておる場合ではないですよ私達!!

新装版 大日本天狗党絵詞(2)
アフタヌーン
新装版で再登場した才人・黒田硫黄の初期代表作、全3巻の完結巻! 現代に生きる 天狗と人間たちの交わりを筆で描き、自由自在に展開される、これぞ空想漫画活劇の 真骨頂!
天狗、天狗、なに見て跳ねる? 悪鬼のごとき敵を追い、過去の因縁掘り返し、西に 下りて南を望み、目指せ魔王の第復古。その前衛に立つ女、「ここはどこ、わたしは 誰?」 激情とと迷走の軌跡をたどる第2巻!

謎の彼女X(4)
アフタヌーン
キスはダメ。それ以上なんてもってのほか。でも、椿明と卜部美琴は恋人同士。唯一らしいことと言えば、日課として卜部の“よだれ”をなめることだけ―。どこか奇妙、でもどこまでも純粋な二人の恋愛模様。『ディスコミュニケーション』『夢使い』、一筋縄ではいかぬ「恋愛マンガ」を描かせれば当代随一! 植芝理一が描く、すべてが謎に包まれた“正体不明”の恋愛マンガ!!
自宅で二人っきりになった椿と卜部。前日に卜部の胸を触る夢を見た椿は、実際の感触を確かめなくてしかたがない。断られるのを覚悟して、そのことを告げると、予想外の展開が!! 「胸を触っていい」。卜部の許しに椿はどう応える!? 思春期、少年少女、二人っきり! 危うい展開の第4巻!!

GUNSMITH CATS BURST(5) <完>
アフタヌーン
シカゴの街で銃工店“ガンスミス キャッツ”を営んでいるラリーとミニーはバウンティー・ハンター(賞金稼
ぎ)としての別の顔を持つ。バウンティー・ハンターとは言え、保釈中に逃走した犯罪者を捕らえて、警察
に引き渡すことが主な仕事で、基本的にはリスクの大きな仕事は受けないのだが……。気が付けばお金に
釣られてヤバい仕事を請け負っちゃったり、情にかられてデカい事件に巻き込まれちゃったり。カワイイ女の子
が大活躍する、これがガン・アクション&カー・アクションコミックの最高峰!!
最強のライバル・ゴールディの下に取り残されたミスティ。ラリーはベッキーをはじめ、ビーンにも協力をあおぎ、ミスティを取り戻すために作戦を練る。まずは、ゴールディ傘下の麻薬組織とビーンに取り引きをしてもらい情報を引き出す作戦にでたが、その途中でパーシー警部が乱入してきたので、事態は混乱を極める!? シカゴの街を舞台に最後のドタバタが繰り広げられる!! これにてバースト・シリーズ完結!!

蟲師(10)
アフタヌーン
動物とも植物とも異なる、生命の原生体たるモノ──
”蟲”。それらは時に人智を超えた現象を呼び、そして
ヒトは初めてその妖しき存在を知る。ヒトと蟲とを繋
ぐ存在、それが”蟲師”と呼ばれる者──。
すべての生命は、他の生命をおびやかすために在るのではない。ただ、それぞれが、在るように在るだけ──。”蟲”と”ヒト”とを繋ぐ”蟲師”・ギンコの旅路、「光の緒」「常の樹」「香る闇」そして前後編からなる「鈴の雫」にてついに降幕。

ハトのおよめさん(7)
アフタヌーン
動物ギャグの奇才、ハグキここにあり!
素敵な夫婦にかわいい子供、とっても幸せハトの一家。
そんな家族が、動物の世界で起きる珍事件に首を突っ込んでは、収拾不可能な大惨事
へと!?
大変なことになっているのに、なんだかカワイイ新感覚!!
コレがハグキワールドだ!!!
動物の世界だって、悩みは尽きないものです。TVレポーター、野球選手、プロデューサー、美術商、恋に仕事に苦しむ動物たちが いっぱい!そんな彼らに、ハトのヨメが今日も間違った救済を行う!アフタヌーン本誌で好評だった「バカとアホ編」も収録!

新装版 大日本天狗党絵詞(1)
アフタヌーン
新装版で再登場した才人・黒田硫黄の初期代表作、全3巻の完結巻! 現代に生きる 天狗と人間たちの交わりを筆で描き、自由自在に展開される、これぞ空想漫画活劇の 真骨頂!
天狗! 自在に飛行をなし、あやかしの術もて人をさらい、古来より畏怖と敬愛を享 けた天狗! 今かれらはどこにいるのかどこから来てどこへ行くのか? 天狗にさら われちゃった子・シノブはどうなっちゃうのか? 幼い頃に天狗にさらわれたシノブ と「師匠」としてシノブと暮らしていた天狗がともに(別々に)未来を憂いドタバタ し、なぜか「大日本天狗党」を作ることを血迷ってしまうのだ!

からん(1)
アフタヌーン
叙情的なデビュー作『神戸在住』、バイオレンスなギャグ漫画『巨娘』。ジャンルは違えど血肉の通った群像劇を描き、高い評価を得た木村紺。その3作目となる本作で描く題材は「女子柔道」! 一癖も二癖もある登場人物達がおりなすドラマはもちろん、「勝つ」こと「負ける」こと、そして「強くなる」ということ。「真剣勝負」に挑む少女達の世界を真っ向勝負で描ききる、今、最も熱く血をたぎらせる柔道漫画です!!
京都の名門お嬢様女子高・私立望月女学院に入学した高瀬雅は、入学式で印象的な少女に出会った。少女の名は九条京。口数少なく、孤独の陰を背負った京に、雅はひかれる。中学では柔道に打ちこみ、京都府2位の実力の雅は、当初から入部予定だった柔道部に京を誘った。初めて柔道を見る京。彼女は今までに感じたことのない高鳴りを覚える。「柔道をやってみたい!」。雅と京、二人の柔道に懸ける日々が始まった!!

カブのイサキ(1)
アフタヌーン
名作『ヨコハマ買い出し紀行』の芦奈野ひとしがおくる最新作は、
大きな世界の小さな冒険物語!!
まったりとした、さわやかな心地良さが全開です!
なぜか?地面の大きさが10倍になった、この広大な世界。ここではヒコーキがアシ代わり。工場で働く少年・イサキは幼なじみのシロさん、カジカの姉妹といっしょに名機パイパー・スーパーカブを駆り、今日もまったりたくましく生きてます!

ヴァムピール(2)
アフタヌーン
死者に寄生し、人の負の生気を喰らう吸血鬼、それが「ヴァムピール」。
普通の高校生、水沫伶(みなわりょう)は不慮の事故で臨死を経験するが、その間にヴァムピール、バロンと不完全な同化をしてしまい、「半死人」としてよみがえってしまう。ヴァムピールや幽霊との接触が可能になり、その日から伶の生活は激変する。
そんな彼の前に現れた少女、北杜笙(ほくとしょう)。彼女は……。
人間の心の闇を描くサスペンス・ファンタジー!
「半死人」となり、文字通り「ヴァムピール」の世界に片足を突っ込んだ水沫伶(みなわりょう)。少女の姿をしたヴァムピール・北杜笙(ほくとしょう)と伶は、かつての笙の同級生・笛吹と遭遇する。臨床心理士である笛吹が関わる、厄介な夫婦の離婚問題。その妻の異常な行動が醸す悪意に笙が引き寄せられたのだ。ヒトの「心の闇」が結び付けたモノたちが交わるとき、何が起きる!?