月刊少年マガジン作品一覧

C.M.B.森羅博物館の事件目録(36)
月刊少年マガジン
同時発売の小説第二弾『捕まえたもん勝ち!2 量子人間からの手紙』よりヒロイン・菊乃が再登場!!
捜査一課の新米刑事・七夕菊乃は、あるアパートの大家が行方不明だという情報をつかむ。アパートで見付けた怪しげな土を森羅博物館に持ち込むと、そこには思わぬ手がかりが残されていて‥‥「かすみ荘事件」
その他2編収録!!
呪われた豪華本と「暗殺教団」の謎とは!? 歴史と事件の前後編!「ルバイヤートの物語」
チベット医が弟子に遺した財宝はどこに?「山の医師」
待望の小説第二弾『捕まえたもん勝ち!2 量子人間からの手紙』よりヒロイン菊乃が再登場!! 刑事の“勘”を身に着けるべく悪戦苦闘中の新米刑事・菊乃。その嗅覚で、アパートの大家の行方不明事件を解決できるか!? 手がかりとなる土を手に、森羅博物館の扉を叩くが‥!?(「かすみ荘事件」) 11世紀ペルシャの詩集にまつわる事件を紐解く壮大な前後編「ルバイヤートの物語」も収録!

さよなら私のクラマー(4)
月刊少年マガジン
累計500万部突破!『四月は君の嘘』の著者・新川直司の最新作は、女子サッカー。埼玉県蕨青南高校、通称「ワラビーズ」と呼ばれる弱小女子サッカー部に集まった個性豊かな少女達。名セリフの数々と、躍動感あふれる試合シーンで綴られる彼女達の物語から目を離せない!
インターハイ埼玉県予選。ボロボロの恩田希をよそに、予選リーグを勝ち上がったワラビーズ。決勝トーナメント1回戦の相手は、埼玉の王者・浦和邦成。過去二年間埼玉で1点も失っていない絶対的強者相手に、蕨青南はジャイアントキリングを起こせるか!?

龍狼伝 王霸立国編(2)
月刊少年マガジン
自らの国作りのため「竜の子が死んだ」と噂を広め、姿を隠した志狼。神山での竜騎兵との厳しい修業を経て、辿り着いた新野の地で待っていたのは新たな“竜の子”だった・・・・!? 一方、許都では竜娘娘(真澄)を皇帝に即位させるべく、“水徳党”と名乗る一団が暗躍、また真澄自身にも邪仙・大幻(ダーファン)の魔の手が伸びようとしていた。不穏な空気が充満する中、真澄は――!?

めしねこ 大江戸食楽猫物語(2)
月刊少年マガジン
この「ヘブン顔」に要注目――ネット発、グルメな猫の不思議な活躍を描く、猫×江戸×グルメコミック!! ある時はうなぎ、ある時は天ぷら、ある時は寿司――腹ペコ猫が食べまくる江戸ごはんと人情話を中心に、猫の表情がウリの本作。思わず突っ込まずにいられない史上最強のメシ顔に、クセになる人が続出中!『What's Michael?』を生み出した猫漫画界の巨人、小林まこと氏も推薦です!!

新 仮面ライダーSPIRITS(16)
月刊少年マガジン
思念体となり、虚無の牢獄でJUDOとの一騎打ちに臨んだライダーマンは、JUDOの圧倒的な力に現実世界に弾き返されてしまう。その余波でサザングロスは暴走を始め、突如出現した巨大な時空魔法陣により東京湾上空にその姿を見せる。誰もが予想しなかった事態に敵も味方も大混乱の中、ついに全ての仮面ライダーが集結する!!そして戦いの中現われた村雨良と瓜二つの男‥‥それは――!?

Pumpkin Scissors(21)
月刊少年マガジン
停戦から3年。永きにわたる共和国との戦争は、帝国に深い傷跡を残した。飢餓・疫病・兵隊の野盗化…。それは“戦災”という名の、もう一つの戦争だった。これを憂慮した帝国陸軍は情報部内に第3課を設立し、戦災復興任務に当たらせた。その実、軍部の予算獲得のための方便であり、臣民の不満を抑制する“言い訳”でしかない彼ら。だが、社会を覆う欺瞞のブ厚い皮を切り裂き、内部の腐敗を暴くことを真に実践する彼らは、自らを『パンプキン・シザーズ』と呼び、任務達成に向けて今日も邁進する!
帝国軍の反撃により装甲戦力が壊滅し、抗・帝国軍は頽勢に転じた。既に目的を達成したことを知るテロリスト達は、自決の道を辿ろうとするが、その胸中に渦巻く実感への渇きは、倦むことを知らずのたうつ。帝国人を殴りつけたい。彼らが泣き喚き、許しを請う様を見たい──。そこに入った帝国軍人からの通信。電信回線で西方諸国中の人々が聞くそのアリス・L・マルヴィン少尉の声は、謝罪ではなく、三つの要求を突きつけていた…

天のプラタナス(28)
月刊少年マガジン
私たち、甲子園へ行きましょ!
「誰にでも打たれる天才」!?裏方バッティングピッチャー海原夏生が、浜鹿高校野球部エースに大抜擢!?「甲子園は夢じゃなくて目標よ!」シロウト女性新監督のムチャな一言から弱小都立高の奇跡が始まった!
夏の地区大会準々決勝。苦労して逆転した浜鹿にサヨナラ負けのピンチが! 夏生が投じた渾身の一投が、レフトへと舞い上がる--!?

今夜は月が綺麗ですが、とりあえず死ね(5)
月刊少年マガジン
驚愕・壮絶・戦慄の問題作。恋が殺意に侵される――美しくもグロテスクなダーク・ラブ≒サスペンス。
神城卓が片思いの相手・花園魅香に出会った時、ふとよぎったのは「花園の喉元を傘で突き破る」という明確な殺意のビジョンであった。残虐で、残酷で、残忍な世界に囚われた少年が、抗いの果てに辿り着くのは希望か、絶望か!?
ID感染者で構成された組織・ルーディメントに所属する神代卓は、ついに想い人・花園魅香の行方を知る可能性がある人物へと辿り着く。その者の名は、尾上隆。輝葉高校の生徒であり、学園祭の大虐殺の首謀者の可能性もあるという尾上のいる屋敷へと潜入する。しかし、敵対する組織C・I・Dの林たちもそこに向かっていて……二つの組織の総力戦がいま始まる―――

冥銭のドラグーン(3)
月刊少年マガジン
父・真田幸村を亡くし、苦心して家中を統制する若輩の当主・大助を、井伊直孝の魔手が襲う! 紛争を誘発し真田領に侵攻してきた井伊に、風太はどう動くのか!?
そして大助の妹にして天才政略家、アグリが登場! 淀殿を始めとする内なる苦難に立ち向かうべく、大助に授けた策とは!?
歴史漫画の名手・沢田ひろふみが放つ前代未聞のユークロニー=歴史改変フィクション、少年少女による反撃の第3巻!!
幸村亡き今が好機と、真田の領内に侵攻してきた井伊。さらに、背後で策謀する淀殿。次々と襲い来る困難を、当主・大助の親友にして戦略の才を持つ風太、大助の妹で政略に長けたアグリが迎え撃つ! 日本史ユークロニー[“後”戦国記]、反撃の第3巻!!

ましろのおと(18)
月刊少年マガジン
「赤ちゃんと僕」「しゃにむにGO」羅川真里茂が贈る、今一番アツい津軽三味線×青春ストーリー!!
少女漫画界を牽引し続ける作家、羅川真里茂が次に飛び込んだフィールドは少年漫画。テーマは『津軽三味線』。「ずっと描きたかったテーマ」と羅川真里茂が語る、壮大な“自らの音を探す旅”がここに幕を開ける。貴方の音もきっと見つかる。
新ユニットSTC(スクウェア・ザ・サークル)を結成した雪は梶、荒川と共に、全国ライブツアーへと繰り出す。神奈川~静岡~愛知。それぞれの地でのライブに手応えを感じる梶たちとは対照的に、雪はユニットの音にズレを感じていた。「STCの音とはどんなものなのか!?」根本的な問いを抱えたまま、初の単独ライブを迎えたSTC。その音の道の先には果たして何がーー!?

龍帥の翼 史記・留侯世家異伝(5)
月刊少年マガジン
『修羅の門』『修羅の刻』『海皇紀』‥稀代のストーリーテラー川原正敏最新作は、紀元前中国が舞台。秦末の動乱期に覇を争った項羽、そして劉邦の生きざまを描き出す歴史絵巻。主役には天才軍師・張良を据え、偉丈夫達の興亡を紡ぎだす!
項梁との対面を乗り切り、客将の立場と兵を得た劉邦達。兵力を増やし豊を落とした帰り路、張良は項羽と遭遇する。そして黄石を馬に乗せ、突如走り出した項羽。それを追いかける窮奇。人の枠を超えた強者同士のぶつかりあいは、如何なる結末へといたるのか?

ボールルームへようこそ(9)
月刊少年マガジン
都民大会A級戦。この大会で優勝しなければ<グランプリin仙台>には出場できないばかりか、千夏とのカップルは解消になってしまう。多々良と千夏は、お互いに不満を抱えながらも予選の舞台へ。自らの不甲斐なさをダンスにぶつけた多々良は千夏との“一瞬の調和”を生み出す。模索を続ける二人のダンスは―!? そして、そんな千夏を意識する明、優勝大本命の釘宮など周囲のダンサーたちにも変化が‥‥。

ポンコツンデレな幼馴染(2)
月刊少年マガジン
久しぶりに会った幼馴染。
すごく綺麗になったと思ったけど、
中身はちっちゃい頃と同じポンコツっぷりで…!?
あなたは目撃してしまう! 普通じゃないボーイ・ミーツ・ガールを!!
[幼馴染 崩壊系コメディ]スタート!!!!
幼馴染の早菜恵ちゃんは、可愛いけど残念では済まないくらいのポンコツだ。俺、同じく幼馴染の加奈ちゃん、妹の千代子の3人は温かい目で早苗ちゃんを見守りながらも、そのポンコツっぷりに巻き込まれる日々を送っている… 1巻 発売即大重版!ますます度を越す[幼馴染 崩壊系コメディ]!!!!

かくしごと(4)
月刊少年マガジン
漫画家という仕事がバレないように、育児にいそしむ後藤可久士先生。授業参観や秋のレジャーへお出かけで、小4の娘・姫ちゃんと、忙しくも楽しい毎日だ。そんな後藤家に突然、新しい家族が増えることになりそうで!? まさかまさかの急展開!! 巻末カラー連載「18歳の姫ちゃん編」には、ついにあの先生が登場!?

コンビニお嬢さま(3)
月刊少年マガジン
幼少時から厳しくしつけられ、周囲から尊敬の眼差しを
向けられているパーフェクトお嬢さまには秘密があった―――
そう、彼女はコンビニグルメが好きで好きでたまらないのだ!
しかも、そのまま食べるだけでは飽きたらず、
謎のアレンジをしちゃったり・・・!?
読めば、行きたくなる&食べたくなるコンビニ・グルメ・コメディ!!
小5男子マインドを持つ自由奔放な黄檗さんや、美しいものをなんでもMEMOしちゃう桃子さんなどとの交流により、パーフェクトお嬢さまである翠里の世界は少しずつ広がっていく。しかし、コンビニ好きを伝えるのはまだ少し先になってしまいそう…。次なる新キャラはちょっと訳あり(?)な黒髪美少女・墨染さん!! 続々重版出来! 読めば、お腹も心も満たされる、コンビニ・グルメ・コメディ!!

春よ来るな(4)
月刊少年マガジン
今日から僕は歩みだす、「医者」になる道をーー!!
主人公・都築卓也が仲間とともに、考えて、悩んで、泣いて、笑って、恋をして、そして成長する、眩しく、時に切ない医学部青春ストーリー。『フラジャイル』の俊英・草水敏の原作を、新鋭・濱崎真代が入魂の筆致で描く!!
夏休みが終わり、医大は2年後期がスタート! だが、明確な目標が定まらない都築を、膨大な数の授業と、着実に前へと進む仲間の姿が追い詰めていく。子供の頃から“ひとりぼっち”だった都築。未だにその呪縛に苦しみ、ついには留年の危機を迎えた彼を見て友塚あゆみが立ち上がるーー!!

金の彼女 銀の彼女(8)
月刊少年マガジン
登郎の想い人・綾之峰英里華が曰く付きの池に落ちたら[お嬢様な“金”]と[乱暴な“銀”]の二人に分かれてしまった! ヒロイン分裂で2倍オイシイ!? 『仮面のメイドガイ』『ゴルフ13』の赤衣丸歩郎が描く二者択一ラブコメディ!!
登郎を好きな気持ちに気づいた銀香は“一人の女”として英里華と勝負することに。そんな中、舞い降りた「登郎の母親が海外から帰国する」との衝撃の一報。未来のお義母様へのご挨拶――その権利を賭け、銀香と英里華が衝突! 一方、英里華の誕生日プレゼントを買うため、銀香を連れてデパートにやってきた登郎。買い物デートとして利用することを決めた銀香は登郎を振り向かせるため、ついに“秘めた恋心”を打ち明ける決意を!!

C.M.B.森羅博物館の事件目録(35)
月刊少年マガジン
マウの元に「メキシコの麻薬王が名画を盗まれ、保険金を手に入れた」という情報が。仕入れたばかりの美術品を彼に売り込むマウ。同時にその保険料と倉庫料の交渉にもあたるが、いずれの取引も難航。しかしその背後には思わぬ事実が!?「クリスマスのマウ」
麻薬所持のためタイで逮捕されたが、無実を訴える日本人。真相は?「ドミトリー」
山で遭難した父子を助け出せ!だが居る筈の場所に姿はなく!?「ドングリとマツボックリ」
突然殺人容疑をかけられたサラリーマン、その日の行動は!?「アリバイ」
マウ美術商に総額8千万ドルにのぼる大量の美術品が入荷。マウはこれを、絵の盗難に遭って保険金を手にしたメキシコの富豪に売りつけることに。同時にその美術品のための保険料と倉庫料の交渉も進めるが、いずれの取引も難航。しかし事態は思わぬ方向へと急転し!?「クリスマスのマウ」他3編収録!

さよなら私のクラマー(3)
月刊少年マガジン
累計500万部突破!『四月は君の嘘』の著者・新川直司の最新作は、女子サッカー。中学時代輝くことなく終わったウイング周防すみれは、ライバルである曽志崎緑から誘いを受ける。「一緒のチームに行こうよ、一人になんてさせないから」。そんな真摯な言葉に、周防が出した答えは・・・・。たくさんの個性豊かな選手が集まり、物語の幕が開く!!
ユニフォーム代を稼ぎ出すため参加したフットサル大会。恩田達は、人数不足を補うため久乃木の佃と井藤を巻き込み、即席チームを結成! 大会を順調に勝ち上がるが・・決勝戦で待ち構えていたのは井藤を敵視するプレイヤーだった!

鉄拳チンミLegends(22)
月刊少年マガジン
隠れ里と国家をつなぐ邪悪な絆、「古の約定」。それをより強固にするため、大臣家より引き取られた新生児。13年の時を経てその人質は、里で屈指の使い手に成長していた。運命の子・グガンは、自らの出自を知らされぬまま、実の父親・サス大隊長の暗殺に向かう。一方その頃、チンミの門弟たちは「土」の部隊に苦戦していた。真っ暗闇の劣勢の中、一人立ち向かうのは、心眼の持ち主、リキ!「棍法の鬼」が闇を切り裂く!!