月刊少年マガジン作品一覧

聖剣コトノハ(1)
月刊少年マガジン
「聖剣コトノハ」とは、人の想いの深さ・強さが干渉し、形を歪めてしまった言葉。その言葉は凶事と呼ばれ、人に災厄をもたらす禁忌となる。そんな、凶事となった言葉を狩る者、“ひとでなし”の燐太郎。すべての現象を抽象化した言語変換の世界で凶事を討ち死語と成す。凶事の予兆を探し出すため、逢魔のひとひらを求め燐太郎は今日もさすらう‥‥。
人が心の中で歪めてしまった言葉。「凶事」と呼ばれ、人に災厄をもたらす言葉を狩る者がいた。“ひとでなし”の燐太郎。「言語変換ーー」彼が一度、この言葉を口にすれば、すべての凶事は討たれ死語と成る。逢魔のひとひらを求め、今日も燐太郎がさすらうーー。

BECK AT LAST Volume33 1/3
月刊少年マガジン
1999年7月の連載開始以来、足かけ9年にわたり多くのマンガ・ファンと音楽ファンを魅了してきた作品『BECK』。そのオモテとウラを徹底してお伝えする、ラスト&究極のガイドブックが発売されます! 作者・ハロルド作石先生が振り返る歓喜と苦闘の『BECK』9年史、BECK全楽曲解説、全ライヴ・レビュー、作者が語る「あのキャラ」の秘密、今だから話せる担当編集者のぶっちゃけ話など、企画は盛りだくさん! 最高のクオリティとボリュームで、すべてのBECKHEADSを唸らせます! ご期待ください!
『BECK』連載完結記念出版! 『BECK』のオモテとウラを徹底してお伝えする、ラスト&究極のガイドブック! 作者・ハロルド作石先生が振り返る歓喜と苦闘の『BECK』9年史、BECK全楽曲解説、全ライヴ・レビュー、作者が語る「あのキャラ」の秘密、今だから話せる担当編集者のぶっちゃけ話など、企画は盛りだくさん! 最高のクオリティとボリュームで、すべてのBECKHEADSを唸らせます!

BECK(34) <完>
月刊少年マガジン
果てしなく続く、穏やかで退屈な中学生活。それは、いつまでも変わらないはずだった――あいつに出会うまでは……。
コユキたちにとって大きな意味を持つ場所、グレイトフル・サウンド。そこにヘッドライナーとして還ってきたBECK。万感の思いを抱いて、全力の演奏は続く。ステージと客席は渾然一体となり、その歌は嵐の空に響き渡る。 人の心をつなぐ音楽は確かに届いている――!! 最強の音楽コミック、ここに堂々完結!!! エディ・リー最期の日を描いた特別読切『THE LAST DAY OF EDDIE LEE』も収録!!

天のプラタナス(6)
月刊少年マガジン
私たち、甲子園へ行きましょ!「甲子園は夢じゃなくて目標よ!」シロウト女性新監督のムチャな一言から弱小都立高の奇跡が始まった!
夏の甲子園地区予選、第1回戦。初回から爆発する新生浜鹿のマシンガン打線! 笹商ナインは周りを信じないエース・光野の高慢な態度についていけず、空中分解状態。このまま浜鹿が笹商を降すかと思われた時、バッピー・夏生は光野に励ましのエールを贈る!! 調子を取り戻してベストピッチの光野率いる笹商と浜鹿ナインの本当の闘いが今始まる!!

C.M.B.森羅博物館の事件目録(9)
月刊少年マガジン
魅力的な謎と緻密なロジック、そして躍動するキャラクター! 2006年ブレイク必至のネオ・ミステリ登場!! CMBと刻まれた“3つの指輪”は「知の守護者」の証――神からの謎掛けに挑む!!
地下のトンネルから“秘密”を持ち帰った少年。伝説の「黄金郷」に魅せられる人々。森羅たちは暗闇の先に何をみるのか!?

YATAGARASU(18)
月刊少年マガジン
日本代表を目指し、その夢に向かって突き進む少年たちのサッカー物語。読めば上達する「サッカークリニック」も同時収録!
元城ケ丘FCの反町たち5人が新たに加わった新生グランヴォーチェは、「クラブユース選手権」地域予選に向けて、冬の選手権出場の強豪芝山一高との練習試合を迎えた。試合は、一対一の同点のまま後半に入り、結成したばかりのグランヴォーチェは茂木、森村、反町の個人の能力で芝一の組織力を崩そうとするが先に2点目を決められ芝一にリードを許してしまった。

DEAR BOYS ACT2(29)
月刊少年マガジン
インターハイ準決勝第1試合、天童寺対明和大日立、明和の健闘が天童寺の本気を引き出す。第3Q、天童寺は如月を下げ鎌倉を投入、本田と合わせ3Pシューター2人で明和大日立の1-3-1ゾーンを崩す策に出た。信念を打ち砕かれるかのごとき圧倒的な天童寺の猛攻に、明和大日立の打った手は‥‥!?

Q.E.D.証明終了(31)
月刊少年マガジン
MIT帰りの天才少年・燈馬×元気全開の女子高生・可奈。事件と謎が二人を待つ!! 新感覚ミステリー・コミック!!
「ヒトの瞳に棲む悪魔‥‥!」ロキとエバに相談を持ちかけられた燈馬。どうやらロキの友人が「論文捏造」の疑いをかけられているらしい。ロキたちと真相を探る燈馬だが‥‥!? 他一編を収録。

マヨイ屋の店番トキワ(3)
月刊少年マガジン
この物語は、平凡な少年・柴田葉介が、マヨイ屋より遣わされた少女・トキワにより、「歴史に名を刻む」大人物へと成長していく一大叙事詩的な面もあったが‥‥葉介が幼馴染みにデレデレだったり、超お金持ち美少女の出現に「逆玉!?」みたいになったり、気づいたらトキワがコスプレしてたり‥‥アレ?

アライブ 最終進化的少年(16)
月刊少年マガジン
生と“死”――キミはどちらを選ぶ? 全世界規模で発生した集団自殺騒動――それが、少年少女たちの日常を、壊した。
血戦!人間(ヒト) VS.能力者(ヒト)!!この惑星の未来をつかむ種は――!?

Pumpkin Scissors(10)
月刊少年マガジン
社会を覆う欺瞞のブ厚い皮を斬り裂き、腐敗したその実を暴き出す!! 帝国陸軍情報部第3課 通称――Pumpkin Scissors(パンプキン・シザーズ)!!!
オーランド伍長、帰郷。0番地区で待っていたのは、力を合わせて逞しく生きる『回転草の兄弟団(タンブル・ウィード)』! その“個性”溢れる仲間とは!? 10巻を区切りにカバー完全リニューアル!!! 大幅加筆修正&描き下ろし『Interval』も、大充実!!!!

海皇紀(37)
月刊少年マガジン
陸に領土を持たず、海に覇を唱える“海の一族”。その守護神である“影船”を操る謎の男ファン・ガンマ・ビゼン‥その器は底が抜けている!? 『修羅の門』『修羅の刻』『龍帥の翼』の川原正敏が描くファンタジー巨編! 壮大なスケールで描かれる海と大地を巡る物語、最終章へ--
カノン艦隊を壊滅させるためホルアフト海峡で激闘を繰り広げるファン。トーマが自らの艦を火艦にしてまで作ったチャンス‥ファンは残りの敵艦を沈められるのか!?

なんと孫六(69)
月刊少年マガジン
大阪一の不良校・浪城に入学した天才野球少年・甲斐孫六。甲子園で、学校で、さてまたケンカでも、孫六行く処、常に波乱、騒乱極まり知らず!!
一触即発のワールドシリーズ、カウボーイズ対ナイツ第2戦。カウボーイズは孫六の先発で初回裏に臨む。第1戦で孫六ボールを捉えたテーターをなんとか三振に打ち取る孫六。だが一息つくのもつかの間、続いて打席に立つのは、三冠にもっとも近い男・ポルス。第1戦で渾身の球を見切られてリベンジに燃える孫六だが、無敵のバッティングマシーンを相手にどう立ち向かうのかーー!?

遮那王 義経 源平の合戦(4)
月刊少年マガジン
時は平安時代末。旅芸人の少年・漂太は自分と外見が瓜二つの牛若丸(源義経)の身代わりを依頼された。二人の数奇な運命がここに始まる!!
今は亡き親友・牛若丸との約束を果たす為、六年を過ごした奥州平泉に別れを告げる漂太(義経)達。「平家討伐」の旗を揚げた兄・源頼朝の下に合流しようと、一行は板東に入る。漂太が長年抱き続けた「平家打倒」の夢が、ついに動き出したーー!!

バイキングス(7)
月刊少年マガジン
本格自転車ロードレース漫画登場! 何をやってもドジばかりしてしまう高校生。一途のロードレースへの挑戦が、いま始まろうとしている。
合宿を終え、ひとまわり大きくなった凱旋自転車部。彼らにとって初参加となるレースが発表された。「伊豆ー富士スーパーロード」ーー 数多の自転車乗りたちを恐怖させる、完走率10%を切る過酷なレースだ。だが、一途たち凱旋の7人は自らの力を信じ、本気で完走を目指すーー。

打撃王 凜(13)
月刊少年マガジン
21世紀のスポ根決定版! 全ての野球少年に勇気と希望を贈る夢のホームラン伝説、ここに開幕――!!

裏宗家四代目服部半蔵花録(1)
月刊少年マガジン
泰平の世を謳歌する街、江戸ーー。団子屋の看板娘・お花は、眩しき陽光の下を生きることを希う。だが果たしてその正体は、父の仇を討つ宿命を負い、漆黒の闇を舞うーー裏宗家四代目服部半蔵 花録!!

capeta(17)
月刊少年マガジン
幼い時に母を亡くし、父と二人暮らしの平勝平太(通称カペタ)は、父の前では気丈に振舞っているものの、なんとなく物足りない日々を過ごしていた。そんなある日、父が捨てられた材料から手作りのカートを作り、与える。その“カート”がカペタの運命を大きく変える!!

鉄拳チンミLegends(5)
月刊少年マガジン
シーファン、タンタンと共に闘った『水軍の反乱事件』から時は流れ‥‥大林寺拳法を世に広めるため、チンミは弟子のグンテと各地のお寺回りに出かけていた。武術指導をする中、町で見かけたのは、遠い異国の地からやってきたお姫様とその一団。チンミとミト姫の突然の“出会い”が、新たな冒険の扉を開く!!
ゼイガン砦に忍び込んだチンミたちは、ミト姫と合流した。砦を一刻も早く脱出しようとする一行に、砦屈指の追っ手が次々に襲い来る。チンミたちが十人衆の三人組に苦戦している最中、空から突如現れた新たな十人衆にミト姫が捕まってしまった!!

ホームセンターてんこ(1)
月刊少年マガジン
福岡の親元を離れ、姉とともに東京へと引っ越してきた女子高生・てんこ。新生活の準備をする中で、タンスなどの家具を探し“ホームセンターTENCO”へ足を踏み入れる‥‥。そこで出会ったのは、ホームセンターの跡取りにして出張サービスなんでもござれのテンコーさんと、素晴らしきDIY<ものづくり>の世界だった!!!