月刊少年マガジン作品一覧

掟上今日子の備忘録(3)
月刊少年マガジン
忘却探偵・掟上今日子 彼女の記憶は一日でリセットされる――
あらゆる事件に巻き込まれ、常に犯人として疑われてしまう不遇の青年・隠館厄介は、今日も犯人扱いされていた。助けを求め、呼んだのは名探偵・掟上今日子。どんな事件も一日で解決する“最速の探偵”にして、記憶が一日ごとにリセットされてしまう“忘却探偵”である!!
待望の新章「遺言少女編」スタート!! 冤罪体質の青年・隠館厄介。あらゆる災いが降りかかる彼に、今度は少女が降ってきた――!? 短編読み切り「掟上今日子の飛び降り死体」も収録!!

ぼっちアルバム(1)
月刊少年マガジン
[ぼっち少女の生態を観察しよう☆ 日常ソロプレイヤー支援型4コマ] 偽りの『ぼっちキャラ』がバレないよう、本物ぼっち少女の研究にいそしむ現役高校生声優の、なんだか倒錯ぎみな青春模様!
現役高校生で『ぼっち』キャラが売りの声優・神崎陽太郎。だが、本名・川久保要のプライベートはむしろリア充方向で、人気取りの『ビジネスぼっち』なのがその実体。ラジオ番組でのキャラ作りのために、ぼっちの研究が欠かせない。そんな彼が観察対象に選んだのは、同じクラスの本物ぼっち女子。まるで高原に一輪だけひっそりと咲く花のように、ずっと一人な彼女は『3組のエーデルワイス』と呼ばれていた──。

四月は君の嘘Coda
月刊少年マガジン
母の死をきっかけにピアノが弾けなくなった元天才少年・有馬公生。灰色だった彼の人生は、一人の少女との出逢いによって鮮やかに色付き始める。少女の名は宮園かをり。わがままで掴みどころのない彼女は、個性豊かなヴァイオリニストだった! アニメ化で大ブレイク、2016年9月には実写映画化と話題を集める青春×音楽×ラブストーリー。待望の短編集登場!
有馬公生初演の日のエピソード「夏の夕暮れ」「夏の幻」。絵見の学園生活を描く「秘密結社KKE」。凪と三池のその後が分かる「2年後」。宮園かをりの想いを明かす「夏のなごり」の全5篇が収録された、珠玉の短編集!!

さよなら私のクラマー(1)
月刊少年マガジン
累計400万部突破!『四月は君の嘘』の著者・新川直司の最新作は、女子サッカー。中学時代輝くことなく終わったウイング周防すみれは、ライバルである曽志崎緑から誘いを受ける。「一緒のチームに行こうよ、一人になんてさせないから」。そんな真摯な言葉に、周防が出した答えは・・・・。たくさんの個性豊かな選手が集まり、今物語の幕が開く!!
中学時代輝くことなく終わったウイング周防すみれは、ライバルである曽志崎緑から誘いを受ける。「一緒のチームに行こうよ、一人になんてさせないから」。そんな真摯な言葉に、周防が出した答えは・・・・。たくさんの個性豊かな選手が集まり、今物語の幕が開く!!

イリビノデ(2)<完>
月刊少年マガジン
辺境の街サラボロ。この街の経済の中心になっているのがコロシアム‥そして剣闘士。人々は彼らの戦いに金を賭け、熱狂する。そして、一人の少年が自分の身を売り、あえて剣闘士となる。彼の名はチヒラセン・イリビ。ある目的のため、コロシアムの頂点を目指す少年は、生きてコロシアムから出られるのか!?
姉を殺すために帝都を目指すチヒラセン・イリビ。帝都への通行証を手に入れるには、コロシアムの頂点に辿り着くしかない。破竹の連勝で遂にコロシアムの王者クルムへと辿り着いたイリビ。だが、頂点に君臨する男の実力は恐るべきものだった!!

天のプラタナス(26)
月刊少年マガジン
私たち、甲子園へ行きましょ!
「誰にでも打たれる天才」!?裏方バッティングピッチャー海原夏生が、浜鹿高校野球部エースに大抜擢!?「甲子園は夢じゃなくて目標よ!」シロウト女性新監督のムチャな一言から弱小都立高の奇跡が始まった!
8回表、2点を返し反撃を開始した浜鹿。摩訶不思議な回転でファールからフェアゾーンに戻る”ワンダーバント”でさらにチャンスを広げた。弱い者が強くなるため自分なりの努力でつかんだ結晶、ワンダーバント。一気呵成の逆転なるか!?

サクラ大戦 漫画版第二部(6)
月刊少年マガジン
あの大人気ゲームがコミック化! 天海率いる「黒之巣会」の野望を打ち砕いた、帝国華撃団と大神一郎。だが、帝都への脅威は黒之巣会で終わりではなかった。天海は真の黒幕ではなく、死天王の一人・葵叉丹こそが、本当の敵だった!! 今、帝都の存亡をかけ葵叉丹と帝国華撃団との戦いが始まる--
葵叉丹と米田の戦いの間に入ったあやめは、命を落としてしまう。そして‥司令である米田は失踪、魔神器は叉丹の操り人形となった「殺女」によって奪われてしまった。苦難続きの帝国華撃団‥だが試練は終わらない。予言された「赤き月の夜」、聖魔城復活の刻が訪れようとしていた。帝都の命運をかけた最終決戦が始まる!!

龍狼伝 中原繚乱編(17)<完>
月刊少年マガジン
中学の修学旅行で中国に向かった志狼は、幼なじみの泉真澄と共に、突如現れた巨大な竜によって西暦207年の荊州・新野にタイム スリップしてしまう。そこは乱世の群雄が“覇”を競う『三国志』の時代……。“竜の子”として劉備軍の軍師になり、自分が乱世に終止符を打つべき『天運』の相の持ち主と知った志狼は、滅びをもたらす『破凰』の相の持ち主“仲達”を倒すことが、自分に与えられた使命と考え、戦うことを決意する。志狼を待ち受けるのは「長坂坡の戦い」「赤壁の戦い」――『三国志』の歴史が変わる!?
西暦二一〇年十一月、皇軍六十万対曹軍十万の全面戦争は、前線で丞相“仲達”と猛将・許チョが激突する中、皇軍本陣の背後では夏侯惇・関羽ら曹軍の伏兵が、奇襲を仕掛けていた。一方、龍の人格『真諦(ヂュンディ)』に変わった真澄は、帝の命を狙う“仲達”の策略を見抜き、帝を関羽達に届けるも、五虎神の一人・鳳凰(青龍)に倒されてしまう。真澄の窮地を救うため、駆け付けた張飛。鳳凰の“不死の力”に対抗する術は‥‥!?

新装版 アライブ 最終進化的少年(3)
月刊少年マガジン
ある日、突如として発生した全世界規模の集団自殺騒動。それが少年少女たちの日常を壊した。自らの裡から湧き出でる死への憧れと異能の力…。彼らはその意味を求めて、互いに寄り添い、傷付けあいながら、生を旅する──。◇『ノラガミ』の あだちとかデビュー作。生と死を見つめる異能バトル&サスペンスが、各巻収録エピソードを増大、装幀を一新して刊行!!
人を死へと導く牧師とともに、勝又のもとへと急ぐ太輔ら。その行く手を、奈美の弟を殺した赤毛の女が阻む。殺意に取り憑かれた奈美は、華音との一騎打ちを望み、太輔を“アクロの心臓”があるという湖へと送り出す。遂にたどり着いたその地で、ヒロ、メグとの再会を果たす太輔。だがヒロは、既に以前の彼では……。世界に変革をもたらす“心臓”が眠る湖畔で、能力者たちの激闘が始まる。生き残る未来を、太輔は選択できるのか!?

金の彼女 銀の彼女(6)
月刊少年マガジン
登郎の想い人・綾之峰英里華が曰く付きの池に落ちたら[お嬢様な“金”]と[乱暴な“銀”]の二人に分かれてしまった! ヒロイン分裂で2倍オイシイ!? 『仮面のメイドガイ』『ゴルフ13』の赤衣丸歩郎が描く二者択一ラブコメディ!!
同級生・樹村志保と佐東加奈子の『同人誌作り』を手伝うことになった登郎と銀香。初めての漫画作りは想像以上の“修羅場”で‥!? 一方、登郎に会うため、はるばる海外からやってきた当馬真珠ちゃん(14歳)。彼女は登郎の“幼なじみ”にして、登郎とは“妹”のような関係、さらに“お嬢様”属性をも合わせ持つ、三位一体の最強(?)ヒロイン! 登郎に強い恋心を抱く真珠ちゃんの登場で、“恋の行方”は!?

くろアゲハ(7)
月刊少年マガジン
あのヤンキーマンガの金字塔・『カメレオン』が、14年ぶりに復活!『カメレオン』『ジゴロ次五郎』の加瀬あつしが、マンガ家25周年を期に放つ最新作!! 時は『カメレオン』最終回から7年後、舞台は成南、主役は女装!?“OZ二代目”・山本都姫と、彼女に想いを寄せる高校生・星野英太。英太は、実家のスナックをホステス“エイラ”として手伝う日々。ある夜、女装姿のまま都姫と出会い、意気投合してしまう‥‥OZ初代解散から七年、相沢が、椎名が、ヤザワくんが今も生きる街で、新たな暴走神話が生まれる!
金欠の相沢がぶち上げた“二代目OZアイドル化計画”!プロデューサー・相沢が描くバラ色の未来図は、エイラたちの過酷なブラック労働を前提としていた!さらに、マネージャー候補として、アイドルへのセクハラを夢見る初代メンバーが結集。反発したエイラは、千草の隠れた特技・サバイバルゲームで初代に対抗。二代目のプロデュース権をかけたエアガンバトルがここに勃発する!!

ノラガミ(17)
月刊少年マガジン
この世とあの世の境には、八百万の神々や彼らに仕える死霊たる神器、妖と呼ばれる魑魅魍魎が棲まい、人の世に係わっている。いたいけな女子中学生・壱岐ひよりが道ばたで出会ったのは、住所不定無職・自称「神」なジャージのひと。ガサツで気分屋でヘタレ、ろくに祈願も聞いてくれないが、誰も知る人のないこの神様、一つだけ能があった。此岸と彼岸とその狭間――世の有象無象すべてを、ぶった斬ること!!
「主よ、あなたは わたしのもの──」。毘沙門の引き起こした乱は、誰が望んだものか、拡大の一途をたどる。天を裂き、多くの神々が隠れゆく死闘のただ中で、武を専らとする者達は己が本性にその身を任せつつあった。そしてその手中にある神器たちは、自らの内奥へと溺れゆき…!?

コンビニお嬢さま(1)
月刊少年マガジン
幼少時から厳しくしつけられ、周囲から尊敬の眼差しを
向けられているパーフェクトお嬢さまには秘密があった―――
そう、彼女はコンビニグルメが好きで好きでたまらないのだ!
しかも、そのまま食べるだけでは飽きたらず、
謎のアレンジをしちゃったり・・・!?
良家のご令嬢はコンビニが大好き・・・? 読めば、行きたくなる&食べたくなるコンビニ・グルメ・コメディ!!

春よ来るな(1)
月刊少年マガジン
今日から僕は歩みだす、「医者」になる道をーー!!
主人公・都築卓也が仲間とともに、考えて、悩んで、泣いて、笑って、恋をして、そして成長する、眩しく、時に切ない医学部青春ストーリー。『フラジャイル』の俊英・草水敏の原作を、新鋭・濱崎真代が入魂の筆致で描く!!
大学受験に懸け、有名大学に入学した都築卓也だが退屈な日々にもやもやを抱えていた。そんな時、都築は父の緊急入院先で出会った白衣の女子医学部生・友塚あゆみの懸命な姿に心をうたれる。あゆみの通う冨士医科大学の学園祭を訪れた都築は医大の意外な光景を目にするがーー!?

DEAR BOYS OVER TIME(1)
月刊少年マガジン
廃部寸前の瑞穂高校バスケ部に突如転校してきたのは、バスケの名門・天童寺高校の元キ
ャプテン・哀川和彦。哀川の実力と熱意で、バスケ部の活動を再開することを決意した藤原、三浦、石井、土橋。瑞穂バスケ部の全国に向けた新たな挑戦が始まった! シリーズ累計4000万部突破の国民的バスケ漫画『DEAR BOYS』。25年の長期連載を終え、待望の新シリーズが遂にスタート! インターハイの激闘が終わり、それぞれのチームの“その後”とは‥‥!? 知られざるエピソードが今!!
毎号、オムニバス形式で送る『DEAR BOYS』の新シリーズ! インターハイの激闘が終わり、それぞれの“その後”を描いたエピソード4編を収録。天才プレーヤー・哀川和彦が周囲に与えた影響とは!? 第1話は「天童寺高校」編。インターハイ決勝戦で、惜しくも瑞穂に敗れた天童寺メンバー。卒業を目前にひかえ、沢登聖人、如月彩、剣武蔵――3年生達のそれぞれの“胸中”は‥‥!?

サマー・ソルト・ターン(5)<完>
月刊少年マガジン
一度は水泳を諦めた「元神童」水野泳一郎。幾多の葛藤を経て、弱小・大浜高校水泳部に入部。幼馴染の古谷ハル、自称「ライバル」海老名江洋、褐色の天然少女・鮎川ルカと共に、再びスイマーの道を歩みだす!
ケガを乗り越え新たな目標に挑む泳一郎。泳一郎への気持ちを自覚し始めたハル。スイマーとして上昇一途の江洋。泳一郎の恋を応援するも少し切なさを抱えたルカ。悩んでもがいて、夏の終わりにそれぞれが出す精一杯の答えとは!? 水泳×恋愛ストーリー、ここに完結!!

C.M.B.森羅博物館の事件目録(32)
月刊少年マガジン
大英博物館の知の守護者・森羅が、世界中の魅力的な“モノ”にまつわる謎に挑む! 1話読み切りでたっぷり4編収録!!
魔法が使えるとされる書物「魔道書」を求めて、森羅はマウと共にロンドンへ!<魔道の書>
イランで発見されたネアンデルタール人の化石を、資金を出したイギリスが持ち出そうとしたが‥‥!?<灯火>
クリスマスにトランシーバーをもらった少年が巻き込まれた思わぬ事件とは!?<混信>
殺された洋品店の店長、盗られたのはトルコのお守り1つ‥‥<邪視除け>
大英博物館の知の守護者・森羅が、世界中の魅力的な“モノ”にまつわる謎に挑む! 1話読み切りでたっぷり4編収録!! 魔法が使えるとされる書物「魔道書」を探すため、マウにロンドンに呼び出された森羅と立樹。手がかりとして残されたヒスイ製の猫の像には、ヴィクトリア朝時代の本の収集家の名前が刻まれていた。古書店を営むトマスと共に調べを進めるうち、一行はマフィアに狙われ‥‥!?<魔道の書> この他4編収録!!

RiN(14)<完>
月刊少年マガジン
全ての謎が今明らかに!! 伏見vs.瀧、ついに決着! 「トーラス」新年号表紙を描くのはどっちだ? 一方、「紀王=伏見」と「ユリ=凜」、時を超えた”魂の絆”が導く運命とは? すべての謎と伏線が明らかになる感動の最終巻!! ハロルド作井氏”幻のデビュー読み切り”『そうはいかん』『君は虎の目をしていた』も特別収録。
すべての謎が明らかに!!!【キャッチ】伏見vs.瀧、ついに決着! トーラス新年号表紙を描くのは誰だ? 一方、「紀王=伏見」と「ユリ=凛」、時を超えた“魂の絆”が導く運命とは――。すべての謎と伏線が明らかになる、感動の最終巻!!! ハロルド作石“幻のデビュー読み切り”『そうはいかん』『君は虎の目をしていた』も特別収録!!!

かくしごと(1)
月刊少年マガジン
ちょっと下品な漫画を描いてる、漫画家の後藤可久士先生は、一人娘の姫ちゃんが何にもまして、最優先。 そんな親バカの後藤先生が、この世で1番恐れていることは、娘に仕事がばれること。漫画家だなんて知られたら、もしかしたら娘に嫌われるのでは!? アシスタントや編集者を巻き込んで、今日も心配症の後藤先生の1日が始まります!

盤上のポラリス(4)<完>
月刊少年マガジン
長崎の離島に住む少年・椿 一兵は、転校生の少女・氷見崎ひめに教えてもらったチェスにのめり込む。市内の中学校に進学した一兵は、新たな仲間を得て、冒険に挑んでゆく!
一兵は、自分にチェスを教えてくれたひめから預かった大切なチェス盤を賭けて、八雲 青と対局することに。「盤上から音楽が聞こえる」という青の“旋律”に絡め取られ、もがく一兵。突きつけられた己の弱さを乗り越え、ひめと再会することはできるのか? 盤上青春譚、堂々完結! 本作の元になった読み切り『ギャンビット・オン・ガール』も収録!
長崎に住む少年・椿 一兵は、自分にチェスを教えてくれた少女・氷見崎ひめから預かった大切なチェス盤を賭けて、天才少年・八雲 青と対局することに。「盤上から音楽が聞こえる」という青の“旋律”に絡め取られ、もがく一兵。そんな時、灰堂レンのコーチにしてグランドマスターのスンダリが、一兵にある秘策を与えて…!? 盤上青春譚、堂々完結! 本作の元になった読み切り『ギャンビット・オン・ガール』も収録!