モーニング・ツー作品一覧

ウチは別れて暮らしてる(3)
モーニング・ツー
仕事仲間の年下イケメン・大和くんに告白された千歳。
自分をまだ女性として見てくれる相手がいることを素直にうれしく思うも、
気になるのは武文のことばかり……。
素直になると決めた千歳は、お互いの想いを確かめるべく、武文を寝室に誘う!
一度失敗した恋だけど、今度は絶対大事にしたい。
元夫婦ラブコメ、クライマックス!!

花織さんは転生しても喧嘩がしたい(2)
モーニング・ツー
元魔王と元勇者が平和な世界で仲良くしたら……みんなにウワサされてます!!
かつて魔王だった高校教師・鳴神流星と、かつての勇者だった女子高生・花織ミーティア。
前世でいろいろありすぎたふたりは、どうやら今世でも切っても切れない深ーい仲で…。
魔物退治にデートに大忙し! ニヤニヤ笑いが止まらない、現代転生学園ラブコメ!

聖☆おにいさん(20)
モーニング・ツー
天界と地獄の共同企画でスタートした新“走馬灯”企画
『最聖☆戦隊ホーリーメン』の撮影がクランクイン!!
それぞれが目指すニチアサ愛により暴走がヒートアップ。
初のロングシリーズが遂にクライマックス!
史上最聖のママさんたちによる超ゴージャスショッピング&
初デリバリーでイケメン配達人が登場な番外編も収録!!

天地創造デザイン部(8)
モーニング・ツー
神様(クライアント)からの毎回のムチャ振りなオーダーをひらめきと試行錯誤でこなしていく天界の「デザイン部」。「耳で飛ぶ生き物」「珍しい子育て」「電気を作る生き物」など今回も誰かに話したくなる「知らなかった!」が満載で繰り広げる生き物創造コメディ!! 正しい知識が手に入る「動物図鑑」ももちろん収録!

リスタート!~34歳ゲームディレクターのつよくてニューゲーム~(3)
モーニング・ツー
「未来を知る」という謎の老人と出会い、1995年から2020年にタイムスリップしてきてしまった天才ゲームディレクター・宮友雄一。かつての右腕だった岩間は出世して会社の社長となり、仲間たちは業界のレジェンドになっていた。
岩間から頓挫しかけたプロジェクトの立て直しを依頼された宮友は、過去と現代のギャップに四苦八苦しつつも、持ち前のひらめきと行動力で難題を乗り越えてゆく。
かつての仲間たちの協力も得て、いよいよゲームの完成が目前に迫る。
しかし、その宮友の姿を密かに監視する、謎の人物の影が見え隠れし――。
果たして、岩間の首をかけて掲げた、初週300万ダウンロードの目標は達成されるのか?
宮友を監視する謎の人物の正体は?
『ドラレジェ4』を大ヒット作に導いた、追加仕様の企画書は誰が書いたものなのか?
すべてが集束する、感動の完結巻!!

ヘビオ 寄宿舎人外ダヰアリー(2)
モーニング・ツー
蛇人間・ヘビオと学の学生寮同居物語! 寮生活も夏から秋、そして冬へ。学の帰省、お正月、二人での旅行、移り変わる季節の中で二人の友情は深まり(?)、ますます学のドキドキは増してゆく。そして……。ヘビオと学の笑撃のノスタルジック寮生活完結巻!!

たもとおる
モーニング・ツー
漫画家・永井道紀が漫画のアイデア出しのために夜の大阪をうろうろ!
少しだけディープで刺激的な出会いや出来事の数々を紹介する、ノンフィクションを元にしたお散歩エッセイ漫画です。
「そんなことある!?」と思わずツッコミたくなるエピソードの連続!
ちょっとしたご当地グルメや、節約グルメの紹介もあります。
今夜はどんな出会いがあるのかな?
アイデア降臨を祈りつつ、深夜の街を徘徊(たもとお)る!!
](https://dvs-cover.kodansha.co.jp/0000366574/t9F3uwbMNF5RkDJHFHld0afxOqEQhPtEPF5uuwIl.jpg)
デビルズライン2 [逆襲](1)
モーニング・ツー
花田陵が描く、累計280万部超の大ヒットダークファンタジーが再始動!
2024年、東京。東湾警備警備二課課長となった安斎と、アメリカ代表選手として東京オリンピックに出場予定だった十良澤レオが出会い、アメリカを発端とする「連続道連れ自殺事件」を捜査することに。
事件を首謀するものの名は「ユーストス(正義)」。
傲慢な正義を振りかざす者たちと、安斎たちの闘いが始まる!

はたらく細胞LADY(4)
モーニング・ツー
「はたらく細胞LADY」新シーズンは出産から数年後の女性の体内!
出産から幾年月を経て、仕事に育児に頑張るお嬢様。
充実した日々を送る一方、その体内では静かに変化が訪れていた。
加齢にともなうシミやシワ、暴飲暴食に耐えられなくなる内臓、そして子宮には謎の異物が……。
異物の側から現れたのは、血管や内臓を構成する不随意筋・平滑筋細胞。
お転婆な平滑筋細胞を素敵な淑女へと導くため張り切るマクロファージ。
新たな仲間が増え、細胞たちが賑やかな日々を送る中、沈黙を続ける子宮の異物は巨大化してゆき……。
大ヒット細胞擬人化漫画『はたらく細胞』の、“女性”に特化したスピンオフ第4巻!

高度に発達した医学は魔法と区別がつかない(1)
モーニング・ツー
現代医療は異世界でも通用するのか? チートなし、現代設備なし。一人の医者が魔法が支配する世界に立ち向かう!
医療魔法が独占された異世界に転移した現役医師・天海唯人。
スライム、キマイラ、獣人…はじめて出会う住人たちに驚きながらも、わずかな医療器具と自身の知識で、病魔や怪我に立ち向かう。
果たして彼は異世界の住人たちを治療し、苦しむ人々を救うことができるのか。
現役の医師であり小説家になろう出身の小説家・津田彷徨氏が原作、気鋭の新人・瀧下信英氏の作画で贈る、 チートなし・現代設備なしの「異世界」×「医療」ファンタジー!
ノベル界の名手たち――
長月達平(『Re:ゼロから始める異世界生活』)
伏瀬(『転生したらスライムだった件』)
日向夏(『薬屋のひとりごと』)
蝉川夏哉 (『異世界居酒屋「のぶ」』)
大森藤ノ(『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』)
香月美夜(『本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~ 』)
硬梨菜(『シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~』)
みかみてれん(『女同士とかありえないでしょと言い張る女の子を、百日間で徹底的に落とす百合のお話』
暁なつめ(『この素晴らしい世界に祝福を!』)
カルロ・ゼン(『幼女戦記』)
――総勢10名の熱いコメントを受け、第1巻ついに発売!

とんがり帽子のキッチン(4)
モーニング・ツー
授業に生活に研究に、日々多忙な魔法使い、キーフリーとオルーギオ。
いつでもキッチンはフル稼働で魔法のメニューを作り出します。
今回はタータくんも登場し、さらに食卓はにぎやかに。
『とんがり帽子のアトリエ』から、美味しいスピンオフ第4巻!

恋じゃねえから(1)
モーニング・ツー
40歳の主婦・茜は、ある日、中学時代に通った学習塾の講師・今井が彫刻家になったことを知る。彼が発表した「少女像」は、かつての親友・紫の姿によく似ていた。蘇る26年前の記憶、封印していた1枚の写真。そして私の犯した罪と願い。過去をひもとく現在の3人の運命が動き出す――。紙+電子累計135万部を突破した『1122(いいふうふ)』の渡辺ペコが描く、創作と性加害をめぐる問題作!!

道草寄子の食べ走り(1)
モーニング・ツー
キャンピングカーがあれば日本中どこへでも! 平日は地味で目立たない派遣社員・道草寄子の生きがいは、週末にキャンピングカーのキャン太とともに各地でおいしいものをめぐる車旅! 平日のイヤなことは全部忘れて、今週も自由奔放な食べ“走り”へ出発!

とんがり帽子のアトリエ(10)
モーニング・ツー
クスタスと手を組んだ謎のつばあり帽・
イニニアによって腕輪をつけられた
ココとタータは、銀夜行列(ぎん や こう れつ)への参加を命じられる。
出品するにふさわしい魔法を考えている最中
二人はダグダと再会を果たす。
しかし彼の胸には、掟に背いて
魔法陣が刻まれていた__。
掴んだ魔法は絶望だったのか?
想いの渦巻く銀夜祭(ぎん や さい)は続く。

パンダと極道(1)
モーニング・ツー
竹ノ虎(たけのこ)組の跡取り・真笹斗(まさと)は、ある日突然組長から妹を紹介される。その妹は、なんとパンダの「もも」。動物をこよなく愛する真笹斗は、わけのわからない現実をスムーズに受け入れ、この日から真笹斗とももは、固い絆で結ばれた兄妹となった! 真笹斗の生活はすっかりパンダシフトとなり、組員はパンダの育て方を勉強しなければいけない状況に…。でも、可愛いもものおかげで、竹ノ虎組は今日も平和。そんな極道がいてもいいよね!? 無敵のモフモフ癒やしコミック、ついに刊行!

あなたはブンちゃんの恋(4)
モーニング・ツー
君のその一言が、僕の生きた証になる。
ーー誰もが、飲み込めない想いを抱えながら。
心のいちばん深いところを揺さぶる女×女×幽霊の究極の片想いストーリー。
『TV Bros.』ブロスコミックアワード2021大推薦9作に選出。
各誌絶賛の話題作!
[この巻のあらすじ]
ブンちゃんに想いを告げることなく、中学のとき事故死したシモジ。
成仏もできず、この世に居続ける孤独な悪霊の行く末は。
一方、ブンちゃんの運命を変える出会いが…。
その恋は、呪いか、光か。極限ラブストーリー、新展開へ。

ウチは別れて暮らしてる(2)
モーニング・ツー
ポッと出の元夫、アリかナシか!?
別れてから生まれた娘・メイを通じ、元夫婦として交流を深めていく武文と千歳。
お互いに相手のことを意識しないわけではないが、そこはあくまで「元」夫婦。
離婚に至るさまざまなすれ違いや、傷つけ合った記憶は簡単に乗り越えられるはずもなくて――。
離婚から始まる最高のホーム&ラブコメディ!

銀河のカーテンコール(2)
モーニング・ツー
婚約を解消したばかりの図書館司書・眞と、庭師を引退したばかりの誠二郎。“終わったばかり”の二人が交流を重ねるうちに、それぞれの日々に新たな光が灯っていく。草花の命、読書の喜び、本当の痛み、自分の中に光る星。数々の光を掴みながら、二人は新しい人生を歩み始める。そして“想いのバトン”は、二人の周囲にも影響を及ぼし始め…。人と人とが繋がって、新たな世界の幕が開く、大人たちの物語第2巻!

ひとりでしにたい(4)
モーニング・ツー
第24回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞作品!
悠々自適の老後を過ごしていたはずの伯母がまさかの孤独死。山口鳴海(やまぐちなるみ)、35歳独身、美術館学芸員の人生は婚活から終活へと急旋回。よりよく死ぬにはよりよく生きる。最終&絶対王者を目指し、相棒のおキャット様・魯山人とともに黄泉(よみ)へと激走する物語が始まった。
職場では官庁から出向中の若きエリート、NASDAQこと那須田(ナスダ)くん独身が、迷走する鳴海になぜか興味を示す。年下の男に興味を持ってもらおうと鳴海を煽るナスダ。その結果はラブには向かわず、「墓へのツアー」をともにする終活仲間という予想外の方向へと、二人を強制連行していくことになる。
この第4巻で二人が急行するのは、鳴海の実家である山口家。置物となった父を捨てるべく、熱いHIPHOP魂を燃やす母が熟年離婚への崖を落下中だったのだ。終活の前に解決すべきは両親の絆の問題か、それとも経済問題か。
父親は「投資」に関心を示して情弱カモへの道を歩みはじめ、問題は混迷を深める。困った時のナスダが論破王も仰天の親切講義で両親の蒙を少しずつ啓いてくれるが、今度は鳴海自身の問題が置き去りに――!
現実を忘れさせない、向き合わざるを得ない、この漫画がヤバい第1位。みんなで生きればこわくない!
月刊モーニング・ツー(講談社)で始まった連載は、コミックDAYS(講談社)に媒体を移し、隔週日曜日に更新中。
講談社FRIDAYデジタル&FRaU&mi-mollet、読売新聞、朝日新聞telling.、扶桑社SPA!オンライン、産経新聞、楽天証券トウシル、LIFULL介護tayorini、神戸新聞、ねとらぼ、日刊工業新聞、クリーク&リバー社CREATIVE VILLAGEなどで、作者インタビューほか関連記事が配信されました。(2021年11月現在)

ブラックバウンズ(2)
モーニング・ツー
深い深い海の底、高水圧・暗黒・低水温…ここは人跡未踏、絶望の地。
ロストテクノロジーの詰め込まれた漆黒のスーツを纏う女・リビティナと、浅海の民・ジャックのコンビが古代人類の遺物(アーティファクト)を求め、弱肉強食の危険な深淵を征く――!!
リビティナに接触を図ってきた新人類・カールが明かす、深海の真実。鳴動をはじめた巨大生物バハムートに呼応するかのように、深海世界で覇権を争う新人類たちの派閥が、それぞれの悲願を果たすため総力を結集する。
500年ぶりに勃発する人類同士の戦争。その果てに希望を掴むのは――。
昏き深海を切り拓く深層海洋サバイバル、完結!