月刊少年マガジン作品一覧

ホームセンターてんこ(2)
月刊少年マガジン
「銀粘土で手作りアクセサリー!」「段ボールでソファーをつくる!?」「あっという間に乾く接着剤って!?」「ノコギリのただしい使い方、教えます!!」 こだわる×つくる=楽しい! あなたの創造力をビンビン刺激する、話題のハンドクラフト・コミック第2巻登場!!

打撃王 凜(14)
月刊少年マガジン
21世紀のスポ根決定版! 全ての野球少年に勇気と希望を贈る夢のホームラン伝説、ここに開幕――!!
1次テスト失格ながら、雑用係として野球部の寮に住むことができた凜と勇。しかし、毎日雑用に追われる上にグランドへの立ち入りは禁止、練習場所すらない状況。八方塞がりの中、闇夜の晩に凛が見つけた場所は!? そして、現れた凜達同様に再起を懸けて残った者達。その出会いがもたらすものは‥‥!?

海皇紀(38)
月刊少年マガジン
陸に領土を持たず、海に覇を唱える“海の一族”。その守護神である“影船”を操る謎の男ファン・ガンマ・ビゼン‥その器は底が抜けている!? 『修羅の門』『修羅の刻』『龍帥の翼』の川原正敏が描くファンタジー巨編! 壮大なスケールで描かれる海と大地を巡る物語、最終章へ--
帝国カノン艦隊を完全撃破し、カザルとの合流を果たしたファン。その宿営地に姿を現したマリシーユ・ビゼンが告げる驚愕の事実とは‥‥?

冷たい校舎の時は止まる(2)
月刊少年マガジン
雪が降る登校日、クラスメイトの鷹野と深月はいつもと同じように高校に向かう。だが、教室に入った彼らを迎えたのは、たった二人のクラスメイトだった。先生も他の生徒の姿も無く戸惑う彼らに、静かに死が歩み寄る・・・・。メフィスト賞受賞の青春ミステリー、待望の漫画化!
雪の降る登校日、校舎に閉じ込められた8人の仲間達。他のクラスメイトは、担任の榊は、どこへ行ったのか? ある者は考え、ある者は行動し、ある者は自分を疑う‥‥。だが、彼らを嘲笑うかのように、時計は動き出し、充が消えた!?

冷たい校舎の時は止まる(1)
月刊少年マガジン
雪が降る登校日、クラスメイトの鷹野と深月はいつもと同じように高校に向かう。だが、教室に入った彼らを迎えたのは、たった二人のクラスメイトだった。先生も他の生徒の姿も無く戸惑う彼らに、静かに死が歩み寄る・・・・。メフィスト賞受賞の青春ミステリー、待望の漫画化!
雪の降る登校日、いつも通りに教室に向かった8人の仲間達。だが、そこに待っていたのは誰もいない教室だった‥‥。閉ざされた扉、割れない窓ガラス、止まったままの時計。理解を超えた事態に戸惑う彼らに、静かに悪意が迫るーー。

裏宗家四代目服部半蔵花録(3)
月刊少年マガジン
“鈴の音”の先に仇敵の姿を見たお花は、危険を顧みず江戸の街に立つ。そして始まった、“忍狩り”ーー。謎の集団が、かつて戦国を駆け抜けた陰の者達を、残虐に血の淵へと沈めてゆく。

capeta(18)
月刊少年マガジン
幼い時に母を亡くし、父と二人暮らしの平勝平太(通称カペタ)は、父の前では気丈に振舞っているものの、なんとなく物足りない日々を過ごしていた。そんなある日、父が捨てられた材料から手作りのカートを作り、与える。その“カート”がカペタの運命を大きく変える!!
カペタの全日本F3参戦初年度は、ライバル・AYK陣営の新型エンジンの威力の前に、のっけから苦戦を余儀なくされる。 富士スピードウェイでの第1戦、2戦がいよいよスタート‥‥!! ついに「世界」が見え始めた、超本格レーシングロマンの最新刊!!

らずべりぃMix(2)
月刊少年マガジン
超平凡な高校生・滝博正に降りかかる人生の危機(!?)の数々・・・・!! メガネっ娘の下級生と個室で・・・・! 魔女っ娘と狭い箱の中で・・・・!! オトナのおねえさんと部屋で・・・・!!! そしてモテ男、来襲ーー!? 透明系ラヴコメディ、第2巻も盛りだくさん☆

裏宗家四代目服部半蔵花録(2)
月刊少年マガジン
ふらり現れた方向音痴の剣士“八兵衛”。秘事を抱え持つ者ども集い、“魔都”の闇夜は妖しき賑わいを深めーー。

龍狼伝 中原繚乱編(4)
月刊少年マガジン
智将・周瑜率いる十万を超える呉軍本陣に対抗するため、決戦の準備を進める志狼。しかし、『竜騎兵』と共に宜城を守る正規兵は、わずか六千! 決戦か和睦かーー志狼が出した意外な“提案”に周瑜は‥‥!?

雷星伝ジュピターO.A.(4)
月刊少年マガジン
雷神光臨 運命のカプセルが少年をヒーローに変える! 驚異のVFXアクションコミック、雷鳴とともに参上!!
窮地のジュピターとマーキュリーの前に現れたのは、彼らと酷似した姿を持つ戦士ヴァルカン。ヴァルカンはゲームを媒介として世の中に浸透していく。失われたジュピターのブックレットを餌に、ヴァルカンはジュピターを戦いに誘いこむが‥‥。

遮那王 義経 源平の合戦(5)
月刊少年マガジン
時は平安時代末。旅芸人の少年・漂太は自分と外見が瓜二つの牛若丸(源義経)の身代わりを依頼された。二人の数奇な運命がここに始まる!!
坂東に入り、ついに兄・頼朝と再会を果たした漂太(義経)。平家打倒に向けての足固めも着々と調いつつある中、突如現れたのは漂太の過去を知る旧友・金太だった! 長年の夢の全てを覆す「義経=漂太」の秘密は暴かれてしまうのか!?

鉄拳チンミLegends(6)
月刊少年マガジン
二手に別れて砦を進むチンミ・グンテとダルト。ミト姫を捜すチンミ達は十人衆の“振り蜘蛛”コンビから奇襲を受け、いきなりの窮地に! チンミの眼前でグンテが奈落に消えてゆく・・・・!! 一方ダルトの前には“通背拳”を使う十人衆が現れてーー!?

バイキングス(8) <完>
月刊少年マガジン
本格自転車ロードレース漫画登場! 何をやってもドジばかりしてしまう高校生。一途のロードレースへの挑戦が、いま始まろうとしている。
過酷なレース「伊豆-富士スーパーロード」も終盤へ。知多、間引、照美、瑠衣、馬場が、自らリタイアしながらも必死に繋いだ、凱旋自転車部・勝利のVサインーー。一途は、凱旋のみんなの気持ちを胸に、零郎の「影」である恩田健太郎と最後の勝負に挑む! 果たして、まっ先にゴールに飛び込むのは、一途か、小平良か、健太郎かーー!?

聖剣コトノハ(2)
月刊少年マガジン
人の想いの深さ・強さが干渉し、形を歪めてしまった言葉。その言葉は凶事と呼ばれ、人に災厄をもたらす禁忌となる。そんな、凶事となった言葉を狩る者、“ひとでなし”の燐太郎。すべての現象を抽象化した言語変換の世界で凶事を討ち死語と成す。凶事の予兆を探し出すため、逢魔のひとひらを求め燐太郎は今日もさすらう‥‥。

聖剣コトノハ(1)
月刊少年マガジン
「聖剣コトノハ」とは、人の想いの深さ・強さが干渉し、形を歪めてしまった言葉。その言葉は凶事と呼ばれ、人に災厄をもたらす禁忌となる。そんな、凶事となった言葉を狩る者、“ひとでなし”の燐太郎。すべての現象を抽象化した言語変換の世界で凶事を討ち死語と成す。凶事の予兆を探し出すため、逢魔のひとひらを求め燐太郎は今日もさすらう‥‥。
人が心の中で歪めてしまった言葉。「凶事」と呼ばれ、人に災厄をもたらす言葉を狩る者がいた。“ひとでなし”の燐太郎。「言語変換ーー」彼が一度、この言葉を口にすれば、すべての凶事は討たれ死語と成る。逢魔のひとひらを求め、今日も燐太郎がさすらうーー。

BECK AT LAST Volume33 1/3
月刊少年マガジン
1999年7月の連載開始以来、足かけ9年にわたり多くのマンガ・ファンと音楽ファンを魅了してきた作品『BECK』。そのオモテとウラを徹底してお伝えする、ラスト&究極のガイドブックが発売されます! 作者・ハロルド作石先生が振り返る歓喜と苦闘の『BECK』9年史、BECK全楽曲解説、全ライヴ・レビュー、作者が語る「あのキャラ」の秘密、今だから話せる担当編集者のぶっちゃけ話など、企画は盛りだくさん! 最高のクオリティとボリュームで、すべてのBECKHEADSを唸らせます! ご期待ください!
『BECK』連載完結記念出版! 『BECK』のオモテとウラを徹底してお伝えする、ラスト&究極のガイドブック! 作者・ハロルド作石先生が振り返る歓喜と苦闘の『BECK』9年史、BECK全楽曲解説、全ライヴ・レビュー、作者が語る「あのキャラ」の秘密、今だから話せる担当編集者のぶっちゃけ話など、企画は盛りだくさん! 最高のクオリティとボリュームで、すべてのBECKHEADSを唸らせます!

BECK(34) <完>
月刊少年マガジン
果てしなく続く、穏やかで退屈な中学生活。それは、いつまでも変わらないはずだった――あいつに出会うまでは……。
コユキたちにとって大きな意味を持つ場所、グレイトフル・サウンド。そこにヘッドライナーとして還ってきたBECK。万感の思いを抱いて、全力の演奏は続く。ステージと客席は渾然一体となり、その歌は嵐の空に響き渡る。 人の心をつなぐ音楽は確かに届いている――!! 最強の音楽コミック、ここに堂々完結!!! エディ・リー最期の日を描いた特別読切『THE LAST DAY OF EDDIE LEE』も収録!!

天のプラタナス(6)
月刊少年マガジン
私たち、甲子園へ行きましょ!「甲子園は夢じゃなくて目標よ!」シロウト女性新監督のムチャな一言から弱小都立高の奇跡が始まった!
夏の甲子園地区予選、第1回戦。初回から爆発する新生浜鹿のマシンガン打線! 笹商ナインは周りを信じないエース・光野の高慢な態度についていけず、空中分解状態。このまま浜鹿が笹商を降すかと思われた時、バッピー・夏生は光野に励ましのエールを贈る!! 調子を取り戻してベストピッチの光野率いる笹商と浜鹿ナインの本当の闘いが今始まる!!

C.M.B.森羅博物館の事件目録(9)
月刊少年マガジン
魅力的な謎と緻密なロジック、そして躍動するキャラクター! 2006年ブレイク必至のネオ・ミステリ登場!! CMBと刻まれた“3つの指輪”は「知の守護者」の証――神からの謎掛けに挑む!!
地下のトンネルから“秘密”を持ち帰った少年。伝説の「黄金郷」に魅せられる人々。森羅たちは暗闇の先に何をみるのか!?