
マイページに作品情報をお届け!
むしろウツなので結婚かと 解説付き
ムシロウツナノデケッコンカトカイセツツキ

平凡な会社員シロイさんの前に現れたセキゼキさん。いつしか彼はウツを患ってーー死に向かおうとするセキゼキさんをあらゆる手を駆使して止めろ! 兆候を見抜け! 誰にだって起こりうる、日常の翳に潜むサバイバルゲーム!!
はてなブログ連載の「wHite_caKe」の日記から「鉄子の旅」の菊池直恵が描くウツの真実。単行本では、さらなるケアのポイント&重要な反省点を〈シロイの解説〉で教えます。
「本人の闘病記」ではなく、ありそうでなかった「ウツ介護者」視点によるウツ克服(ウツ活!)の記録。
第1話 競馬場に連れてって
第2話 この人は誰?
第3話 私にできること
第4話 病院へ行こう
第5話 前を見てた
第6話 逃げないよ
第7話 次は誰の番?
Ⓒnaoe kikuchi/keiki shiroi
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
競馬場に連れてって
この人は誰?
私にできること
病院へ行こう
前を見てた
逃げないよ
次は誰の番?
書誌情報
紙版
発売日
2019年05月25日
ISBN
9784065154519
判型
A5変型
価格
定価:1,100円(本体1,000円)
ページ数
194ページ
電子版
発売日
2019年05月23日
JDCN
06A0000000000120518G
著者紹介
きくち・なおえ。漫画家。千葉県生まれ。1997年『ポチ』(小学館「ビッグコミックスピリッツ」)でデビュー。代表作はアニメ化もされた実録鉄道漫画『鉄子の旅』( 小学館「月刊IKKI」)。2012年から吹奏楽作家のオザワ部長と組み、『みんなのあるある吹奏楽部』(新紀元社)、『ある吹部での出来事』(ベストセラーズ)など吹奏楽関連本の漫画部分を担当。2018年12月より講談社「コミックDAYS」にて『むしろウツなので結婚かと』を連載(隔週日曜更新)中。
しろい・けいき。ブロガー。福島県生まれ。筑波大学で心理学を専攻後、web業界で働く。2006年にはてなダイアリーにて「wHite_caKe」を開設。猟奇殺人、マンガ、ゲームなどに関する記事で人気を博す。2007年に恋人のセキゼキさんがウツを発症、その記録をブログに連載。「恋人の自殺」を回避し、「自分もダークサイドに落ちてしまわない」ためにゲーム視点で対処した経験を公開、反響を呼ぶ。現在は3人家族。
オンライン書店一覧
関連シリーズ
-
なかなか治らない難治性のうつ病を治す本
-
うつ病・躁うつ病で「休職」「復職」した人の気持ちがわかる本
-
うつ病の人に言っていいこと・いけないこと
-
「若作りうつ」社会
-
老年期うつ
-
非定型うつ病のことがよくわかる本
-
認知症と見分けにくい「老年期うつ病」がよくわかる本
-
入門 うつ病のことがよくわかる本
-
大人も知らない「プチうつ気分」とのつきあい方
-
双極性障害(躁うつ病)の人の気持ちを考える本
-
双極性障害(躁うつ病)のことがよくわかる本
-
思春期の「うつ」がよくわかる本
-
仕事中だけ「うつ病」になる人たち 30代うつ、甘えと自己愛の
-
月経の前だけうつ病になってしまう女性たち―PMDDを治す
-
軽症うつ病
-
医者を悩ます「ニュータイプなうつ病」がわかる本
-
それってホントに「うつ」? 間違いだらけの企業の「職場うつ」
-
その習慣を変えれば「うつ」は良くなる!
-
うつ病放浪記 絶望をこえて生きる
-
うつ病をなおす
-
うつ病の人の職場復帰を成功させる本 支援のしくみ
-
うつ病の人の気持ちがわかる本
-
うつ病の現在
-
うつからの完全脱出
-
「うつ」に陥っているあなたへ