モーニング作品一覧

アンメット ーある脳外科医の日記ー(3)
アンメット ーある脳外科医の日記ー(3)
著:大槻 閑人,原作:子鹿 ゆずる
モーニング
『コウノドリ』の鈴ノ木ユウ氏、思わず嘆息!! 「『アンメット』は“面白い”脳外科医の漫画です。それを描くことがどれだけ楽しく、どれほど苦しいことなのか…。7年半“面白い”産婦人科医の漫画が描きたいと願い続けた僕には、この漫画の凄さがわかるんです。」 日本における脳血管疾患の患者数はおよそ112万人。そして患者の多くが何らかの後遺症と闘っている。三瓶は記憶障害を抱える同僚のミヤビに、かつて自分達が婚約していたことを告げる。記憶を失っているためにミヤビは戸惑い、治療のための検査にも前向きになれない。そして度重なる脳外科の緊急手術が、病院全体を巻き込む問題を引き起こしていく。 「相貌失認」「転移性脳腫瘍」「通過症候群」の症例を収録。
電子あり
宇宙兄弟(40)
宇宙兄弟(40)
著:小山 宙哉
モーニング
日々人を乗せたロケットは、ついに宇宙に到着。宇宙船から見る地球、そして月の美しさを改めてかみしめる日々人たちマクシム4!一方で、マクシム4の宇宙到着を喜ぶのも束の間、月面では月面基地の要である「全固体電池」にトラブル発生。修復のため船外活動に向かう六太とフィリップだが、そんな六太にさらに「緊急の知らせ」も届き――!?果たして、無事に兄弟は月面で再会できるのか!
電子あり
出禁のモグラ(1)
出禁のモグラ(1)
著:江口 夏実
モーニング
『鬼灯の冷徹』江口夏実最新作! 地獄の次に描くのは…この世とあの世のはざま!? 大学生の真木と八重子はある日、 頭から血を流しているのに救急車も警察も嫌がる怪しげな男と出会う。 モグラと名乗るその男は「あの世から出禁をくらっている」と おかしな話をしはじめた。 以来、二人には今まで見えなくてよかったものが 見えてしまうようになりーー。 世にも不死議な物語の幕が開く!
電子あり
BATMAN JUSTICE BUSTER(1)
BATMAN JUSTICE BUSTER(1)
著:清水栄一×下口智裕,監:DC
モーニング
強靭な精神力と徹底した身体訓練で、ゴッサムを守る孤高のヒーロー「バットマン」。しかし、治安を揺るがすヴィランたちは、日に日にその性質が変化し始めた。そしてメトロポリスの輝けるヒーロー、クラーク・ケントこと「スーパーマン」とは、正義を巡って対立し、バットマンは目的を明かさないまま巨大な装置を建造していた。 ファイヤフライ、キラークロック、リドラー、デスストロークに、ジョーカー…。スーパーヴィランたちも続々登場!
電子あり
マンガ サ道~マンガで読むサウナ道~(5)
マンガ サ道~マンガで読むサウナ道~(5)
著:タナカ カツキ
モーニング
「キング・オブ・サウナ」と呼ばれるサウナに入りに、エストニアまで行ってきたり、 気になるサウナ施設の“あの”サービスを初体験してみたり…。 まだまだ未知なる気持ち良さが、サウナにはあった! いざ、“ととのい”のネクストステージへーー サウナ大使が何年もかけて自分の身体で試した結果、たどり着いた“究極の入り方”も お教えしちゃいます。 TVドラマ版も大人気!! 若者たちの間で昨今のサウナブームを生み出した、いま、 日本で一番売れてるサウナ漫画!!
電子あり
ハコヅメ~交番女子の逆襲~(18)
ハコヅメ~交番女子の逆襲~(18)
著:泰 三子
モーニング
「世間の目が厳しい中でも、当たり障りなく開催できる歓迎会を準備せよ!」 去る者もいれば、入ってくる者もいるーー そんなハコヅメ 18巻! 歓迎会の準備を任さられた川合と山田が仕込んだ サプライズで登場する新町山メンバーは、みんなも知ってるあの人! そのほか、年下が上司になった中年の悩みが妙にリアルな話や、 お互いの腹を探り合う中富課長と伊賀崎所長のプロすぎな会話、 いざ異性に好意を向けられるとゾッとしてしまう話などなど、 さらにパワーアップした町山署を、よろしくお願いします!
電子あり
ワールド イズ ダンシング(1)
ワールド イズ ダンシング(1)
著:三原 和人
モーニング
シェークスピアより昔に世阿弥がいた。「わびさび」の走り、世阿弥がいた。庶民の代表者である芸能者が、国を、社会を変える! 世阿弥こと鬼夜叉は、父親・観阿弥の命令でとりあえず舞っている美少年。観阿弥が頭をつとめる人気の一座・観世座に所属しているが、何故舞う必要があるのか常に疑問に思っている。そんななか、ある小屋で、貧弱な体と枯れた声、下手な動きで舞う女を見かけた。いいはずないのに、その姿に鬼夜叉は「よさ」を強く感じたのであった…。「身体」を武器にした中世ダンスレボリューション、開幕!!
電子あり
インビンシブル(2)
インビンシブル(2)
著:瀬下 猛
モーニング
プロラグビーリーグ・ジャパンラグビープレミアリーグで、インビンシブル=絶対無敵と呼ばれた小倉ホワイツ。6連覇を達成した常勝集団だったが、放蕩経営がたたり、主力が抜けて弱体化。昨シーズンはリーグ最下位と、振るわない結果だった。そんななか、GMの中岡が集めたのは安くてヤバくてクセだらけの選手たち! ホワイツ愛に溢れるスクラムハーフ・原田スコット春介は、いる選手たちを使って常勝軍団に戻るために知恵を絞り、汗と血を流す!
電子あり
この会社に好きな人がいます(8)
この会社に好きな人がいます(8)
著:榎本 あかまる
モーニング
ついに交際1周年を迎えた立石(たていし)と三ツ谷(みつや)。 そんなおめでたい時間ももつかの間、立石母が突然の上京。 すぐに帰るかと思っていたら、東京で仕事を探そうとしていて __実家で何やら問題発生中の模様!?
電子あり
猫奥(3)
猫奥(3)
著:山村 東
モーニング
周りからは猫嫌いと思われながらも、密かに猫を愛で、 猫好きであることを唯一知る照代との猫トークに花を咲かせ、 身分を偽って吉野ちゃんのお世話係・美登と文通を交わす。 飼ってないけど猫まみれな滝山のもふもふ大奥ライフ第3巻!
電子あり
ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ(2)
ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ(2)
著:ナガノ
モーニング
「自分ツッコミくま」ナガノによる人気シリーズ、早くも続編が登場! なんか小さくてかわいいやつ=通称「ちいかわ」は、たまに現れるちょっと怖い存在におびえたりしながら、労働に精を出す日々を送っています。 そんなちいかわの大親友・ハチワレは、ちいかわの家で「草むしり検定5級」の資格対策本を見つけます。 「資格を取って報酬がアップしたら、みんなに贈り物ができる」 苦手な勉強を頑張るちいかわの姿に、ハチワレが思いついたのは…。 小さくてかわいくて、いつも一生懸命。 もちろん、なんでもうまくいくわけじゃなくて、ちいかわの日々は、辛いこと、悲しいこと、危険なこととも隣り合わせ。 でも、大好きなみんなと一緒に、明日も笑って「くらしたい」。 ここでしか読めない描きおろしエピソードも収録します!
電子あり
定額制夫のこづかい万歳 月額2万千円の金欠ライフ(3)
定額制夫のこづかい万歳 月額2万千円の金欠ライフ(3)
著:吉本 浩二
モーニング
取り上げられたTV番組は『アメトーーク!』『王様のブランチ』『シューイチ』『マンガ沼』など数知れず…。また、宝島社『このマンガがすごい!2021』オトコ編第17位にランクイン! 『TV BROS.』ブロスコミックアワード2020大推薦9作に選出! SNSで広く拡散され大きく盛り上がった「ステーション・バー」などでもお馴染み! 何かと話題の尽きない本作『定額制夫の「こづかい万歳」』。第3巻では、「人間vs.イオン」などの注目回をはじめ、「ダイソー(100円均一)愛好家」やコンビニ菓子の魅力にとりつかれた男など、少ないこづかいでも楽しく過ごす定額制のプロたちが登場。読むとマネしたくなる、新感覚「実録こづかい漫画」をどうぞご堪能ください。
電子あり
ミツナリズム(4)
ミツナリズム(4)
著:鈴木 コイチ
モーニング
三成の過ぎたるもの二つ。それは、島左近と佐和山城。どちらも手にする完結巻!/島左近を配下に加えた石田三成は、北条家を相手取った関東平定へと乗り出す。いつも通り兵站の管理に勤しんでいた三成だったが、突然、忍城攻めの総大将に任命されてしまう。それはかつてない大規模での水攻めという、秀吉が仕組んだ政治的興行の幕開けでもあった。忠義を尽くしてふんばる三成の出世物語、ここに完結!
電子あり
望郷太郎(5)
望郷太郎(5)
著:山田 芳裕
モーニング
「日本人」のルーツと人の「暮らし」の原点をたどり、「文明」の「落としどころ」を探し求め、「世界」の「神話」を明らかにする。目指すは自他ともに「快穏」の境地なり。『へうげもの』『仕掛暮らし』に続く山田芳裕の最新遠大野望作。週刊「モーニング」で年数回の集中連載続行中!! 〇 大寒波襲来、壊滅的打撃、世界初期化。人工冬眠から五百年ぶりに目覚めた舞鶴太郎(まいづるたろう)は、愛する家族も財産も全て失った。絶望の淵から這い上がり、理想の暮らしと生きがいを求めて、祖国「日本」を目指す。ヒトと文明の歴史をさかのぼるグレートジャーニー。人類よ、これが未来だ!! 〇 猛獣エンリルとの壮絶な戦いでミトを失い、パルの帰郷に従うこととなった太郎。凍える大地で叔父一家は生きていた。招かれざる客でありながら、村の存亡をかけた「大祭り」に巻き込まれる。未知なる原始の習俗が太郎の運命をもてあそぶ!! 〇 西の村や中の村よりも発展している東の村へ贈与された太郎。農耕が行われ、人口も多いこの村では奴隷たちが重労働を通じ長一族に奉仕していた。虚しく使役される男たち。復讐を誓う若き女奴隷頭。人でありたい。人になりたい。彼らを救いたい太郎は、やがて力の源泉に気づく!! 〇 生きんがための戦いを終え、太郎とパルはバイカル湖南端へ到達。ここは楽園と思った矢先、太郎は高熱に倒れた。薬を求めてパルは村へと出たが、「売買」を知らず囚われの身に。聖と俗が共存し、一見平和なヤープト村も、東の村同様、事実上の宗主国マリョウの苛政に苦しんでいた。人々の暮らしを救うため、太郎は「税」と「土地」で闘いを仕掛ける!! 〇 ヤープト村自立のため、土地を買収し、独自の貨幣発行を目指す太郎。マリョウの兵団長は太郎に全面協力する村長を拉致。苛烈な暴力で絶対服従を誓わせるとともに、太郎の抹殺を宣言した!!
電子あり
バトルスタディーズ(28)
バトルスタディーズ(28)
著:なきぼくろ
モーニング
夏の甲子園準決勝。笑太郎の大三塁打などで横羽間に1点差と迫るDL。なおも一死一、三塁で打者7番楠。共に高校球界を代表する捕手同士、大庭とのし烈な心理戦に誰もが息を呑む。読み合い探り合いを制し、勝利をつかむのはどっちだ!? 究極の一戦、ついにゲームセット!!(連載は終わりません) デビュー作での連載も7年目へ突入 ロングセラーにしてなお重版続々 作者自身が高校野球を通じて得た、生きる術を熱く叫び、 野球ファンのみならず共感の嵐 毎年夏恒例の2ヵ月連続発売第二弾 野球を愛する全ての人たちに捧げます! なお、電子版にはDモーニング掲載時のカラーページを全て収録 一筆入魂のパフォーマンスをお見逃しなく!!
電子あり
スインギンドラゴンタイガーブギ(5)
スインギンドラゴンタイガーブギ(5)
著:灰田 高鴻
モーニング
ジャズ。それは戦後日本の「芸能界」のルーツ。これはすべてを失ったこの国、そして その音楽が再生する歴史を描く、一大ジャパニーズジャズストーリーなのだ。
電子あり
JKさんちのサルトルさん(1)
JKさんちのサルトルさん(1)
著:さの さくら,原作:大間 九郎
モーニング
川崎在住の女子高生・巫マリオさんが拾ったしゃべるパグ犬…その正体は「実存主義」を代表する哲学者・サルトルさんだった!? 進路に、恋に、親の仕事に…悩みが尽きないお年頃のマリオさんとその周囲の人々を、この出会いが、実存主義が、変えていく…のか!? ごきげんに生きたいすべての人に贈る、哲学コメディ!
電子あり
刷ったもんだ!(4)
刷ったもんだ!(4)
著:染谷 みのる
モーニング
真白悠(元ヤン・目つき悪し)は、虹原印刷の新入社員。クセの強すぎる職場のメンバーに囲まれながら、印刷物と向き合う毎日を過ごしていた。そんな中、遂に迎えた虹原印刷最大の繁忙期!卒業シーズンに向けて、アルバム印刷は大忙し。鳴りやまない電話に、無理難題とも思える修正依頼…卒業までになんとかアルバムを届けるべく、真白は東奔西走!更になんと、真白の心を揺るがす「あの人」から、印刷の仕事が舞い込んできて…?笑いあり涙ありな印刷会社コメディー、第4巻!!
電子あり
ボールパークでつかまえて!(3)
ボールパークでつかまえて!(3)
著:須賀 達郎
モーニング
ルリコと村田の関係に“ある変化”が起きる「ムラタさん」。 いじわるな記者の魔の手がアオナに迫る「ネットニュースにご用心」。 コジローに“ある理由”で妻ユキから鬼電がきつづける「SHOW YOUR SUN」。 球団マスコット・サン四郎の“中の人”がついに明かされる「背番号346」。 そして、球団初の“CS進出”を懸けた緊迫の試合が描かれる「大一番!」などなど、 第3巻はボールパークを揺るがす大イベントが目白押し!
電子あり
風太郎不戦日記(3)
風太郎不戦日記(3)
原作:山田 風太郎,著:勝田 文
モーニング
山田誠也、のちに「忍法帖」シリーズでその地位を確立する大作家・山田風太郎は、昭和20年、医学生として東京にいた。時は太平洋戦争末期、同世代の若者は、みな戦地へ。しかし体調不良で召集を見送られた誠也は、お国のために体を張れない葛藤を抱えながら、日々を送っていた。そんな彼が当時の世間を、そして日本をどう見ていたか。克明に綴られた日記を、令和の今だからこそ、コミカライズ。最終3巻で描くのは、敗戦から12月まで。なぜ日本は負けたのか? 日本がこれから進むべき道は? 世の中の変化に戸惑いながら敗戦後の日々を過ごす山田青年を、個性派漫画家・勝田文がユーモアを交えて描きます。
電子あり